震湯Cafe内蔵丞
銀山の歴史にまつわる奉行飯や薔薇シフォンケーキがおすすめ
薬師湯旧館で、温泉津に現存する最古の温泉施設を利用。見事な組み込み式天井と重厚な家具など大正ロマンが楽しめる。内藤家口伝の奉行飯に、温泉水を使った野菜蒸しや薔薇シフォンケーキなどが人気のメニュー。
震湯Cafe内蔵丞の詳細情報
- 住所
- 島根県大田市温泉津町温泉津ロ-7 (大きな地図で場所を見る)
- 電話
- 0855-65-4126
- 交通
- JR山陰本線温泉津駅から徒歩18分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~16:30(閉店17:00)
- 休業日
- 木曜(年末年始は要問合せ)
- 料金
- 温泉カプチーノ=500円/奉行飯=1000円/内蔵丞カレー=800円/薔薇アイスクリーム=500円/薔薇シフォンケーキ=800円/
- 駐車場
- あり | 台数:20台 | 無料
- ID
- 32010521
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。
震湯Cafe内蔵丞と同じエリアの記事
石見銀山【湯泉津】で人気!おすすめの観光・グルメ・ショッピングスポット
【松江・出雲】どんなトコ?エリア&基本情報をチェック!
年に一度、日本中から八百万の神が集まることから「神々の国」とも称される島根県。縁結びの地としてとくに有名で、歴史的な見どころも盛りだくさん。4つのエリアとそれぞれの特徴を事前にチェックして、楽しい旅を...
【松江・出雲】おすすめホテルをチェック!
アクセス便利でサービスも充実!おすすめのホテルをエリアごとにご紹介。気になるホテルを見つけたら、早めに予約しましょう。
石見銀山【湯泉津】町歩き♪おすすめ立ち寄りスポット!
世界遺産・石見銀山の一角にある温泉津。江戸時代の町割りがそのままで、温泉街として全国で唯一、重要伝統的建造物群保存地区に認定されている。その趣ある町で、のんびりと温泉めぐりや町並み散策を楽しもう。
震湯Cafe内蔵丞の近くのスポット
薬師湯(石見銀山・世界遺産の温泉)
島根県大田市温泉津町温泉津ロ-7
山陰屈指の自然湧出の湯治場
温泉津温泉
島根県大田市温泉津町温泉津
レトロな湯宿が谷間の細道に並ぶ。石見銀山で栄えた湯治の湯
泉薬湯 温泉津温泉元湯
島根県大田市温泉津町温泉津口208-1
石見銀山で栄えた風情漂う湯治場
震湯Cafe内蔵丞
島根県大田市温泉津町温泉津ロ-7
銀山の歴史にまつわる奉行飯や薔薇シフォンケーキがおすすめ
輝雲荘
島根県大田市温泉津町温泉津ロ-202-1
温泉津では貴重な露天風呂。畳敷きの館内は素足に快適
若林酒造
島根県大田市温泉津町小浜ロ73
温泉津唯一の老舗酒造元
やきものの里
島根県大田市温泉津町温泉津イ-22-2
温泉津焼を見て作って楽しむ
森山窯
島根県大田市温泉津町温泉津イ-3-2
落ち着いた色合いが魅力
ゆう・ゆう館
島根県大田市温泉津町温泉津イ-791-4
温泉津の歴史にふれる
路庵
島根県大田市温泉津町温泉津ロ-31
温泉津の魅力たっぷりのモダンダイニング