月岡温泉
月岡温泉のおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選した月岡温泉のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。越後の名湯と誉れ高い、のどかな山地に囲まれた美人と長寿の湯「月岡温泉」、月岡でも指折りの贅沢な施設「白玉の湯 泉慶」、地産地消と食育を学ぼう「月岡わくわくファーム」など情報満載。
月岡温泉のおすすめの観光スポット
- スポット:39 件
- 記事:4 件
月岡温泉の魅力・見どころ
越後の名湯と誉れ高い美人の湯が湧く温泉地
越後の広大な田園と五頭連峰に囲まれたのどかな環境のなかにある県内有数の大温泉地。大正時代、石油発掘の際に湧出した湯は美肌成分が日本有数で、美人になれる温泉として評価が高い。温泉街には大規模旅館から湯治の宿まで、さまざまな宿が集まるほか、スイーツや丼を売りにする飲食店やナイトスポットも並ぶ。共同浴場の「美人の泉」や無料の足湯がある「月姫広場」などに立ち寄りながら、温泉街をそぞろ歩きたい。
月岡温泉の新着記事
【新潟】とっておきのオススメ宿をチェック!
月岡温泉街のおすすめ観光スポットを一挙ご紹介! 恋人の聖地としても注目度アップ!
新潟【月岡温泉・阿賀野川】オススメみやげ!いいものを持ち帰り!
新潟【月岡温泉・阿賀野川】で人気!おすすめの観光・グルメスポット
1~20 件を表示 / 全 39 件
月岡温泉のおすすめスポット
月岡温泉
越後の名湯と誉れ高い、のどかな山地に囲まれた美人と長寿の湯
越後の広大な田園と五頭連峰に囲まれたのどかな環境にある県内有数の大温泉地。大正時代に湧出した湯は美肌成分の含有量が日本有数で、古くから親しまれている。地魚を扱う寿司店も充実。


月岡温泉
- 住所
- 新潟県新発田市月岡温泉546-1
- 交通
- JR白新線豊栄駅から月岡温泉行きシャトルバスで25分、旧湯前下車すぐ、ほか
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
- 休業日
- 情報なし
白玉の湯 泉慶
月岡でも指折りの贅沢な施設
館内では美術品を集めた美術の散歩道が心を落ち着かせてくれる。大浴場は中国の桂林を思わせるような石の庭園が印象的だ。郷土料理ののっぺい汁などを味わえる食事も好評。


白玉の湯 泉慶
- 住所
- 新潟県新発田市月岡温泉453
- 交通
- JR白新線豊栄駅から新潟交通観光バス月岡温泉方面行きで25分、泉慶前下車すぐ(豊栄駅からシャトルバスあり、定時便)
- 料金
- 1泊2食付(2名)=19800円~/外来入浴食事付(10:00~15:00、専用個室利用、要予約)=日帰り(4名)7700円~/ (入浴のみの利用不可)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン15:00、アウト10:00
- 休業日
- 無休
月岡わくわくファーム
地産地消と食育を学ぼう
地産地消と食育がテーマの複合施設。農家レストランとイタリア料理店、農産物直売所、和菓子を取りそろえた施設4棟からなる。新潟の食材の豊かさを実感する地元食材のテーマパークだ。


月岡わくわくファーム
- 住所
- 新潟県新発田市月岡408
- 交通
- JR白新線豊栄駅から新潟交通観光バス月岡温泉方面行きで25分、月岡新湯前下車、徒歩5分(豊栄駅からシャトルバスあり、定時便)
- 料金
- 入場料=無料/農家レストランぶどう畑(バイキングレストラン)=大人1500円、小学生800円、未就学児無料/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~19:00(店舗により異なる)
- 休業日
- 無休(1月1日休)
プレミアムSAKE蔵
県内各蔵元のプレミアムな地酒を試飲
県内の全酒造のプレミアム日本酒とおみやげを販売する。板塀の和風建築に、ぬくもりある和紙提灯、入口には杉玉。のれんをくぐれば、壁にずらりと日本酒が並ぶ。
プレミアムSAKE蔵
- 住所
- 新潟県新発田市月岡温泉566-5
- 交通
- JR白新線豊栄駅から新潟交通観光バス月岡温泉方面行きで25分、月岡仲町下車すぐ(豊栄駅からシャトルバスあり、定時便)
- 料金
- 試飲(3杯)=500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~12:00(閉店)、13:00~17:45(閉店18:00)
- 休業日
- 無休(GW・盆時期・年末年始は営業)
共同浴場 美人の泉
地元で人気の立ち寄り湯
月岡源泉協同組合が経営している立ち寄り湯。入ると肌がツルツルになることから、「美人になれる温泉」と喜ばれている。


