川崎・鶴見
川崎・鶴見のおすすめのスポット
ガイドブック編集部が厳選した川崎・鶴見のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。閑静な環境にあり、中、長期滞在に最適「フレックステイイン川崎貝塚」、新鮮な魚介類を扱う店がならぶ市場「生麦魚河岸」、約50万冊の書籍を扱い、文具も魅力的「丸善 ラゾーナ川崎店」など情報満載。
- スポット:117 件
- 記事:11 件
川崎・鶴見のおすすめエリア
41~60 件を表示 / 全 117 件
川崎・鶴見の魅力・見どころ
厄除け大師と曹洞宗の大本山、2つの名刹がある工業地帯
川崎は古くから「川崎大師平間寺」の門前町として栄えた地で、江戸時代には東海道の宿場町としても大いににぎわった。「川崎大師平間寺」は厄除け大師として親しまれる真言宗の古刹。参道や仲見世には厄除けだるまや名物の久寿餅などの店が軒を並べる。また東京湾岸には京浜工業地帯の大工場が立ち並び、その夜景を巡るクルーズツアーが人気になっている。鶴見駅に近い「大本山總持寺」は、永平寺と並ぶ曹洞宗の大本山。明治期に能登より移転したもので、広大な敷地に重厚な三門、大師堂、仏殿、宝物殿などがある。
川崎・鶴見のおすすめスポット
フレックステイイン川崎貝塚
閑静な環境にあり、中、長期滞在に最適
駅前の賑わいとは一線を画して、周辺は閑静な環境のホテル。交通至便で中、長期滞在にも最適なホテル。


フレックステイイン川崎貝塚
- 住所
- 神奈川県川崎市川崎区貝塚1丁目13-2
- 交通
- JR東海道本線川崎駅から徒歩10分
- 料金
- セミダブル(1名利用)=5000円~/ (季節料金・プラン限定料金あり、詳細は要問合せ)
丸善 ラゾーナ川崎店
約50万冊の書籍を扱い、文具も魅力的
約1000坪の店内には、雑誌から専門書まで多彩な書籍が勢揃い。店内はジャンルごとにゾーニングされ、色で区分されているので本が見つけやすい。文具の豊富な品揃えも魅力。

INSPA横浜
大人の隠れ家リゾート
大人の隠れ家リゾート「INSPA横浜」。みなとみらいの夜景が一望できる展望テラスは圧巻。黄金色の天然温泉は「美人の湯」と呼ばれ、湯冷めしにくく美肌効果が高いと言われている。


INSPA横浜
- 住所
- 神奈川県横浜市神奈川区山内町15-2
- 交通
- JR横浜駅から市営バスコットンハーバー方面行きで10分、コットンハーバー下車すぐ(JR東神奈川駅・横浜駅西口・みなとみらい方面から無料送迎バスあり)
- 料金
- レギュラー入館=2530円/スピード入館(1時間)=1050円/ (初回利用時にメンバー登録が必要(メールアドレスの登録で登録料330円無料)スピード入館は延長30分毎630円、2時間経過でレギュラー入館に自動切換)
おきなわ物産センター
沖縄の県産品、日常食材が揃う
昭和60(1985)年の創業以来、沖縄の県産品や食材、おみやげなど、約1000種類のアイテムを販売している。店長は沖縄出身で、店内では沖縄の方言が聞こえてくることも。
おきなわ物産センター
- 住所
- 神奈川県横浜市鶴見区仲通3丁目74-14沖縄県人会館 1階
- 交通
- JR京浜東北線鶴見駅から市営バス安善町行きで6分、潮田神社前下車、徒歩3分
- 料金
- 沖縄そば(200g)=152円/
東横INN横浜鶴見駅東口
駅から近く、サービスが充実している便利なホテル
多彩なサービスが充実している便利なホテル。インターネット環境が整っているので、ビジネスでの利用にも最適。支配人がホテル周辺のグルメ情報も教えてくれる。
東横INN横浜鶴見駅東口
- 住所
- 神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央1丁目23-20
- 交通
- JR京浜東北線鶴見駅から徒歩4分
- 料金
- シングル=7344円/ツイン=9504円~/
THE FARM CAFE
食材にこだわった自然派料理を味わおう
千葉の農家団体が運営する野菜カフェ。新鮮で安全安心の旬の野菜を自分でセレクトできるサラダが人気。千葉から直送される新鮮野菜の販売もしているので、ランチついでに夕食の買い物もできる。
ダスキン 横浜中央工場(見学)
モノと環境の大切さを考えよう
ダスキンは創業以来「レンタル」を基本とした循環型ビジネスを展開している。工場見学では、定期的に回収しているモップやマットなどをキレイに洗浄・修繕する工程を見ることができる。
ウィングキッチン京急川崎
多様なニーズに応えてくれる複合施設
「毎日のお気に入りプレイス~駅で楽しむ・駅から始まる・素敵な毎日~」をコンセプトに、食物販・飲食店舗を中心とし、幅広い世代が親しめるサービスを展開している。

