ヤトギジンジャ
夜都伎神社
珍しい萱葺きの拝殿が特徴
山の辺の道沿いにあり、春日の四神を祀る神社。この地方では珍しい萱葺きの拝殿を持つ。春日大社と縁故が深く、鳥居は奈良の若宮から下げられたものだともいわれている。




夜都伎神社の詳細情報
- 住所
- 奈良県天理市乙木町765 (大きな地図で場所を見る)
- 電話
- 0743-63-1001(天理市産業振興課)
- 交通
- JR桜井線長柄駅から徒歩20分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 境内自由
- 休業日
- 無休
- 料金
- 情報なし
- ID
- 29010034
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。