岡寺
日本最大の塑像、岡寺大仏の厄除け寺
天智天皇の勅願により義淵僧正が建立した。本尊は奈良時代末に作られた如意輪観音坐像。弘法大師が日本、中国、インドの土を用いて作ったとされる日本最大の塑像で、重要文化財。また、龍を池に封じ込めたという伝承から、龍蓋寺という別名もある。




岡寺の詳細情報
- 住所
- 奈良県高市郡明日香村岡806 (大きな地図で場所を見る)
- 電話
- 0744-54-2007
- 交通
- 近鉄橿原線橿原神宮前駅から奈良交通飛鳥駅行き「赤かめ」(明日香周遊)バスで26分、岡寺前下車、徒歩10分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~17:00(閉門、12~翌2月は8:00~16:30)
- 休業日
- 無休
- 料金
- 拝観料=大人400円、高校生300円、中学生200円、小学生以下は無料/拝観料(1月1~3日)=無料/ (障がい者手帳持参で割引あり)
- 駐車場
- あり | 台数:不明 | 無料
- ID
- 29000230
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。
岡寺と同じエリアの記事
岡寺の近くのスポット
高松塚古墳
奈良県高市郡明日香村平田439
あでやかな美女の壁画が出土した
飛鳥寺
奈良県高市郡明日香村飛鳥682
日本最古の寺で日本最古の仏像を拝む
石舞台古墳
奈良県高市郡明日香村島庄
総重量2300トンの巨石に封印された墓
キトラ古墳壁画体験館 四神の館
奈良県高市郡明日香村阿部山67
楽しく学べる体感型施設
岡寺
奈良県高市郡明日香村岡806
日本最大の塑像、岡寺大仏の厄除け寺
酒船石
奈良県高市郡明日香村岡
不思議な幾何学模様
亀石
奈良県高市郡明日香村川原
愛らしい表情は癒し系
明日香の夢市・夢市茶屋
奈良県高市郡明日香村島庄154-3
古代の味をヘルシーに満喫
橘寺
奈良県高市郡明日香村橘532
奇妙な二面石で知られる聖徳太子ゆかりの寺院
飛鳥宮跡
奈良県高市郡明日香村岡
飛鳥時代の宮殿を一部復元