タチバナデラ
橘寺
奇妙な二面石で知られる聖徳太子ゆかりの寺院
聖徳太子生誕の地といわれており、本堂には聖徳太子像が安置されている。現在の建物は江戸時代に再建されたもので、善悪2つの顔を持つ二面石などがある。




橘寺の詳細情報
- 住所
- 奈良県高市郡明日香村橘532 (大きな地図で場所を見る)
- 電話
- 0744-54-2026
- 交通
- 近鉄橿原線橿原神宮前駅から奈良交通飛鳥駅行き「赤かめ」(明日香周遊)バスで18分、岡橋本下車、徒歩3分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉門17:00)
- 休業日
- 無休
- 料金
- 拝観料=大人400円、中・高校生300円、小学生200円/ (障がい者と同伴者1名100円引)
- 駐車場
- あり | 台数:20台 | 無料
- ID
- 29000333
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。