桐生市有鄰館
かつての蔵がライブ会場に
江戸時代から建つ歴史ある蔵で、今では演劇、ライブなど最新カルチャーの発信地として注目を集めている。第1・3土曜には「桐生からくり人形芝居」が上演される。


桐生市有鄰館の詳細情報
- 住所
- 群馬県桐生市本町2丁目6-32 (大きな地図で場所を見る)
- 電話
- 0277-46-4144
- 交通
- JR両毛線桐生駅からおりひめバス梅田線下りで4分、有鄰館前下車すぐ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~21:00(閉館、イベント時は変動あり)
- 休業日
- 無休(12月28日~翌1月4日休)
- 料金
- 無料、各蔵の使用は有料
- 駐車場
- あり | 台数:50台 | 無料
- ID
- 10000250
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。
桐生市有鄰館と同じエリアの記事
【桐生】名物・ひもかわうどん!超極太の郷土食!
うどん日本一を決める第1回U-1グランプリで堂々の優勝を飾ったひもかわうどん。人気店で存分に堪能しよう。
【群馬・桐生】建物ウォッチング! 見ごたえたっぷり!
群馬県の桐生天満宮と本町1丁目、2丁目の界隈、かつて桐生新町と呼ばれた一帯は国の重要伝統的建造物群保存地区。江戸から大正にかけて建てられた歴史的建造物が建ち並びます。蔵や町家、ノコギリ屋根の工場などが...
桐生でおすすめの観光・グルメ・みやげスポット
群馬県にある桐生は、レトロな建物が残るエリア。国の重要伝統的建造物群保存地区が広がるノスタルジックな街並み観光と合わせて訪れたい、名所・史跡・グルメ、そしてみやげスポットを一挙ご紹介!
【群馬】季節のイベント&お祭りをチェック!
群馬県各地では、一年を通してさまざまな祭りや個性的な催しがめじろ押し。伝統的な祭りはもちろん、花火やイルミネーションも見逃せない。日程をチェックして、ピンポイントでGO!
桐生市有鄰館の近くのスポット
藤屋本店
群馬県桐生市本町1丁目6-35
手打ちの伝統を守る老舗
やまざき
群馬県桐生市巴町1丁目1823-10
アットホームな雰囲気に満ちた温かい店内
めん処酒処ふる川 暮六つ 相生店
群馬県桐生市相生町2丁目735-15
小麦の味がしっかり香る幅10cmの幅広麺
桐生天満宮
群馬県桐生市天神町1丁目2-1
「合格厄除天神」で知られる古社
桐生織物記念館
群馬県桐生市永楽町6-6
おみやげを見つけるならココ
JU THE BURGER
群馬県桐生市本町5丁目62
路地裏のハンバーガー専門店
桐生市有鄰館
群馬県桐生市本町2丁目6-32
かつての蔵がライブ会場に
桐生明治館
群馬県桐生市相生町2丁目414-6
レトロな雰囲気が漂う洋風建築
アースケア桐生が岡遊園地
群馬県桐生市宮本町4丁目1-1
ファミリーで遊べる遊具が豊富
RIPPLE YoHINTEN
群馬県桐生市小曽根町4-45