エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x カフェ・喫茶 > 中国・四国 x カフェ・喫茶

中国・四国 x カフェ・喫茶

中国・四国のおすすめのカフェ・喫茶スポット

中国・四国のおすすめのカフェ・喫茶ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。嚴島神社の大鳥居を望む絶景のロケーション「スターバックスコーヒー 厳島表参道店」、江戸時代の雑貨店を改装したレトロでかわいい町家喫茶「町家喫茶 三宅商店」、道後温泉本館を一望できるロケーション自慢のカフェ「一六茶寮」など情報満載。

  • スポット:378 件
  • 記事:96 件

中国・四国のおすすめエリア

中国・四国の新着記事

岡山【蒜山】おいしいお土産♪ 高原の恵みがたっぷり!

ジャージー牛の乳製品をはじめ、蒜山ならではの素材を生かしたおみやげが続々登場。新鮮な高原の味を連れて...

久礼大正町市場の店をチェック! カツオのタタキや市場めしを食べに行こう

久礼大正町市場はカツオの一本釣りで知られる中土佐町久礼の中心部にある商店街。約40mの細長いアーケー...

【宮島】で人気!おすすめの観光・グルメスポット

もみじまんじゅうの手焼き体験や、瀬戸内の生き物との触れ合いなど。旅の思い出をより深めてくれる、宮島ら...

香川【さぬきうどん】あこがれの超名店5選をチェック!

幾多のうどん店が台頭する香川県。なかでも全国からファンが集う、選りすぐりの5軒をご紹介。他の追随を許...

【関西・中国・九州】温泉宿の看板ねこに会いに行こう! 接客力は神レベル!

ほっこり、あったか温泉で、幸せに暮らすねこたちが待っています。時にはお出迎えやお見送りをしてくれたり...

鳥取港海鮮市場「かろいち」のグルメ&みやげ情報 鳥取の台所に行こう!

鳥取港に揚がったばかりの新鮮な海の幸が豊富にそろう「かろいち」は、県内外から多くの人が訪れる人気の市...

幕末志士にゆかりの萩観光でおさえておきたい6つのポイント

風情ある城下町が広がる山口県・萩は、吉田松陰など明治維新の原動力となった人々の多くが生まれ育った町。...

徳島ラーメン おすすめの店7選!行列店や名店はこちら!

徳島ラーメンは徳島を代表するご当地グルメ。草分け的存在の名店をはじめ、地元で愛される老舗や行列覚悟の...

愛媛【伊予鉄道】松山めぐり♪ 市内線・郊外線おすすめ観光スポット!

松山市内外を走る伊予鉄道は、市内中心部をめぐる路面電車の市内線と、松山市駅から高浜や横河原などへ向か...

安芸灘とびしま海道を島めぐりドライブ!日本遺産の伝建地区にも行こう

安芸灘とびしま海道のおすすめドライブコースをご紹介。日本遺産にも認定された、重要伝統的建造物群保存地...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 378 件

中国・四国のおすすめのカフェ・喫茶スポット

スターバックスコーヒー 厳島表参道店

嚴島神社の大鳥居を望む絶景のロケーション

船で行くスターバックス。最大の魅力は、ガラス張りの店内から広がる瀬戸内海と大鳥居のロケーション。宮島の伝統工芸品である木の杓子をディスプレイした空間美にも注目を。

スターバックスコーヒー 厳島表参道店
スターバックスコーヒー 厳島表参道店

スターバックスコーヒー 厳島表参道店

住所
広島県廿日市市宮島町459-2
交通
宮島桟橋から徒歩10分
料金
スターバックスラテ(Tall)=399円/シナモンロール=313円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~20:00
休業日
無休

町家喫茶 三宅商店

江戸時代の雑貨店を改装したレトロでかわいい町家喫茶

150年ほど前に建てられた町家の造りを生かしたカフェ。格子戸を開けて店内へ入ると、土間、二間続きの座敷、坪庭が奥へと広がっている。ここでの楽しみは、岡山県産のフルーツなどをトッピングした名物パフェ。夏は桃、秋はブドウと1年に7回内容が変わる。玄米ご飯で食べる特製カレーや自家製ケーキもぜひ。

町家喫茶 三宅商店
町家喫茶 三宅商店

町家喫茶 三宅商店

住所
岡山県倉敷市本町3-11
交通
JR山陽本線倉敷駅から徒歩15分
料金
季節のパフェ=1045円~/日替りの手作りケーキセット=935円/三宅カレーセット(平日のみ)=1375円/ドリンク=440円~/
営業期間
通年
営業時間
11:30~17:30(閉店、時期により異なる)
休業日
無休

