アクションカメラを比較 おすすめのアクションカメラ
今回はアクティブな趣味のお供に最適なアイテム「アクションカメラ」をご紹介。
サーフィンやスケートボード、BMXといったエクストリームスポーツを、趣味としてエクストリームスポーツを始める方も増えているそう。
アクションカメラがあれば臨場感のある記録が残せますよ。
エキサイティングな映像を振り返ったり、SNSにアップしたり楽しみ方はたくさん!
それではおすすめのアクションカメラを見ていきましょう。
アクションカメラとは
アクションカメラとはアクティブなスポーツの様子を撮影するための小型デジタルビデオカメラ。体の一部に装着させて主観映像を記録することや、道具や乗り物に装着して臨場感あふれる映像を記録するのに使用します。
体の一部に装着して使うことからウェアラブルカメラとも呼ばれます。
アクションカメラの特徴
アクションカメラとは頑丈で携帯性に優れているのがポイント。一般的に、以下の特徴を持ったデジタルビデオカメラのことを指します。
①ウエアラブル性
体や道具に装着して使用することを想定。手持ちや三脚で撮影を行う一般のデジタルビデオカメラとの違いです。
②小型性・軽量性
体の一部や道具などに装着して使用するため、小型で軽量に設計されます。
③防水性・耐久性
アクティブに使用することが目的なので防水や耐久性が高い必要があります。
④広めの画角
臨場感のある映像を記録するのに必要なのが実際の人間と同じ視野角。人間の視野角に近い180~200度の広角レンズが搭載されている機種が多いです。
⑤豊富なアクセサリー
カメラをいろいろなシチュエーションで固定するためのアクセサリーが豊富。替えバッテリーやフィルターも多く取り用意されています。
※他社替えバッテリーは発火の恐れがあるので純正をおすすめします。

旅行、デジタルガジェット、釣りが趣味のノマドワーカー、ドローン講師。各地の観光情報、空撮や360度カメラなどを活用した美しい映像を発信していきたいです。最近はDIYも始めました。