箱根湯本・塔之沢
箱根湯本・塔之沢のおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選した箱根湯本・塔之沢のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。全区間にわたって見どころが連続「箱根登山電車」、19の貸切風呂が選べる日帰り温泉の殿堂「箱根湯寮」、小さな谷間の湯治場「天山湯治郷 ひがな湯治天山」など情報満載。
箱根湯本・塔之沢の魅力・見どころ
箱根の玄関口には、古い歴史を持つ大規模な温泉街が
箱根の玄関口にある箱根湯本温泉は、駅前に多数の飲食店やみやげもの店が並び、にぎわいを見せる。箱根十七湯の中でも最古の歴史と最大の規模を持ち、須雲川と早川に沿って、大きな旅館が並ぶ温泉街が広がっている。対照的に塔之沢温泉は山あいの静かな温泉地で、昔から文人墨客や要人に愛されてきた。風情ある共同湯の「上湯温泉大衆浴場」は人気のスポットとなっている。大平台温泉はアジサイの名所で、シーズンには一面に咲き誇るアジサイの花の中を、箱根登山鉄道の電車が進んでいく。夜にはライトアップされてさらに美しい。
- スポット:206 件
- 記事:28 件
箱根湯本・塔之沢の新着記事
箱根湯本・塔之沢のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 206 件
箱根登山電車
全区間にわたって見どころが連続
箱根湯本と強羅間の8.9kmを約40分で走る。粘着式鉄道では日本一の急勾配を登ることで有名。急斜面は進行方向を変えながらジクザクに登っていくスイッチバック方式を採用している。


箱根登山電車
- 住所
- 神奈川県足柄下郡箱根町強羅~箱根町箱根湯本~小田原市
- 交通
- 箱根登山電車箱根湯本駅ほか
- 料金
- 箱根湯本~強羅間(片道)=大人400円、小人200円/ (障がい者等級1種は本人と同伴者半額)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 箱根湯本発強羅駅行は6:12~22:43(土・日曜、祝日は~22:37)、強羅発箱根湯本駅行は5:45~22:16(土・日曜、祝日は~22:11)
箱根湯寮
19の貸切風呂が選べる日帰り温泉の殿堂
「古民家風の里山温泉」をコンセプトとした日帰り温泉施設。首都圏最大級となる19室の貸切個室露天風呂のほか、多彩な風呂がそろう大浴場も完備している。


箱根湯寮
- 住所
- 神奈川県足柄下郡箱根町塔之澤4
- 交通
- 箱根登山電車塔ノ沢駅から徒歩3分(箱根湯本駅から無料送迎バスで3分)
- 料金
- 入浴料=大人1700円、小人(小学生)1000円/入浴料(土・日曜、祝日、特定日)=大人2000円、小人1000円/貸切個室露天風呂(離れ湯屋 花伝)=9400円・11400円・13400円(平日)、10400円・12400円・14400円(土・日曜、祝日)/ (大浴場の小学生未満の利用不可)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 温泉10:00~20:00、土・日曜、祝日は~21:00(最終入館は各1時間前)、レストラン11:30~(変更の可能性あり、ラストオーダーは各1時間前)
天山湯治郷 ひがな湯治天山
小さな谷間の湯治場
喧騒とは無縁の世界が味わえる野天風呂。秘湯を思わせる洞窟風呂やうるし塗り風呂など、浴槽ごとに違う泉質の湯を、毎日新しく入れ替えている。食事処や須雲川沿いの貸座敷が特におすすめ。


天山湯治郷 ひがな湯治天山
- 住所
- 神奈川県足柄下郡箱根町湯本茶屋208
- 交通
- 箱根登山電車箱根湯本駅から箱根登山バス旧街道経由畑宿・元箱根港方面行きで7分、奥湯本入口下車、徒歩3分(箱根湯本温泉旅館送迎シャトルバスBコースで約10分、有料)
- 料金
- 入館料=大人1450円、小人(1歳~小学生)700円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~22:00(閉館23:00)
湯葉丼 直吉
湯葉料理が名物の行列店
箱根の中腹から湧き出る清水を使って作る汲み上げ湯葉が自慢の店。看板メニューの湯葉丼は、特製ダシで温めた湯葉を卵でとじたもので淡泊ながら豊かな滋味が口中に広がる。湯葉刺しもおすすめ。