一六茶寮

道後温泉本館を一望できるロケーション自慢のカフェ

タルトで有名な一六本舗が営むカフェ。飲み物、甘味、軽食などがそろい、松山名物鍋焼きうどんもおすすめ。立地のよさを最大限に生かした大きな窓からの眺めは必見。

一六茶寮
一六茶寮

一六茶寮

住所
愛媛県松山市道後湯之町20-17一六本舗道後本館前店 2階
交通
JR松山駅から伊予鉄道松山市内線道後温泉行きで25分、終点下車、徒歩5分
料金
鍋焼きうどん=670円/一六氷=620円/一六名菓セット=520円/媛いなり(1個)=100円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~18:30(閉店19:00)
休業日
木曜

日本茶Cafe Scarab別邸

老舗日本茶製造メーカープロデュースの本格日本茶カフェ

老舗茶舗「千茶荘」がプロデュースする日本茶カフェ「スカラベ」の2号店。和風カジュアルな店内で、煎茶や抹茶、日本茶を使ったラテなどのオリジナルドリンクや季節のスイーツが楽しめる。

日本茶Cafe Scarab別邸
日本茶Cafe Scarab別邸

日本茶Cafe Scarab別邸

住所
島根県松江市末次本町75
交通
JR松江駅から市営バスぐるっと松江レイクラインで8分、京橋下車、徒歩3分
料金
極上お抹茶パフェ=1050円/抹茶と和菓子のセット=600円/抹茶パフェ=680円/抹茶エスプレッソ=400円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~19:00(閉店)
休業日
月曜、祝日の場合は営業(GW・盆時期は営業、12月31日~翌1月1日休)

漱石珈琲店 愛松亭

漱石ゆかりの場所に建つレトロな喫茶店

夏目漱石が滞在していた下宿跡地に建つカフェ。竹林に囲まれたレトロな空間で、軽食や自家製スイーツを楽しめる。

漱石珈琲店 愛松亭

漱石珈琲店 愛松亭

住所
愛媛県松山市一番町3丁目3-7
交通
JR松山駅から伊予鉄道松山市内線道後温泉行きで13分、大街道下車、徒歩5分
料金
愛媛のフルーツパフェ=1080円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00(冬期は10:30~16:00)
休業日
月曜、祝日の場合は営業

すなば珈琲 鳥取駅前店

店名は鳥取県知事の発言に由来

サイフォンで入れるオリジナル珈琲が味わえる鳥取発の喫茶店。カニやモサエビを使ったご当地ホットサンド、自慢のカレーなどここでしか味わえないメニューといっしょに。

すなば珈琲 鳥取駅前店
すなば珈琲 鳥取駅前店

すなば珈琲 鳥取駅前店

住所
鳥取県鳥取市永楽温泉町152
交通
JR鳥取駅からすぐ
料金
ブレンドコーヒー=324円~/もさホットサンド=702円/すなばパンケーキ=1080円/
営業期間
通年
営業時間
8:00~20:00(L.O.)、土・日曜、祝日は7:30~(7:30~10:30はドリンクとモーニングのみ)、冬期は~18:00(L.O.)
休業日
不定休

パーラー果物小町

岡山県産のフルーツを使ったオリジナルソフトクリームが自慢

岡山県産のフルーツを使ったオリジナルソフトクリームや新鮮な旬のフルーツ盛りはもちろん、フレンチ出身のシェフが作るフルーツパフェやパンケーキなどのスイーツも堪能できる。

パーラー果物小町
パーラー果物小町

パーラー果物小町

住所
岡山県倉敷市中央1丁目4-22くらしき宵待ちGARDEN東棟 1階
交通
JR山陽本線倉敷駅から徒歩15分
料金
スムージー=500円/フルーツパフェ=900円/パンケーキ=800円/清水白桃プレミアムソフトクリーム=650円/白桃ソフトクリーム=430円/マスカットソフトクリーム=430円/ピオーネソフトクリーム=430円/蒜山ジャージーミルクソフトクリーム=350円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00(閉店)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休

道後の町屋

坪庭を眺めながらいただく自家製スイーツと自家焙煎コーヒー

大正時代の町屋を改装し、奥にお庭を望む座敷席、手前にレトロなテーブル席をレイアウト。愛媛県産の食材を使ったカフェメニューが魅力で、自家焙煎コーヒーも楽しめる。

道後の町屋
道後の町屋

道後の町屋

住所
愛媛県松山市道後湯之町14-26
交通
JR松山駅から伊予鉄道松山市内線道後温泉行きで25分、終点下車すぐ
料金
ブレンドコーヒー=490円/カプチーノ=510円/あんこオレ=580円/かき氷(6月下旬~9月末限定)=いちご800円、温州みかん750円/ウレシヤ珈琲=550円(100g)~/
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:30(閉店21:00)
休業日
火曜、第3水曜、祝日の場合は翌日休

