トップ > 日本 > 東海・北陸 > 名古屋・愛知 > 知多半島 > 南知多

南知多

南知多のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した南知多のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。BBQ&市場食堂でとれたて魚介を食べ尽くす「魚太郎 本店」、海のいきものとふれあえる。おもちゃで遊べる「南知多ビーチランド&南知多おもちゃ王国」、ちりめんじゃこのファストフードが満載「ジャコデス」など情報満載。

南知多の魅力・見どころ

見どころ、食べどころがいっぱいのマリンレジャーの拠点

知多半島の南部は日本の渚百選に選ばれた千鳥ヶ浜などのビーチが点在し、マリンレジャーが盛ん。見どころも多く、白亜の「野間灯台」と「恋の水神社」は恋愛成就のパワースポットとして知られ、最先端の羽豆岬からは水平線のパノラマが眺められる。「師崎漁港朝市」や「豊浜魚ひろば」では新鮮な海の幸が手に入る。「南知多ビーチランド&南知多おもちゃ王国」は水族館とおもちゃ王国がひとつになったテーマパーク。三河湾に浮かぶ日間賀島と篠島では、釣りやタコのつかみ取り、漁業体験などが楽しめる。

続きを読む
  • スポット:86 件
  • 記事:14 件

南知多のおすすめエリア

南知多のおすすめスポット

1~20 件を表示 / 全 86 件

魚太郎 本店

BBQ&市場食堂でとれたて魚介を食べ尽くす

三河湾や伊勢湾から届くとれたての魚介を、水平線を眺めながらバーベキューで堪能。食材やデザートは冷蔵ケースから好みのものをチョイス。隣接する海鮮市場で魚介を買って焼くこともでき、選ぶ楽しさが広がる。鮮魚市場で購入した商品は持ち込み可能。

魚太郎 本店の画像 1枚目
魚太郎 本店の画像 2枚目

魚太郎 本店

住所
愛知県知多郡美浜町豊丘原子32-1
交通
名鉄河和線河和駅から海っ子バス豊浜線師崎港行きで8分、魚太郎前下車すぐ
料金
魚太郎御膳=3121円/干物(とろさば)=400円(1枚)、1000円(3枚)/鮮魚=時価/バーベキュー単品メニュー=500円(大アサリ、タイ)、300円(シタビラメ)、2500円(活オマールエビ)、800円(アワビ)、250円(活サザエ)、450円(アカシャエビのアヒージョ)/席料(炭代、調味料、食器代含む)=540円(中学生以上)、270円(小学生)、無料(幼児)/3枚おろし(鮮魚売り場の魚)=無料/
営業期間
通年
営業時間
8:30~16:30(時期、店舗により異なる)

南知多ビーチランド&南知多おもちゃ王国

海のいきものとふれあえる。おもちゃで遊べる

動物とのふれあい&アシカ・イルカショーを距離感ゼロで体感できる水族園が人気。9つのパビリオンとたくさんのおもちゃで自由に遊べるおもちゃ王国も併設し、家族みんなで楽しめる。

南知多ビーチランド&南知多おもちゃ王国の画像 1枚目
南知多ビーチランド&南知多おもちゃ王国の画像 2枚目

南知多ビーチランド&南知多おもちゃ王国

住所
愛知県知多郡美浜町奥田428-1
交通
名鉄知多新線知多奥田駅から徒歩15分
料金
入園料=大人(高校生以上)1900円、小人(2歳以上)900円/ (障がい者手帳持参で本人と同伴者(高校生以上)1名まで半額、15名以上の団体利用は要事前予約)
営業期間
通年
営業時間
3~9月は9:30~17:00、10月は~16:00、11~翌2月は10:00~16:00

ジャコデス

ちりめんじゃこのファストフードが満載

師崎の名産であるちりめんじゃこの専門店。ちりめんじゃこのおいしさを伝えたいと、ソフトクリームやコロッケ、ピザなどのファストフードを販売。イートインもできる。

ジャコデスの画像 1枚目

ジャコデス

住所
愛知県知多郡南知多町師崎高岩29-6
交通
名鉄河和線河和駅から海っ子バス豊浜線師崎港行きで35分、師崎西口下車、徒歩3分
料金
じゃこソフト=350円/えびじゃこコロッケ=150円/じゃこコロッケ=150円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00

