観心寺のサルスベリ
観心寺の境内にそびえる大木。夏のころ、ピンク色に彩る花は有名
観心寺の広い境内にそびえる大木のサルスベリは、夏にピンク色のきれいな花を咲かせる。背景の緑とのコントラストも美しい。春の梅や、秋の紅葉も非常に有名。

観心寺のサルスベリの詳細情報
- 住所
- 大阪府河内長野市寺元475観心寺内 (大きな地図で場所を見る)
- 電話
- 0721-62-2134(観心寺)
- 交通
- 南海高野線河内長野駅から南海バス金剛山ロープウェイ行きで15分、観心寺下車、徒歩3分
- 営業期間
- 8月中旬~9月中旬
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉門17:00)
- 休業日
- 期間中無休
- 料金
- 300円 (拝観料、宝物館見学料含む)
- 駐車場
- あり | 台数:150台 | 無料
- ID
- 27010065
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。