エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x スポーツランド > 北海道 x スポーツランド

北海道 x スポーツランド

北海道のおすすめのスポーツランドスポット

北海道のおすすめのスポーツランドポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。北海道を代表するリゾート地「星野リゾート トマム」、さまざまなタイプの宿泊施設で幅広いニーズに対応「ルスツリゾート」、子どもも大人も楽しめる自然体験リゾート「キロロリゾート」など情報満載。

  • スポット:3 件

北海道の新着記事

富良野で人気のフラノマルシェへ!美味しい物ショッピング♪

富良野観光に欠かせない人気スポット、フラノマルシェ。人気みやげやスイーツがそろうアンテナショップです...

ウトロ漁港の鮮魚を味わうならココ! 知床観光で外せない味を堪能しよう

知床半島のオホーツク海側に面しているウトロ漁港では、定置網を中心に沿岸漁業が盛んです。水揚げの8割以...

北海道【釧路・阿寒】タンチョウを夏に確実に見られるスポット!

特別天然記念物のタンチョウ。湿原で見るのは困難だが、ここでは必ず出会えるスポットを紹介。

【北海道】おみやげアワード!誰かに教えたくなっちゃう!

新千歳空港の数ある商品の中から、まっぷる的に5部門の賞を選出!おみやげ選びの参考にして。

【JR函館駅周辺】で人気!おすすめの観光・ショッピングスポット

【函館山夜景】世界三大夜景の見ごろ&スポットをチェック!

左右ともに大きくくびれた独特の形と、海に浮かぶ漁火、光と闇のコントラストが印象的な函館山からの夜景。...

函館【湯の川】お宿のお風呂と老舗の銭湯のお湯比べ!

湯の川温泉自慢の湯で旅の疲れを癒そう。ホテルや旅館の日帰り温泉と地元っ子御用達の銭湯。どちらがお好み...

【羅臼】人気おすすめスポット!見る、食べる、買う、泊まる!

展望塔から街並みを見下ろそう羅臼のブランド魚介を使った高品質の加工品をゲット羅臼ならではの体験も楽し...

札幌【大倉山ジャンプ競技場】ジャンプ台の頂上に登ろう!

昭和47(1972)年の冬季オリンピック札幌大会で90m級ジャンプが行なわれ、今も現役のシャンツェと...

知床【羅臼湖トレッキング】貴重な自然に出会える体験!

知床最大の湖である羅臼湖は湿原や高山植物など、知床ならではの貴重な自然が見られる場所。本格的な登山の...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 3 件

北海道のおすすめのスポーツランドスポット

星野リゾート トマム

北海道を代表するリゾート地

東京ドーム約213個分の広さを誇る滞在型リゾート。トマム ザ・タワー、リゾナーレトマムの2つのホテルを中心に、四季を通して北海道を体感できるアクティビティが楽しめる。トマムに宿泊して富良野・美瑛観光、そして旭山動物園を巡るなど、エリアの観光拠点としても人気が高い。

星野リゾート トマム
星野リゾート トマム

星野リゾート トマム

住所
北海道勇払郡占冠村中トマム
交通
JR石勝線トマム駅から無料シャトルバスで5分
料金
入場=無料/雲海テラス(ゴンドラ往復券)=大人1900円、小学生1200円/ミナミビーチ(日帰り)=大人2600円、小学生1100円/木林の湯(日帰り)=大人800円、小学生500円/1泊朝食付(2名1室・ザ・タワーの場合)=10000円~/ (ミナミビーチ、木林の湯はザ・タワー、リゾナーレトマム宿泊者入場無料、障がい者手帳持参で本人と同伴者割引あり)
営業期間
通年
営業時間
施設により異なる
休業日
施設により異なる(4月と11月にメンテナンス休館あり)

ルスツリゾート

さまざまなタイプの宿泊施設で幅広いニーズに対応

羊蹄山のロケーションがすばらしい高原リゾート。道内最大級の遊園地には60種以上のアトラクションがある。プールやテニス、ゴルフと1日中楽しめる。冬は北海道最大規模のスキー場もある。

ルスツリゾート
ルスツリゾート

ルスツリゾート

住所
北海道虻田郡留寿都村泉川13
交通
JR函館本線倶知安駅から道南バスルスツリゾート行きで1時間、終点下車すぐ
料金
施設により異なる (障がい者手帳持参で入園料割引あり)
営業期間
通年
営業時間
施設により異なる
休業日
施設により異なる

キロロリゾート

子どもも大人も楽しめる自然体験リゾート

スキーなどのスポーツ&アウトドアはもちろん、たっぷり遊べるネイチャーリゾート。

キロロリゾート

住所
北海道余市郡赤井川村常盤128-1
交通
JR函館本線小樽駅からタクシーで40分(小樽築港駅から無料送迎バスあり、期間限定運行)