【月岡温泉・阿賀野川】で人気!おすすめの観光・グルメスポット
美肌の名湯と清流の渓谷美...
越後平野の米どころに位置するこのエリアには、豊かな大地の恵みを使ったアイデア商品がそろっている。
新潟の「和」の味をチョコレートと融合させた、絶品スイーツがそろう。日本酒入り生チョコも人気。【阿賀野川】
チョコと抹茶とゆずが絶妙な味わいを生む
厳選した抹茶とホワイトチョコレートを合わせ、大洋盛に漬け込んだ柚子を一緒に蒸し焼きに
日本酒とチョコが見事に融合した逸品
越後の銘酒・麒麟山が入った、ぐい飲み入り生チョコレート。竹べらで味わうのもユニーク
地元産のブランド牛乳であるやすだ愛情牛乳や古代米など、新潟の食材を使った菓子が人気の店。【阿賀野川】
濃厚な地元産ミルクと赤米の餅がコラボ
地元産牛乳で作った生キャラメルを、地域で採れた赤米を加えた大福で包んだ和洋菓子
創業200年の歴史をもつ老舗酒蔵。蔵内には、歴史を伝える収蔵品も展示している。【新発田】
自家栽培の梅を使いやさしい飲み口が魅力
酒蔵の本家・市島家屋敷の梅林から、一粒ずつ手摘みした梅をていねいに仕込んだ梅酒
全国的に知られるヤスダヨーグルトの直営ショップ。オリジナルのソフトクリームも人気。【阿賀野川】
知名度は全国区!豊かな風味と味が人気
搾りたての風味と栄養をそのままに、まろやかなコクが特徴の飲むヨーグルト
地酒や醤油、手ぬぐいなど、贈り物をそろえるショップ。特産品も数多く販売している。【阿賀野川】
表情がユニークな阿賀野の郷土玩具
全国的にも珍しい、円錐形の独特な形をしただるま。赤、青、白の3色がある
月岡温泉街にあり、ご飯とともに新潟の干物や発酵食が試食・購入できる。手ぬぐいも人気。【月岡温泉】
職人の技とオシャレなデザインが融合
昔ながらの「注ぎ染め」という技法で、職人がすべて手仕事で作るハイセンスな手ぬぐい
観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。