瓜郷遺跡
堅穴住居跡が数多く発見されている、弥生時代の低湿地遺跡
弥生時代の低湿地遺跡で、竪穴住居跡も数多く発見されている。また、弥生時代中期の土器、石器、骨角器や弥生時代後期から古墳時代前期の土器なども出土。昭和28(1953)年に国の史跡に指定されている。

瓜郷遺跡の詳細情報
- 住所
- 愛知県豊橋市瓜郷町寄道地内 (大きな地図で場所を見る)
- 電話
- 0532-51-2430(豊橋市観光振興課)
- 交通
- JR飯田線下地駅から徒歩13分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学自由
- 休業日
- 無休
- 料金
- 情報なし
- ID
- 23000263
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。