湯葉丼 直吉
- 住所
- 神奈川県足柄下郡箱根町湯本696
- 交通
- 箱根登山電車箱根湯本駅からすぐ
- 料金
- 湯葉丼=1200円/湯葉刺し=800円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~18:00(湯葉がなくなり次第閉店)
箱根湯本温泉 天成園
多彩なニーズに応える箱根湯本の人気宿
全198室を備える、箱根湯本随一の大型旅館。その名にふさわしい広くて開放的な屋上天空露天風呂、作りたてが豊富にそろう夕食バイキングなど、大規模ならではの魅力がたっぷりと詰まっている。


箱根湯本温泉 天成園
- 住所
- 神奈川県足柄下郡箱根町湯本682
- 交通
- 箱根登山電車箱根湯本駅から徒歩15分
- 料金
- 1泊2食付=15500円~/貸切できる家族風呂=2200円(60分)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン15:00、アウト10:00
湯の里おかだ
箱根の山を一望できる大型温泉施設
5本の自家源泉から1日に約39万リットルの温泉が湧く、湯量豊富な温泉施設。岩風呂、泡風呂、打たせ湯が揃う。山の中腹にあるので眺望もよく露天風呂も気持ちがいい。


湯の里おかだ
- 住所
- 神奈川県足柄下郡箱根町湯本茶屋191
- 交通
- 箱根登山電車箱根湯本駅から箱根登山バス旧街道経由上畑宿・元箱根行きで7分、奥湯本入口下車、徒歩10分(箱根湯本駅から湯本温泉郷共同バス滝通り行きAコースで5分)
- 料金
- 入浴料=大人1450円、小人600円、小学生未満無料/早朝入浴(6:00~9:00)=大人1000円、小人500円、小学生未満無料/貸切風呂=1500円(45分、要予約)/ (タオル・バスタオルレンタルは300円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 6:00~9:00、11:00~23:00、貸切風呂は11:00~23:00
はつ花 本店
自然薯と卵だけでつなぐそばは美味
湯本橋のたもとに立つ古風な雰囲気のそば屋。箱根外輪山や丹沢で採れた自然薯と卵だけでつなぐそばが名物で、特に冷たいツユと自然薯おろしのかかった貞女そばがおすすめだ。


はつ花 本店
- 住所
- 神奈川県足柄下郡箱根町湯本635
- 交通
- 箱根登山電車箱根湯本駅から徒歩5分
- 料金
- せいろそば=1200円/山かけそば=1000円/貞女そば=1000円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~19:00(L.O.)
箱根 花紋(日帰り入浴)
10種の湯めぐりと懐石料理で箱根を楽しむ贅沢な休日
城郭風の純和風の宿。露天風呂をはじめ多彩な湯船が楽しめる。湯は肩こり、胃腸病、婦人病などにいいといわれる。入浴・休憩・食事がセットになったプランもある。


箱根 花紋(日帰り入浴)
- 住所
- 神奈川県足柄下郡箱根町湯本435
- 交通
- 箱根登山電車箱根湯本駅から徒歩15分(箱根湯本駅からの送迎バスあり、11:10のみ、または巡回バス「Bコース」を利用)
- 料金
- 入浴料(浴衣付)=大人2030円、小人1100円/昼食休憩プラン(浴衣・タオル・バスタオル付)=5550円~/貸切風呂(タオル・バスタオル付)=2750円(45分)/ (タオル・バスタオルセットは550円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:30~16:00(閉館17:00)
湯本富士屋ホテル 湯処早雲(日帰り入浴)
ゆったりくつろぐ美肌の湯
箱根湯本駅前に建つリゾートホテル。「湯処早雲」と名付けられた温泉施設には超音波と気泡を備えた男女別の大浴場や檜風呂、岩風呂、露天風呂、家族風呂が揃う。