共同浴場 美人の泉
- 住所
- 新潟県新発田市月岡温泉403-8
- 交通
- JR白新線豊栄駅から月岡温泉方面行きシャトルバスで25分、月岡旧湯下車、徒歩3分
- 料金
- 入浴料=大人550円、小人330円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~20:30(閉館21:30)
- 休業日
- 火曜、祝日の場合は翌日休(GW・盆時期・年末年始は営業(時間短縮あり))
月姫広場 足湯 湯足美
月岡温泉の湯を気軽に楽しめる
湯の町通りを少し入ったところにある公共の広場。中央の演舞場「月美台」を囲む様に足湯が設置されている。情報館の「ふらっと」も併設している。

月姫広場 足湯 湯足美
- 住所
- 新潟県新発田市月岡温泉552-22
- 交通
- JR白新線豊栄駅から新潟交通観光バス月岡温泉方面行きで25分、月岡新湯前下車すぐ(豊栄駅からシャトルバスあり、定時便)
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~22:00(閉館)
- 休業日
- 無休
村上館 湯伝
魚のおいしい和風モダンの湯宿
2つの源泉貸切風呂や大浴場、サウナ、露天など、月岡源泉を満喫できる旅館。食事は、日本海の魚介類や地元の旬の素材を活かした旬替りの会席膳を楽しめる。


村上館 湯伝
- 住所
- 新潟県新発田市月岡温泉230
- 交通
- JR白新線豊栄駅から新潟交通シャトルバス月岡温泉方面行きで25分、月岡旧湯下車すぐ(豊栄駅からシャトルバスあり、定時便)
- 料金
- 1泊2食付=10800~33480円/外来入浴(11:00~14:00)=800円/外来入浴食事付(【松花堂プラン】11:00~14:00、客室利用、要予約、【会席膳プラン】11:00~15:00他、夕食プランもあり、要予約)=3780円・4320円(3名~)、5400円~(2名~)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン15:00、アウト10:00
- 休業日
- 無休
加賀田米穀店
昔懐かしい駄菓子を探そう
本業の米のほか、さまざまな駄菓子を販売。レトロな温泉街では、駄菓子を食べ歩くのもおすすめ。巾着やポーチなど和雑貨もそろう。
加賀田米穀店
- 住所
- 新潟県新発田市月岡温泉285-1
- 交通
- JR白新線豊栄駅から月岡温泉行きシャトルバスで20分、月岡仲町下車すぐ
- 料金
- スーパーボールクジ=30円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~18:00
- 休業日
- 無休(1月1日休)
月岡カリオンパーク
月岡温泉の丘陵地に広がる憩いの公園
月岡温泉街にある公園。園内には、カリオンホール、刀剣伝承館・天田昭次記念館、手づくりガラスびいどろなどさまざまな施設があり、家族で楽しめる場所だ。


月岡カリオンパーク
- 住所
- 新潟県新発田市月岡温泉827
- 交通
- JR羽越本線月岡駅から新潟交通観光バス月岡旧湯前方面行きで15分、月岡カリオンパーク入口下車すぐ
- 料金
- 入園料=無料/施設利用料=施設により異なる/吹きガラス(グラス制作)体験=2160円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 入園自由(カリオンパークお休み処は9:00~16:00<閉館>)
- 休業日
- 無休(施設により異なる、カリオンパークお休み処は年末年始休)
きぶん一
早い、安い、旨いの人気ラーメン
一見濃厚そうだが、まろやかでやさしい味のスープが自慢。蒲原ラーメンと肉ラーメンの2種類のみ。肉ラーメンはやわらかいチャーシューがたっぷり。替え玉1食無料なのもうれしい。

きぶん一
- 住所
- 新潟県新発田市月岡温泉669-1
- 交通
- JR羽越本線月岡駅から新潟交通観光バス月岡旧湯前方面行きで15分、月岡カリオンパーク入口下車すぐ
- 料金
- 蒲原ラーメン=600円/肉ラーメン=850円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~13:30(スープがなくなり次第閉店)
- 休業日
- 木曜
premium TASTE 香
新潟の香りを感じる好みの飲み物探し
日本北限の村上茶や雪室で熟成したコーヒーなど、新潟ならではの飲み物がそろうショップ。備え付けの専用カップで自由に試飲できるのがうれしい。


premium TASTE 香
- 住所
- 新潟県新発田市月岡温泉552-32
- 交通
- JR白新線豊栄駅から新潟交通観光バス月岡温泉方面行きで25分、月岡仲町下車すぐ
- 料金
- 抹茶ソフトクリーム=300円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~12:00、13:00~18:00
- 休業日
- 木曜
ホテル清風苑(日帰り入浴)
多彩な湯船で湯巡りを楽しむ
吹き抜けの大ロビーをもつ平安亭、雅亭、末広亭よりなる京風の宿。男女合わせて4つの大浴場に12の浴槽、うち6つの露天風呂、2つのサウナ、ほかに2つの貸切風呂がある。


