津和野町 日本遺産センター
日本遺産「津和野百景図」を展示
文化庁に認定された「津和野今昔~百景図を歩く~」のストーリーを、映像やパネル展示などで解説。コンシェルジュが常駐し、百景図のみならず、津和野の魅力を案内してくれる。
津和野町 日本遺産センターの詳細情報
- 住所
- 島根県鹿足郡津和野町後田ロ253 (大きな地図で場所を見る)
- 電話
- 0856-72-1901
- 交通
- JR山口線津和野駅から徒歩3分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00
- 休業日
- 月曜、祝日の場合は翌日休
- 料金
- 無料
- 駐車場
- あり | 台数:3台 | 無料
- ID
- 32010970
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。
津和野町 日本遺産センターと同じエリアの記事
山口 津和野の観光ナビ 情緒漂う山陰の小京都をお散歩しよう
山陰の小京都と呼ばれる城下町が広がる津和野。商屋が並ぶ本町通りと掘割に鯉が泳ぐ殿町通りがメインストリート。城下町時代の風情を残す町には、郷土ゆかりの画家を紹介する個性派美術館をはじめ文化施設も点在して...
山口を歴史旅!幕末〜明治ゆかりの地をめぐる1泊2日モデルプラン
明治維新から150年以上が経過し、なお維新の立役者たちに注目が集まり続けている山口県。偉人を多く輩出したこの地にはゆかりのスポットが数多く残り、世界遺産に登録されたスポットもあり、今もその偉業が語り継...
山口 津和野で人気!おすすめの観光・グルメ・ショッピングスポット
島根県西端、中国山地の山あいに広がる町、津和野。鯉が泳ぐ堀割や白壁の町家が風情を醸しています。掘割に鯉が泳ぐ石畳のメインストリートには、古い町屋や造り酒屋などが点在し、観光スポットとして人気です。はん...
津和野町 日本遺産センターの近くのスポット
殿町通り
島根県鹿足郡津和野町後田殿町
白壁に堀割が美しい景観
津和野城跡
島根県鹿足郡津和野町後田
約30年かけ築城した津和野城は解体され、今は石垣が残るのみ
津和野町立安野光雅美術館
島根県鹿足郡津和野町後田イ60-1
空想と想像に満ちた安野ワールド
津和野町 日本遺産センター
島根県鹿足郡津和野町後田ロ253
日本遺産「津和野百景図」を展示
津和野カトリック教会
島根県鹿足郡津和野町後田ロ66-7
城下町でひと際目立つ白亜の教会へ
三松堂 菓心庵
島根県鹿足郡津和野町後田ロ197
城下町らしい町家の甘味処
イタリアンレストラン アルチジャーノ
島根県鹿足郡津和野町後田ロ194-3
薪窯で焼くピザと手打ちパスタが楽しめるイタリアンレストラン
沙羅の木松韻亭
島根県鹿足郡津和野町後田ロ70
庭園を愛でながら郷土料理をいただく
太皷谷稲成神社
島根県鹿足郡津和野町後田409
赤い鳥居が有名な日本五大稲荷のひとつ
峰月堂
島根県鹿足郡津和野町後田ロ259
銘菓でちょっとひと息