津市街
津市街のおすすめのスポット
ガイドブック編集部が厳選した津市街のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。地元で愛され続けるはちみつ風味の饅頭「蜂蜜まん本舗」、津ぎょうざ草創期からの実力店「ラーメン いたろう」、津を代表する名店ならではの味「うなぎ料理 はし家」など情報満載。
津市街のおすすめのスポット
- スポット:34 件
- 記事:3 件
1~20 件を表示 / 全 34 件
津市街の魅力・見どころ
地元の人に愛される名物グルメが魅力の街
津は城下町であるとともに伊勢街道の宿場町としてもにぎわったところ。宿場は日本三大観音のひとつ「津観音寺」の周辺の大門地区にあり、現在も繁華街となっている。津の名物の筆頭はウナギ。かつて郊外で養鰻が盛んだったことから現在もウナギの店が多く、全国トップクラスの消費量となっている。てんむすは名古屋が有名だが、発祥の店は大門の「千寿」といわれる。また「東洋軒」のブラックカレーも人気の品で、遠方から訪れる客も多い。
蜂蜜まん本舗
地元で愛され続けるはちみつ風味の饅頭
創業64年の老舗和菓子店。蜂蜜がもっと身近になってほしいという思いから生み出した饅頭、通称はちまんが好評。パリッとした皮とアツアツのこし餡、そしてほんのり蜂蜜の風味がマッチする。
ラーメン いたろう
津ぎょうざ草創期からの実力店
津ぎょうざをいち早くメニューに取り入れた実力店。具材にたっぷりの干しエビとラーメンスープを加えた餃子は、ひと口かめばアツアツの肉汁があふれ出す。他では味わえない逸品だ。


うなぎ料理 はし家
津を代表する名店ならではの味
津観音に近い、3階建ての広々としたビルが、昼どきには客でいっぱいに。ほどよくこんがりと炭火で焼かれたうなぎに、適度に甘辛いたれがかかり、まさに津のうなぎの王道をいく。

ミュゼ・ボンヴィヴァン
美術館で気軽にフランス料理
三重県立美術館内にあるレストランで、伊勢の「フランス料理ボンヴィヴァン」の支店。気軽なランチやティータイム、ディナーには本格的なフルコースが楽しめる。

ホテルキャッスルイン津
ビジネスホテルでリゾートのくつろぎ
津なぎさまち、津エアポートラインから一番近いホテル。中部国際空港セントレアまで高速船で約40分。伊勢志摩観光の拠点に好適。全客室インターネット接続無料サービス。


ホテルキャッスルイン津
- 住所
- 三重県津市港町15-22
- 交通
- JR津駅から三重交通空港アクセス港行きバスで15分、乙部朝日下車すぐ
- 料金
- シングル=5800~6300円/ツイン=9500円/ダブル=7000~9500円/スイート=18000円/ (入湯税別150円、朝食和洋定食は800円、プチ和洋食は450円)
津城跡
本丸・西之丸・内堀の一部のみが残る、かつての堅牢な城
織田信包が天正8(1580)年に築城。富田氏を経て慶長13(1608)に藤堂高虎が入場し、大改修が加えられた。現在、本丸と西之丸・内堀の一部が残る。

真宗高田派本山専修寺
高田本山と呼ばれ親しまれる
全国に630か寺ほどある真宗高田派の本山。全国の重要文化財の木造建築の中で大きさは5本の指に入る。御影堂、如来堂、親鸞聖人の直筆が納められた宝物館などが立ち並ぶ。
四天王寺
お寺で禅体験
姿勢と呼吸、心を整える坐禅体験が若い女性に人気。静かな環境に身を置いて、心身ともにリラックス。坐禅のあとは季節の菓子と抹茶を味わい、法話も聞ける。
津偕楽公園の桜
自然の丘陵や谷を活かした公園に桜が咲き競う
自然の丘陵斜面を活かし、花木・岩石を配した美しい日本庭園風の公園で、春になるとソメイヨシノなど約1000本の桜が咲く。例年、シーズンにはちょうちんやぼんぼりが点灯し、茶店や露店も出て大勢の人でにぎわう。
うなぎ処 谷本
新鮮なうなぎに舌つづみ
住宅地の中にあるウナギ店。カリッと香ばしく焼き上げた三河産のウナギを、甘さ辛さのほど良いタレで食べる。米は伊賀米などウナギに合う三重県産を使う。うな丼のほかひつまぶしもある。

津まつり
ユニークな「唐人踊り」と「しゃご馬」は必見
祭りの目玉は「唐人踊り」と「しゃご馬」。おどけた面をかぶった唐人の行列が、囃子に合わせてユニークに踊る。また、「しゃご馬」は赤毛に鬼面、腰に馬をつけて練り歩く。

三重県総合博物館(MieMu)
三重の豊かな自然や歴史を紹介
三重の豊かな自然や歴史・文化の魅力を紹介展示する博物館。さまざまなテーマを取り上げる企画展示や、週末に行われるワークショップ等のイベントで、子供から大人まで幅広く楽しめる。なかでも注目したいのは「ミエゾウ全身骨格復元標本」。その迫力に圧倒されるはず。


三重県総合博物館(MieMu)
- 住所
- 三重県津市一身田上津部田3060
- 交通
- JR津駅から三重交通夢が丘団地行きバスで4分、総合文化センター前下車すぐ
- 料金
- 入館料=無料/基本展示=大人510円、大学生300円、高校生以下無料、展示会により異なる/年間パスポート=大人1640円、大学生1020円/ (団体は大人400円、大学生240円)
大観亭西口支店
カリッとこんがり炭火で焼き上げる
津駅の目の前にあり、うなぎを炭火で焼く煙が店先に立ち上る。オススメは器からあふれんばかりの「ひつまぶし」。甘くて濃いめのたれは、香ばしく焼けたうなぎと相性が良い。

ホテルルートイン津駅南
旅の疲れをリフレッシュできる大浴場が好評
男性大浴場(活性石人工温泉)、女性大浴場(ラジウム人工温泉)で旅の疲れをリフレッシュできる。国道23号に面し、アクセスも良好。バイキング朝食・駐車場は無料。


天然温泉極楽湯 津店
自家源泉の温泉やアイテムバスのほか、エステなどの施設も充実
津市郊外の複合商業施設「SENO PARK」内にある温浴施設。自家源泉の温泉を使う6種の浴槽ほか、アイテムバスが多彩にそろう。整体やエステ、食事処などの施設もそろっている。

天然温泉極楽湯 津店
- 住所
- 三重県津市白塚町鎌田3678SENOPARK津内
- 交通
- 近鉄名古屋線白塚駅から徒歩10分
- 料金
- 入浴料=大人760円、小人(4~12歳)310円/入浴料(土・日曜、祝日)=大人860円、小人360円/