ナラブンカザイケンキュウジョアスカシリョウカン
奈良文化財研究所飛鳥資料館
飛鳥の古代史を学べる
飛鳥の歴史と文化が分かりやすく学べる資料館。宮殿、寺院、遺跡などの復元模型や出土品を展示している。庭には須弥山石、酒船石、猿石などのレプリカが並ぶ。




奈良文化財研究所飛鳥資料館の詳細情報
- 住所
- 奈良県高市郡明日香村奥山601 (大きな地図で場所を見る)
- 電話
- 0744-54-3561
- 交通
- 近鉄橿原線橿原神宮前駅から奈良交通飛鳥駅行き「赤かめ」(明日香周遊)バスで19分、飛鳥資料館前下車すぐ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:00(閉館16:30)
- 休業日
- 月曜、祝日の場合は翌日休(12月26日~翌1月3日休)
- 料金
- 大人270円、大学生130円、高校生および18歳未満無料、特別展の場合は変更あり (20名以上の団体は大人170円、大学生60円、65歳以上は証明持参で無料、障がい者手帳持参で本人と同伴者1名無料)
- 駐車場
- あり | 台数:11台 | 無料
- ID
- 29000331
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。