日間賀島

日間賀島

住所
愛知県知多郡南知多町日間賀島

まるは食堂旅館 南知多豊浜本店

名物ジャンボエビフライを堪能

名物のジャンボエビフライのほか、早朝と夕方の1日2回、地元の豊浜漁港や片名漁港で仕入れる四季折々の海の幸が評判。繁忙期には1日約5000人も来店することがある人気店だ。

まるは食堂旅館 南知多豊浜本店の画像 1枚目
まるは食堂旅館 南知多豊浜本店の画像 2枚目

まるは食堂旅館 南知多豊浜本店

住所
愛知県知多郡南知多町豊浜峠8
交通
名鉄河和線河和駅から海っ子バス豊浜線師崎港行きで30分、荒磯下車すぐ(無料定期送迎バスあり、予約制)
料金
エビフライ=1441円(2本)/エビフライコース=3080円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:30、17:00~20:00、土・日曜、祝日、繁忙期は10:30~20:00

師崎漁港朝市

活気ある漁港の市場で新鮮魚介&海産物を

地元の港に揚がる生きのいい魚介や、漁師の自家製干物、地元でとれる野菜などが並ぶ朝市。店先で試食用に焼く干物の香りに食欲がそそられる。名産のちりめんを使った佃煮やせんべいなどはみやげにぴったり。

師崎漁港朝市の画像 1枚目

師崎漁港朝市

住所
愛知県知多郡南知多町師崎林崎地先
交通
名鉄河和線河和駅から知多バス師崎線師崎港行きで25分、師崎東口下車、徒歩10分
料金
塩干物(しらす、小女子等)=350円~/干物=500円~/惣菜(魚介の煮物・酢の物等)=350円~/鮮魚=500円~/魚介せんべい(えび、たこ等)=350円~/佃煮(シラス、エビ、コウナゴ等)=380円(1点)、1080円(3点)/ (仕入時価により変動あり)
営業期間
通年
営業時間
8:00~12:00

観光農園花ひろば

季節の花畑散策と花摘み体験

一年を通して季節の花々が咲く花畑。のんびり観賞しながら散策できるほか、花摘み体験も人気で10本(一部の花は5本)まで持ち帰ることができる。地元農家や自家農園の新鮮な野菜の直売も。4月~5月は春キャベツ、またはブロッコリー狩り体験を開催(入園者全員<大人のみ>)。

観光農園花ひろばの画像 1枚目
観光農園花ひろばの画像 2枚目

観光農園花ひろば

住所
愛知県南知多町愛知県南知多町豊丘高見台48
交通
名鉄河和線河和駅から海っ子バス豊浜線師崎港行きで15分、鯛祭ひろば花ひろば前下車すぐ
料金
入園料=中学生以上700円、小人350円(未就学児無料)/いちご狩り(12~翌5月中旬)=大人900~1700円/メロン狩り(7~8月)=1玉1100円/
営業期間
通年
営業時間
8:00~17:00(閉園)

かねだい

鮮度と豊富な種類が自慢の魚を堪能

南知多の3つの漁港の入札券を持ち、その日一番の魚を目利き。さらに、競り落とした魚介は巨大な生け簀に泳がせ、注文が入ってからさばくため、質の良さが際立つ丼や定食を味わえる。

かねだいの画像 1枚目
かねだいの画像 2枚目

かねだい

住所
愛知県知多郡南知多町片名新師崎7-8
交通
南知多道路豊丘ICから県道7号、一般道を師崎方面へ車で5km
料金
和定食=2160円/大皿海鮮丼=1836円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:30(閉店15:00)、16:00~18:30(閉店20:00)平日15:00以降は要問合せ

