【南知多】海の幸満喫ドライブ! おすすめスポット!
東は三河湾、西は伊勢湾に面する知多半島は海の恵みが満載。生きのいい魚介や見渡す限りの水平線に大興奮のドライブへ出発だ!...
更新日: 2019年2月23日
旬の果物を包んだ大福が名物
新鮮な果物を使った季節の創作大福が人気の和菓子店。ていねいに炊いた自家製あんに定評があり、生どら焼き(200円)も好評だ。
看板商品の完熟いちご大福(260円)は12~翌5月限定販売
地元で長く愛されるやさしい味
1847(弘化4)年に和菓子店として創業した老舗の洋菓子店。素材にこだわるチーズケーキのほか、ブッセや柚子もなかも人気だ。
看板商品の千鳥チーズ(6個入り864円)
ケーキ店併設のイチゴ狩り農園
大きくて甘みが強い「章姫」が食べ放題のいちご狩り農園。併設のケーキ店では、新鮮ないちごを使ったタルトやロールケーキが食べられる。
イチゴ狩りは60分食べ放題
大人も楽しめるアスレチック
広大な自然の中にアスレチック遊具が充実。高さ20mから空中にダイブするバンジージャンプ(2000円)やバーベキュー、味覚狩りが楽しめる。
池の上を渡るイカダのりやターザンロープが人気
知多半島最南端から望む絶景
三河湾に突き出す岬。赤い大鳥居を目印に小高い丘を上ると展望台があり東は三河湾、西は伊勢湾のパノラマを望むことができる。
天然記念物の羽豆神社の社叢が生い茂る旅情豊かな地
恋愛成就を願う女性に人気の神社
古くは万病に効く神水が湧くとして信仰を集めた神社。重病の恋人を救うため、水を求めて訪れた桜姫の伝説から、縁結びの社として話題のパワースポット。
水を入れた紙コップに願いを書いて供える
季節の花畑散策と花摘み体験
一年を通して季節の花々が咲く花畑。のんびり観賞しながら散策できるほか、花摘み体験も人気で10本(一部の花は5本)まで持ち帰ることができる。季節の野菜や果物の直売、収穫体験もできる
6月下旬から11月下旬まではヒマワリが咲き誇る
観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。