ホテル清風苑(日帰り入浴)
- 住所
- 新潟県新発田市月岡温泉278-2
- 交通
- JR白新線豊栄駅から新潟交通観光バス月岡温泉方面行きで25分、月岡仲町下車すぐ(豊栄駅からシャトルバスあり、定時便)
- 料金
- 食事付入浴料(要予約)=6600円~/貸切風呂(要予約)=45分2160円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~14:00(要予約)
- 休業日
- 無休(清掃による臨時休あり(要確認))
premium SELECTION旨UMAMI
新潟の旨み成分を集めた、オリジナル商品が並ぶおみやげ屋
新潟産の干物や発酵食の試食・購入できる店。アツアツの御飯をよそい、好きな「ご試食おかず」を試食。気に入ったおかずを購入できる。


premium SELECTION旨UMAMI
- 住所
- 新潟県新発田市月岡温泉565-1
- 交通
- JR白新線豊栄駅から新潟交通観光バス月岡温泉方面行きで25分、月岡仲町下車すぐ
- 料金
- 越後亀紺屋 オリジナル注染手ぬぐい=1080円~/峰村醸造漬け物=410円~/古町糀製作所糀ドリンク=950円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~12:00、13:00~18:00
- 休業日
- 火・木曜(GW・盆時期・年末年始は営業)
月岡温泉 摩周
心のふれあいを大切に笑顔あふれるおもてなし
「心のふれあいを大切に笑顔あふれるおもてなし」がモットーの宿。平成26年に露天風呂「月美の湯」ができている。また、硫黄含有量全国2位の名泉を4つの浴槽で源泉100%で楽しむ事ができる。平成28年4月には露天風呂付客室を含む13室がリニューアルした。


月岡温泉 摩周
- 住所
- 新潟県新発田市月岡温泉654-1
- 交通
- JR白新線豊栄駅から月岡温泉行きシャトルバスで25分、月岡新湯前下車すぐ(JR羽越本線月岡駅から送迎あり、要連絡)
- 料金
- 1泊2食付=14190~35790円/外来入浴(15:00~18:00、要予約)=1500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン15:00、アウト10:00
- 休業日
- 不定休(年数日点検期間休)
したしみの宿 東栄館
木の温もり感じる小さなしたしみの宿
小さい宿ならではのもてなしが自慢。半露天風呂付きの客室もあり、24時間入浴できる大浴場のほか、貸切風呂も備える。リビングルームもあるので、入浴後もゆっくりくつろげる。

したしみの宿 東栄館
- 住所
- 新潟県新発田市月岡温泉552-2
- 交通
- JR白新線豊栄駅から新潟交通観光バス月岡温泉方面行きで25分、月岡新湯前下車すぐ(豊栄駅からシャトルバスあり、定時便)
- 料金
- 1泊2食付=11880円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン15:00、アウト10:00
- 休業日
- 不定休
源泉の杜
月岡温泉発祥の地で美肌と縁結びを願う
月岡温泉の湯が湧き出した場所を憩いの場として整備。源泉で手を清めて美肌を、湯掛け像に湯をかけ縁結びを祈願しよう。

源泉の杜
- 住所
- 新潟県新発田市月岡温泉
- 交通
- JR白新線豊栄駅から新潟交通観光バス月岡温泉方面行きで25分、月岡旧湯下車すぐ(豊栄駅からシャトルバスあり)
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 7:00~22:00
- 休業日
- 無休
越後の酒天湯子
新潟県内のお酒が飲める
月岡温泉内の加盟店で、新潟の全蔵元の地酒(90銘柄)が試飲できるイベント。酒めぐりチケット(5枚つづり)1枚で、ぐい呑み1杯の試飲が可能。

越後の酒天湯子
- 住所
- 新潟県新発田市月岡温泉
- 交通
- JR白新線豊栄駅から新潟交通観光バス月岡温泉方面行きで25分、月岡仲町下車すぐ(豊栄駅からシャトルバスあり、定時便)
- 料金
- 酒めぐりチケット(5枚つづり)=600円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 施設により異なる
- 休業日
- 施設により異なる
白玉の湯 泉慶(日帰り入浴)
天然温泉と和のオーベルジュの融合
大浴場に入ると、中国の桂林を思わせるような石の庭園が現れる。露天風呂のみに引かれる温泉は美肌効果や神経痛、リウマチなどにも効果的。食事付入浴では旬の素材を使った山海の幸が楽しめる。
白玉の湯 泉慶(日帰り入浴)
- 住所
- 新潟県新発田市月岡温泉453
- 交通
- JR白新線豊栄駅から月岡温泉方面行きシャトルバス(定時便)で25分、泉慶前下車
- 料金
- 食事付入浴(要予約)=大人6600円~(3名以上で申し込み)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~15:00(要予約)
- 休業日
- 無休