松屋総本店
仲見世の参道で手作り飴を販売する飴の専門店
川崎大師仲見世通り入り口に位置する蔵造りの店。主に手作りの飴を扱っている。週末にはとんとこ飴切りの実演も行っており、軽快なリズムと職人技が参拝客を魅了している。

松屋総本店
- 住所
- 神奈川県川崎市川崎区大師町4-39
- 交通
- 京急大師線川崎大師駅から徒歩10分
- 料金
- せき止飴=300円~(1袋)/とんとこ飴さらし=300円~(1袋)/きなこ飴=300円~(1袋)/
白楽ベーグル
かわいい建物のベーグル屋さん
住宅街の中にあるかわいいベーグル店。中にホールのないタイプのベーグルは、レギュラーベーグルのほかに日替わりや季節限定のベーグルもある。


白楽ベーグル
- 住所
- 神奈川県横浜市神奈川区六角橋3丁目3-15
- 交通
- 東急東横線白楽駅から徒歩10分
- 料金
- プレーン=160円/全粒粉=170円/ドライトマト&チーズ=190円/チョコチップ=190円/
生麦事件の碑
生麦事件の犠牲者・リチャードソンが絶命した地に建つ碑
幕末の大事件、生麦事件の犠牲者、チャールズ・リチャードソンが絶命した場所に建つ碑。現在付近は高速道路の工場現場となっていて、平成28年までは約100m離れた場所に移設されている。


SpaLibur yokohama
エステや食事、天然温泉の横浜の黒湯を堪能できるバリ風スパ施設
バリ島をモチーフにしたスパ施設。湯は敷地内から湧き出す天然温泉を利用しており、横浜の黒湯を堪能できる。本格エステや食事ももちろんバリ風で、全身でアジアン尽くしを楽しめる。

SpaLibur yokohama
- 住所
- 神奈川県横浜市鶴見区獅子ケ谷2丁目39-18
- 交通
- 東急東横線綱島駅から川崎鶴見臨港バス鶴見行きで12分、トレッサ横浜前下車すぐ
- 料金
- 入館料=大人1520円、小人(4歳~小学生)550円/入館料(土・日曜、祝日)=大人1750円、小人550円/朝までゆっくりプラン(入浴+深夜料金+プライベートルーム、大人のみ20:00~翌8:00)=2480円(月~木曜)、2980円(金~日曜、祝日)/ (シニア(60歳以上)1320円、土・日曜、祝日1520円)
chakana
個性的なアイテムがいっぱい
アクセサリーや洋服、雑貨など、さまざまなジャンルのアイテムがそろうセレクトショップ。ポップでカラフルなものがあふれる店内は見ているだけで楽しい。


chakana
- 住所
- 神奈川県横浜市神奈川区六角橋1丁目9-23
- 交通
- 東急東横線白楽駅から徒歩5分
- 料金
- 芽七宝焼ピアス=5724円/芽シルバーピアス=4104円/blueブローチ=4860円/blueフラワーリング=9072円/
川崎大師仲見世通会
軽快な飴を切る音が聞こえる通り
参道を曲がって大山門までの約200mの通り。沿道には、大師名物のくず餅屋、飴屋、だるま屋などが並ぶ。名物でもあるリズミカルに飴を切る音は、「日本の音風景百選」にも選ばれている。

ミューザ川崎
ホール、レストラン、オフィスまであるランドマークタワー
「Music」と、人々が集まる「座」を合わせた施設名称。パイプオルガンを備えたシンフォニーホールがある。1・2階はショップやレストラン、5~27階はオフィス用のフロアとなっている。


泡盛と沖縄料理 龍泉 ラゾーナ川崎店
沖縄の本場の味わいを味わえるいごこちのよい店
沖縄から毎日素材を空輸し、本場の味わいを再現。泡盛とともに味わえる。軟骨まで柔らかく煮込んだソーキの煮付けや自社製の豆腐ようは絶品。沖縄音楽が流れるいごこちのよい空間だ。