エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 神社(稲荷・権現) > 関西 x 神社(稲荷・権現) > 奈良 x 神社(稲荷・権現) > 奈良・斑鳩 x 神社(稲荷・権現) > 奈良 x 神社(稲荷・権現) > 西ノ京 x 神社(稲荷・権現)

西ノ京 x 神社(稲荷・権現)

西ノ京のおすすめの神社(稲荷・権現)スポット

西ノ京のおすすめの神社(稲荷・権現)ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。日本最古の天満宮「菅原天満宮」、薬師寺を守護する神社「薬師寺休ヶ岡八幡宮」、「」など情報満載。

西ノ京のおすすめの神社(稲荷・権現)スポット

  • スポット:2 件
  • 記事:1 件

西ノ京の新着記事

1~20 件を表示 / 全 2 件

西ノ京のおすすめの神社(稲荷・権現)スポット

菅原天満宮

日本最古の天満宮

菅原家の発祥地に氏神社として創建されたと伝えられ、天穂日命、野見宿祢命、菅原道真公の三神を祀る。神社の東100mには道真公の産湯をとったという池があり、道真公生誕の地として崇敬されている。また、境内には臥牛や筆塚など道真公にゆかりのあるものが多い。試験合格の祈願はもとより、文筆向上を願う人のお参りも多い。

菅原天満宮
菅原天満宮

菅原天満宮

住所
奈良県奈良市菅原町518
交通
近鉄橿原線尼ヶ辻駅から徒歩10分
料金
盆梅展開催時の観梅料=500円/
営業期間
通年
営業時間
境内自由(盆梅展開催時は9:00~16:00)
休業日
無休

薬師寺休ヶ岡八幡宮

薬師寺を守護する神社

薬師寺の南大門の南に位置する、薬師寺を守護する神社。寛平年間(889~898)に大分県宇佐から現在地に勧請された。現在の社殿は慶長8(1603)年の建物。社殿は全体に西に面し、本殿・脇殿とも小高い石積みの壇上に建つ。僧形八幡神、神功皇后、仲津姫命の三神を祀る。三神像は奈良国立博物館に寄託。

薬師寺休ヶ岡八幡宮
薬師寺休ヶ岡八幡宮

薬師寺休ヶ岡八幡宮

住所
奈良県奈良市西ノ京町457
交通
近鉄橿原線西ノ京駅から徒歩6分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
8:30~17:00(閉門)
休業日
無休