THE BEACH KUROTAKE

伊勢湾ならではの魚介が満載。温泉は源泉かけ流し

全室オーシャンビューで、沖をゆく船や遠くは鈴鹿の山々まで一望できる。鯛やヒラメ、スズキなど、伊勢湾ならではの旬の魚介が満載。源泉かけ流しの温泉も楽しめる。

THE BEACH KUROTAKEの画像 1枚目
THE BEACH KUROTAKEの画像 2枚目

THE BEACH KUROTAKE

住所
愛知県知多郡南知多町内海口揚4-6
交通
名鉄知多新線内海駅からタクシーで5分
料金
1泊2食付=18000円~/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00

Au Fraisvert Radieux

丘の上のパティスリーでスイーツタイム

三河湾を望む高台に建つパティスリーカフェ。地元産のフルーツを使ったケーキやパフェを、優雅な雰囲気の店内やテラス席で味わえる。季節限定のケーキや焼き菓子なども並ぶ。

Au Fraisvert Radieuxの画像 1枚目
Au Fraisvert Radieuxの画像 2枚目

Au Fraisvert Radieux

住所
愛知県知多郡美浜町北方立戸14-5
交通
名鉄河和線河和駅から徒歩5分
料金
美浜サンライズパフェ(7~9月)=1500円/いちごパフェ=1350円/美浜のレモンタルト=430円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:30(閉店18:00)

豊浜魚ひろば

漁港に隣接する、鮮度抜群の魚市場

豊浜漁港に隣接する魚市場。その日に水揚げされた魚介をはじめ海苔、ちりめんなどの加工品がずらりと並ぶ。夕方まで営業しているので、ドライブ帰りにみやげを買うこともできる。

豊浜魚ひろばの画像 1枚目
豊浜魚ひろばの画像 2枚目

豊浜魚ひろば

住所
愛知県知多郡南知多町豊浜相筆33
交通
名鉄知多新線内海駅から海っ子バス師崎港行きで22分、豊浜港・魚ひろば下車すぐ
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
8:00~16:00、土・日曜、祝日は~17:00

うつみ食堂

新鮮な地魚料理で旬を味わう

篠島の漁師だった店主が独自に仕入れる、鮮度のいい海の幸が自慢。漁獲量・質、ともに国内トップクラスといわれる篠島近海の生シラスと、それを塩茹でしたちりめんじゃこが名物だ。

うつみ食堂の画像 1枚目
うつみ食堂の画像 2枚目

うつみ食堂

住所
愛知県知多郡南知多町内海城下66-3
交通
名鉄知多新線内海駅から徒歩20分
料金
生しらす丼=1900円/じゃこ天定食=1800円/じゃこ天丼=1650円/こだわり定食=1850円/あなごはん=1900円/シラス干し(200g)=600円~/ちりめん丼=1450円/生卵=50円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~15:00(L.O.)、17:00~20:30(L.O.)、土・日曜は11:00~20:30(L.O.)

シーサイド カプリ

海を望むレストランカフェ

ワタリガニのパスタをはじめ、市場で仕入れる新鮮な天然シーフードを使った洋食が自慢。昼は爽やかな海、夕方は幻想的なサンセットと、季節や時間ごとに変わる美しい眺めに目を奪われる。海を一望しながらシーフードを堪能しよう。

シーサイド カプリの画像 1枚目
シーサイド カプリの画像 2枚目

シーサイド カプリ

住所
愛知県知多郡南知多町山海高峯3-4
交通
南知多道路南知多ICから県道52号、国道247号を内海方面へ車で8km
料金
シェアランチセット(2人前)=3880円~/しらすのピッツァ=900円(M)/渡り蟹のパスタセット(夏期限定)=2700円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~20:00(閉店21:00、平日の17:00~は予約制)