伊都岐珈琲

ハイレベルなスペシャリティコーヒーを

豆ごとに焙煎を変え、エスプレッソやアメリカーノなどのメニューを提供。八天堂のクリームパンは、こちらのコーヒーに合うようにした限定の味。

伊都岐珈琲

伊都岐珈琲

住所
広島県廿日市市宮島町420
交通
宮島桟橋から徒歩15分
料金
アメリカーノ=400円/伊都岐珈琲オリジナルクリームパン=280円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00
休業日
無休

SEA HOUSE

太平洋を見下ろす崖に建つ絶景レストラン

三面ガラス張りの店内からどこまでも続く太平洋を一望できる、崖の上のレストラン。ここで味わえるのは、カツオや鯛など地元食材を使った定食やパスタなど。また栗の和パフェなどスイーツも充実しており、カフェタイムまでゆっくり過ごすのもいい。特等席の窓際のテーブル席のほか、ゆったりした座敷席もある。

SEA HOUSE

住所
高知県安芸郡芸西村西分乙54-1
交通
土佐くろしお鉄道ごめん・なはり線西分駅から徒歩15分
料金
鰹のタレたたき御膳=2376円/デザートプレート=842円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~20:00
休業日
無休

天心閣

日本庭園ごしに五重塔を望む高台の邸宅カフェ

宮島を中心に本格焙煎コーヒーが飲めるカフェを展開する伊都岐珈琲が手掛ける店。庭園がある日本家屋をリノベーションした和モダンな空間で、自家焙煎のコーヒーを味わいたい。

天心閣
天心閣

天心閣

住所
広島県廿日市市宮島町413
交通
宮島桟橋から徒歩15分
料金
ドリップコーヒー=550円~/ケーキセット=1000円~/
営業期間
通年
営業時間
14:00~16:30(L.O.)
休業日
不定休

海のみえるカフェ

特等席から来島海峡大橋を眺める

美しい瀬戸内海と来島海峡大橋を目の前に見渡せるカフェ。どの席からでも美しい海が眺められるが、中でもテラス席からの景色は抜群。自然農法や無農薬栽培の食材を使ったドリンクや、パティシエが作る「月替わりのロールケーキ」などが人気。

海のみえるカフェ
海のみえるカフェ

海のみえるカフェ

住所
愛媛県今治市砂場町2丁目7-30
交通
JR予讃線今治駅からせとうちバス小浦・大浜行きで23分、西砂場下車すぐ
料金
月替わりのロールケーキ(飲み物代別)=350円~/美生柑ジュース=550円/虹色ラムネ=550円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉店17:00)、土・日曜、祝日は~18:00(閉店19:00)
休業日
水曜、祝日の場合は翌日休、水・木曜が祝日の場合は前日休

宮島珈琲

表参道商店街沿いに建つ本格コーヒーが味わえる店

セルフスタイルのコーヒーショップ。築100年の商家を改装した店内は、100席もの大バコスタイル。ていねいに抽出した宮島焙煎珈琲は豊かな風味とコクが魅力。

宮島珈琲

宮島珈琲

住所
広島県廿日市市宮島町464-3
交通
宮島桟橋から徒歩10分
料金
イチジクとショコラのケーキ=450円/チーズケーキ=450円/ケーキセット=800円/宮島焙煎珈琲=390円/キャラメルラテ=490円/フローズンショコララテ=490円/カフェラテ=450円/宮島珈琲=990円(200g)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00(L.O.)、土曜は~19:00(L.O.)
休業日
無休

大社珈琲

参拝後に香り高いコーヒーでひと息

毎朝店内で自家焙煎する豆を、オーダーを受けた後にハンドドリップで入れる本格派のコーヒーが楽しめる。テイクアウトのコーヒーも販売。

大社珈琲

住所
島根県出雲市大社町杵築南780-9
交通
一畑電車大社線出雲大社前駅から徒歩3分

こまめ食堂

棚田を眺めながら自然の恵みをいただく

風光明媚な棚田にたたずむ食堂。地元の食材を中心にしたメニューが味わえる。棚田で育てた米を、名水「湯船の水」で炊きあげたご飯はシンプルながらも絶品。オーナーがセレクトした島の特産品も販売する。

