箱根湯本・塔之沢
箱根湯本・塔之沢のおすすめご当地グルメ・名物・名産品
箱根湯本・塔之沢のおすすめのご当地グルメや名物・名産品をご紹介します。箱根の豆腐料理、箱根のそば、箱根の温泉饅頭など情報満載。
箱根湯本・塔之沢のおすすめご当地グルメ・名物・名産品
- スポット:204 件
- 記事:27 件
1~20 件を表示 / 全 7 件
箱根の豆腐料理(はこねのとうふりょうり)
美しい湧き水が生んだ数々の豆腐料理
- ご当地名物料理
箱根の湧き水で作る自家製豆腐は名物の一つ。豆腐懐石として、豆腐のおいしさを堪能できる店が多い。ゆば料理やしゃくり豆腐など、そのレパートリーは多岐にわたる。

箱根のそば(はこねのそば)
自然薯から作られ、栄養も豊富に含まれる
- ご当地名物料理
小麦粉の代わりに自然薯を使って作ったのが箱根のそば。戦後、食糧難の時に地元箱根の山でとれる自然薯を使ったのが始まりとされている。ミネラルやビタミンなども豊富に含まれる。

箱根の温泉饅頭(はこねのおんせんまんじゅう)
全国有数の温泉街が生んだ名物おみやげ
- おみやげ
餡はこし餡で皮の色が2色。茶色の皮は黒砂糖の蜜が、白い皮は白砂糖の蜜が練り込んであり、それぞれの味わいがある。行列のできる店もある、箱根みやげの定番。

寄木細工(よせぎざいく)
独特の精緻な模様に伝統の技が光る
- おみやげ
サクラやミズキ、タモなどのさまざまな雑木を寄せ合わせて作る伝統工芸品。木片を寄せ合わせてできる模様が特徴。海外にもあるが、日本では箱根が盛ん。

箱根のスイーツ(はこねのすいーつ)
温泉のあとは、おみやげのお菓子選びが楽しみ
- おみやげ
レジャーや温泉など楽しみがいっぱいの箱根には、おまんじゅうや焼き菓子など、おみやげにぴったりの和洋のスイーツが充実。老舗ホテルのベーカリーやオーベルジュのフルーツケーキなど、箱根ならではの味を買い求めたい。

箱根のパン(はこねのぱん)
人気温泉地、箱根のこだわりパン
- おみやげ
温泉めぐりの後は、パンをおみやげに。箱根の歴史を感じる老舗ホテル直営ベーカリーのパンや、創業は明治時代という地元のベーカリーを巡って、おいしいパンを探してみよう。

箱根湯本のアジサイ(はこねゆもとのあじさい)
雨がもっとも似合う梅雨時の可憐な花
- 花
開花から日が経つにつれて花の色が変わっていくことから「七変化」と呼ばれる。白やピンク、紫、水色、青など、さまざまな色合いは土壌の酸性度の違いが生むもので、全国各地にアジサイ寺やアジサイロードと呼ばれる名所がある。箱根エリアでは箱根登山鉄道沿線に咲き競う群落が有名。

条件検索
エリア・ジャンルを指定してください
- 北海道
- 東北
- 関東・甲信越
- 戻る
- 関東・甲信越すべて
- 北関東
- 新潟・佐渡
- 首都圏
- 伊豆・箱根
- 山梨・富士山
- 信州・清里
- 東海・北陸
- 関西
- 中国・四国
- 九州・沖縄
- 見どころ・レジャー
- 戻る
- 見どころ・レジャーのすべて
- 見どころ・体験
- レジャー施設
- 文化施設
- 自然地形
- 公園・庭園
- スポーツ施設
- SA・PA
- 道の駅・ドライブイン
- レンタル
- グルメ
- ショッピング・おみやげ
- 宿泊・温泉
- イベント