タコつかみどり

浅瀬に放たれたタコをつかみどりする体験イベント

タコの島といわれる日間賀島で行われる珍しい体験イベント。浅瀬に放たれたタコをつかみどりする。捕まえたタコは浜辺でバーベキューにしたり、持ち帰ることも出来る。

タコつかみどり

住所
愛知県知多郡南知多町日間賀島海水浴場
交通
名鉄河和線河和駅から徒歩5分の河和港から名鉄海上観光船篠島・日間賀島行きで20分、日間賀島東港下船、徒歩5分
料金
参加料=1500円/ (小学生のみ、先着40名)
営業期間
7月下旬~8月上旬の土~日曜
営業時間
14:00~(土曜、東浜)、10:00~(日曜、西浜)

市場食堂

隣接する漁港から直送される新鮮な海鮮を丼で

豊浜漁港に隣接する「豊浜魚ひろば」内にある食堂。朝・夕のセリのほか、随時、漁師から魚介が届けられ、いつでも獲れたての海の幸が味わえる。具だくさんな海鮮丼が一番人気だ。

市場食堂

住所
愛知県知多郡南知多町豊浜相筆33豊浜魚ひろば内
交通
名鉄河和線河和駅から海っ子バス豊浜線師崎港行きで33分、豊浜港・魚ひろば下車すぐ

つぶて浦

伊勢神宮の神々が石の遠投を競った時に投げたという伝説がある

赤い鳥居の向こうに見える巨大な石は伊勢神宮の神々が、石の遠投を競ったときに、この地に投げられたものだという伝説がある。

つぶて浦の画像 1枚目

つぶて浦

住所
愛知県知多郡南知多町内海小桝
交通
名鉄知多新線内海駅から海っ子バス師崎港行きで7分、つぶてヶ浦下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

まるは食堂旅館 まるはうめ乃湯

海を見ながら入れる温泉

気軽に利用できる家庭的な食堂旅館。浴場からは伊勢湾の美しい景観が楽しめ、とくに海がオレンジ色に染まる夕暮れどきは絶景そのものだ。旬の魚介料理にも定評がある。

まるは食堂旅館 まるはうめ乃湯の画像 1枚目
まるは食堂旅館 まるはうめ乃湯の画像 2枚目

まるは食堂旅館 まるはうめ乃湯

住所
愛知県知多郡南知多町豊浜峠8
交通
名鉄知多新線内海駅から海っ子バス南知多美浜環状線・右回りで30分、荒磯下車すぐ
料金
入浴料=大人700円、小人(3歳~小学生)500円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:30(閉館21:00)

ちりめん亭

生しらす丼は必食

ホテル併設の食事処。新鮮な生しらす丼が年中味わえる。生・釜揚げ・天ぷらの3種類がのった「しらす三色丼」もおすすめ。

ちりめん亭の画像 1枚目

ちりめん亭

住所
愛知県知多郡南知多町篠島浦磯1-123あつ美やマリンパークホテル内
交通
河和港から名鉄海上観光船篠島行きで30分、篠島港下船、徒歩8分
料金
生しらす丼=1100円/しらす三色丼=1500円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~13:30(閉店14:00)

南知多温泉郷

知多半島南端に湧くリゾート温泉

知多半島の内海・山海地区を中心に、伊勢湾に臨み近代的なホテルが並ぶ。地下1300mから涌出する温泉は昭和63(1988)年の開発で、16軒の宿が新鮮な魚介料理と展望風呂でもてなす。

南知多温泉郷

住所
愛知県知多郡南知多町内海ほか
交通
名鉄知多新線内海駅から徒歩20分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

いちごの丘

ケーキ店併設のイチゴ狩り農園

大きくて甘みが強い「章姫」が食べ放題のいちご狩り農園。併設のケーキ店では、新鮮ないちごを使ったタルトやロールケーキが食べられる。

いちごの丘の画像 1枚目

いちごの丘

住所
愛知県知多郡南知多町豊丘旭台4
交通
名鉄河和線河和駅からタクシーで10分
料金
イチゴ狩り(12月上旬頃~翌5月下旬頃、60分食べ放題、要予約)=中学生以上1000~1800円、小学生700~1500円、2歳~未就学児600~1200円/ (時期により異なる)
営業期間
12月上旬~翌5月下旬(イチゴの生育状況により異なる)
営業時間
10:00~16:00(いちご狩りは要予約)