湯本富士屋ホテル 湯処早雲(日帰り入浴)
- 住所
- 神奈川県足柄下郡箱根町湯本256-1
- 交通
- 箱根登山電車箱根湯本駅から徒歩3分
- 料金
- 入浴料(1回)=大人2000円、小学生1000円、幼児(3歳~)500円/貸切風呂(要予約、45分、入浴料別途)=2000円~/湯三昧レストランプラン(要予約、昼食+入浴、入湯税別)=5500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 12:00~20:00(ランチタイムは11:30~15:00)
箱根 花紋
風情ある露天風呂でゆったりと
旧東海道沿いにあり、早雲寺の目の前でひと際目を引く天守閣のような造り。自家源泉を引く10種の風呂が揃う湯処が自慢。女性は浴衣が数種類から選べるサービスも。


箱根 花紋
- 住所
- 神奈川県足柄下郡箱根町湯本435
- 交通
- 箱根登山電車箱根湯本駅から徒歩15分(箱根湯本駅から送迎バスあり)
- 料金
- 1泊2食付=33000円~/外来入浴(10:30~16:00)=1980円/外来入浴昼食付(10:30~17:00、食事は箱根ダイニング「花音」利用、要予約)=5500円(松花堂弁当)・7700円(花紋御膳)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン14:00、アウト11:00
早雲寺
戦国武将・後北条氏5代が眠る
小田原を本拠に一大勢力を誇った小田原北条五代の祖である北条早雲。彼の遺命により北条氏綱が大永元(1521)年に創建した菩提寺。11月の3日間のみ本堂襖絵と寺宝が特別公開される。


知客茶家
豆腐と山芋を使った精進料理
早雲寺の精進料理をヒントにした豆腐&山芋料理店。田舎味噌で味付けしたとろろを豆腐にかけた早雲豆腐が名物。昭和初期建造の建物も必見。


知客茶家
- 住所
- 神奈川県足柄下郡箱根町湯本640
- 交通
- 箱根登山電車箱根湯本駅から徒歩6分
- 料金
- 豆腐点心=1930円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~14:00(最終入店)、16:30~18:30(最終入店)
玉簾の瀧/飛烟の瀧
旅館「天成園」にあるパワースポット
須雲川沿いに建つ温泉旅館「天成園」の敷地内にある。すだれのように流れる玉簾の瀧と、水しぶきを上げて落ちる飛烟の瀧の2本の滝があり、パワースポットとして人気。


玉簾の瀧/飛烟の瀧
- 住所
- 神奈川県足柄下郡箱根町湯本682天成園内
- 交通
- 箱根登山電車箱根湯本駅から徒歩15分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~17:00(閉園)
湯遊び処 箱根の湯
自然が囲む湯量豊かな温泉庭園
旧東海道を少し入ったところにある日帰り温泉施設。2本の自家源泉を持つ豊富な湯量が自慢の温泉施設。庭園風の敷地内にはバイブラ湯、打たせ湯など多彩な湯船がそろう。

湯遊び処 箱根の湯
- 住所
- 神奈川県足柄下郡箱根町湯本茶屋100-1
- 交通
- 箱根登山電車箱根湯本駅から箱根登山バス旧街道経由上畑宿行きで4分、台の茶屋下車、徒歩4分
- 料金
- 入浴料=大人1250円、小人(4歳~小学生)600円/ (回数券(11枚綴)11500円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~21:00
福久や
もっちもちの新食感
「まんじゅう屋菜の花」の姉妹店。店内で毎日作られる「箱根縁結び・九頭龍餅」をメインに「焼モンブラン」も販売。


福久や
- 住所
- 神奈川県足柄下郡箱根町湯本729
- 交通
- 箱根登山電車箱根湯本駅から徒歩5分
- 料金
- 箱根縁結び・九頭龍餅=120円(1個)、960円(8個)/焼モンブラン=300円(1個)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:30、土・日曜、祝日は~18:00