土佐久礼
土佐久礼のおすすめのスポット
ガイドブック編集部が厳選した土佐久礼のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。久礼大正町市場,黒潮工房,田中鮮魚店など情報満載。
- スポット:13 件
- 記事:4 件
1~10 件を表示 / 全 13 件
久礼大正町市場
小さな通りにあふれる活気。ここは漁師町、中土佐の台所
久礼大正町市場はカツオの一本釣りで知られる中土佐町久礼の中心部にある商店街。約40mの細長いアーケードには約20の店がところ狭しと軒を連ね、朝どれ、昼どれの新鮮な魚介を中心に、地元でとれた旬の野菜や手作り惣菜なども販売している。市場前の八幡通りには古くからの甘味処やかまぼこ店なども立ち並び、地元の人はもちろん、たくさんの観光客で賑わいを見せている。




黒潮工房
海を見ながら高台で藁焼き
本格的な藁焼きのカツオのタタキ作りが体験できる。藁のみの火力で焼くため、タタキはふわっとした食感。飲食店を兼ねていて、海の幸を取り入れた定食が味わえる。

田中鮮魚店
オリジナル海鮮丼「久礼丼」が目玉
朝獲れ、昼獲れの鮮魚がズラリ。あじやかますの干物、かつおのタタキの一皿盛りも人気。「久礼丼」は前日までに予約して、店頭で食券を購入する。また「久礼丼」はGW・お盆・年末年始は提供していないので注意。
鰹乃國のめし家 萬や
タタキをかまど炊きご飯とともに
地元産の鮮魚や野菜、米でもてなす店。藁焼きのカツオのタタキはカルパッチョ風やとろろ丼など3タイプ。昔ながらにかまどで炊くご飯も好評。

鰹乃國のめし家 萬や
- 住所
- 高知県高岡郡中土佐町久礼6551-1
- 交通
- JR土讃線土佐久礼駅から徒歩10分
- 料金
- 魚丼=700円/かつおたたき定食=880円/魚サラダ定食=780円/煮魚定食=700円/
大坂の桜並木
のんびりと桜散歩を楽しみたい
大坂谷川沿い約3kmに渡って続く桜並木。シーズンには提灯に灯がともされ、家族連れなどの花見客で賑わう。散策コースとしても最適なので散歩やピクニックにもいい。

黒潮本陣(日帰り入浴)
目の前に広がる雄大な太平洋に大感激
江戸時代の本陣をイメージした建物は、白壁と黒い梁が重厚な雰囲気。海水を汲み上げた露天風呂の汐湯がある。大浴場は広々とした御影石の浴槽で、ゆっくりと湯につかれる。




黒潮本陣(日帰り入浴)
- 住所
- 高知県高岡郡中土佐町久礼8009-11
- 交通
- JR土讃線土佐久礼駅からタクシーで5分(土佐久礼駅から宿泊者のみ送迎あり、予約制)
- 料金
- 入浴料=大人600円、小人(3歳~小学生)300円/食事付入浴(要予約)=4950円~/
田中鮮魚店 漁師小屋
獲れたての鮮魚が定食で味わえる
刺身やタタキでかつおが味わえる食事処。田中鮮魚店で購入した魚介は、ここでイートインできる。
道の駅 なかとさ
久礼新港に面して海を感じる
物産館はもちろん、浜焼きコーナー、パン工房、ケーキショップが並ぶ。カツオタタキで有名な黒潮本陣、黒潮工房と一緒に楽しみたい。
西岡酒造店
江戸時代中期創業の老舗酒造店
江戸時代中期創業の老舗酒造店。四万十川源流域で栽培された米と、源流名水を使って仕込んだ純米吟醸が人気だ。
