西椎屋の景
天空都市が出現!?宇佐のマチュピチュ
地元の人が秋葉様(火伏せの神)と呼ぶ円錐形の山を背景にした棚田と集落の景観が、南米ペルーのマチュピチュに似ていることから「宇佐のマチュピチュ」と呼ばれる宇佐市の西椎屋地区。展望所から、その眺めを楽しむことができる。
西椎屋の景の詳細情報
- 住所
- 大分県宇佐市院内町西椎屋 (大きな地図で場所を見る)
- 電話
- 0978-37-0202(宇佐市観光協会)
- 交通
- JR日豊本線宇佐駅からタクシーで40分(宇佐のマチュピチュ展望所)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学自由
- 休業日
- 無休
- 料金
- 情報なし
- 駐車場
- あり | 台数:6台 | 無料
- ID
- 44011731
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。