こまめ食堂
こまめ食堂

こまめ食堂

住所
香川県小豆郡小豆島町中山1512-2
交通
土庄港から小豆島オリーブバス中山経由小豆島中央高校前行きで22分、春日神社下車すぐ
料金
オリーブ牛ハンバーガーセット(ドリンク付)=950円/そうめんセット=980円/棚田のおにぎり定食(おかず、汁物、小鉢2品、デザート付)=1280円/醤油みるく金時(夏期限定)=500円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~15:00(閉店16:00)
休業日
火曜、隔週水曜

しまなみドルチェ 本店

潮風を感じるテラスで味わえる

瀬戸田産のレモンやデコみかんをはじめ、尾道の桃やイチジク、因島のはっさくなど地元の果物を使うジェラートの店。潮風を感じるオープンテラスで作りたてが味わえる。

しまなみドルチェ 本店
しまなみドルチェ 本店

しまなみドルチェ 本店

住所
広島県尾道市瀬戸田町林20-8
交通
瀬戸内しまなみ海道生口島北ICから県道81号を林方面へ車で4km
料金
ジェラート=400円(シングル)・500円(ダブル)・600円(トリプル)/アイスなどら焼き(1個)=350円~/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00(閉店)
休業日
無休

尾道ゲストハウス みはらし亭

窓際のカウンター席から尾道のナイスビューをひとり占め

大正10(1921)年に豪商が建てた別荘を、ゲストハウス兼カフェバーに再生。アメリカンビスケットなどのスイーツのほか、尾道紅茶や尾道の焙煎所の豆を使ったコーヒーなど、尾道らしいメニューもスタンバイ。

尾道ゲストハウス みはらし亭
尾道ゲストハウス みはらし亭

尾道ゲストハウス みはらし亭

住所
広島県尾道市東土堂町15-7
交通
JR山陽本線尾道駅から徒歩20分
料金
アメリカンビスケット=350円/尾道紅茶のホット紅茶ラテ=600円/ゴルゴンゾーラチーズケーキ=450円/自家製いちごシロップソーダ=450円/
営業期間
通年
営業時間
8:00~9:30(閉店)、15:00~21:30(閉店)、土・日曜、祝日は11:00~21:30(閉店)
休業日
無休

コオリヤユキボウシ

一年中かき氷を楽しめる

地元で評判のかき氷専門店。南アルプス八ヶ岳の天然氷は、常温に置くことでふわりとした食感に。シロップを泡状にしたエスプーマかき氷も登場する。

コオリヤユキボウシ

住所
広島県広島市中区紙屋町1丁目5-17ケンセイビル 1階
交通
JR広島駅から広島電鉄広電宮島口行きで13分、紙屋町東下車すぐ
料金
かき氷=680円~/雪ぼうし=780円/
営業期間
通年
営業時間
12:00~18:00、冬期の土・日曜、祝日は11:00~、7~9月は10:00~20:30
休業日
月・火曜、7~9月は無休

満天の星アンテナショップ

ほうじ茶スイーツが味わえるゆったりとした空間

四万十川源流域の津野町はほうじ茶の産地。ショップに併設されたカフェでは香ばしいほうじ茶パウダーをまぶした大福をはじめ、ほうじ茶スイーツが満喫できる。

満天の星アンテナショップ

満天の星アンテナショップ

住所
高知県高知市南川添24-15
交通
JR高知駅からとさでん交通一宮営業所行きバスで5分、南川添下車、徒歩5分
料金
ほうじ茶ロールケーキセット=450円/和三昧=650円/茶畑セット=670円/ほうじ茶そふと=500円/
営業期間
通年
営業時間
9:30~17:00(カフェは11:00~)
休業日
無休(年末年始休)

山田屋道後温泉店 日本茶カフェ 茶楽

山田屋まんじゅうと本格的な日本茶をモダンな空間でゆっくりと

「山田屋まんじゅう」で知られる創業150年の老舗和菓子店直営の日本茶カフェ。玉露や抹茶など厳選した日本茶を、和スイーツと一緒に味わえる。

山田屋道後温泉店 日本茶カフェ 茶楽
山田屋道後温泉店 日本茶カフェ 茶楽

山田屋道後温泉店 日本茶カフェ 茶楽

住所
愛媛県松山市道後鷺谷町5-13
交通
JR松山駅から伊予鉄道松山市内線道後温泉行きで25分、終点下車、徒歩5分
料金
名水しるこ「きら」=648円~/しずく茶(山田屋まんじゅう付)=864円/山田屋の抹茶プリン=453円/山田屋のほうじ茶プリン=388円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:30(閉店19:00)
休業日
無休