エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 寺院(観音・不動) > 関西 x 寺院(観音・不動) > 奈良 x 寺院(観音・不動) > 飛鳥・橿原 x 寺院(観音・不動) > 飛鳥 x 寺院(観音・不動) > 飛鳥観光地区 x 寺院(観音・不動)

飛鳥観光地区 x 寺院(観音・不動)

飛鳥観光地区のおすすめの寺院(観音・不動)スポット

飛鳥観光地区のおすすめの寺院(観音・不動)ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。日本最古の寺で日本最古の仏像を拝む「飛鳥寺」、日本最大の塑像、岡寺大仏の厄除け寺「岡寺」、奇妙な二面石で知られる聖徳太子ゆかりの寺院「橘寺」など情報満載。

飛鳥観光地区のおすすめの寺院(観音・不動)スポット

  • スポット:4 件
  • 記事:1 件

飛鳥観光地区の新着記事

1~20 件を表示 / 全 4 件

飛鳥観光地区のおすすめの寺院(観音・不動)スポット

飛鳥寺

日本最古の寺で日本最古の仏像を拝む

蘇我馬子が推古天皇4(596)年に建立した日本初の本格的寺院で、法興寺、元興寺とも呼ばれる。百済出身の僧・寺工が知識や技術を提供し大伽藍を造営した。本尊の釈迦如来像は、「飛鳥大仏」として親しまれている。

飛鳥寺
飛鳥寺

飛鳥寺

住所
奈良県高市郡明日香村飛鳥682
交通
近鉄橿原線橿原神宮前駅から奈良交通飛鳥駅行き「赤かめ」(明日香周遊)バスで19分、飛鳥大仏前下車すぐ
料金
拝観料=大人350円、中・高校生250円、小学生200円/ (30名以上の団体は大人320円、中・高校生220円、小学生170円、障がい者は大人170円、中・高校生120円、小学生100円)
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:15(閉門17:30、10~翌3月は~16:45<閉門17:00>)
休業日
無休(4月7~9日休)

岡寺

日本最大の塑像、岡寺大仏の厄除け寺

天智天皇の勅願により義淵僧正が建立した。本尊は奈良時代末に作られた如意輪観音坐像。弘法大師が日本、中国、インドの土を用いて作ったとされる日本最大の塑像で、重要文化財。また、龍を池に封じ込めたという伝承から、龍蓋寺という別名もある。

岡寺
岡寺

岡寺

住所
奈良県高市郡明日香村岡806
交通
近鉄橿原線橿原神宮前駅から奈良交通飛鳥駅行き「赤かめ」(明日香周遊)バスで26分、岡寺前下車、徒歩10分
料金
拝観料=大人400円、高校生300円、中学生200円、小学生以下は無料/拝観料(1月1~3日)=無料/ (障がい者手帳持参で割引あり)
営業期間
通年
営業時間
8:00~17:00(閉門、12~翌2月は8:00~16:30)
休業日
無休

橘寺

奇妙な二面石で知られる聖徳太子ゆかりの寺院

聖徳太子生誕の地といわれており、本堂には聖徳太子像が安置されている。現在の建物は江戸時代に再建されたもので、善悪2つの顔を持つ二面石などがある。

橘寺
橘寺

橘寺

住所
奈良県高市郡明日香村橘532
交通
近鉄橿原線橿原神宮前駅から奈良交通飛鳥駅行き「赤かめ」(明日香周遊)バスで18分、岡橋本下車、徒歩3分
料金
拝観料=大人400円、中・高校生300円、小学生200円/ (障がい者と同伴者1名100円引)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉門17:00)
休業日
無休

威徳院

静寂に包まれる神秘的な寺

江戸時代末期、毘沙門天を祀って建立。境内の裏手には四国八十八ヶ所霊場お砂ふみ道場もある。尾曽の山奥ゆえ、見晴らしも抜群だ。

威徳院

威徳院

住所
奈良県高市郡明日香村尾曽267
交通
近鉄橿原線橿原神宮前駅からタクシーで20分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休