【函館・道南旅行】2泊3日で行きたい!おすすめ観光スポット!
見る・食べる・遊ぶ・温泉など、魅力的な観光スポットが、いくつかのコンパクトなエリアにまとまっている函館・道南エリア。美しい風景や美味しい食べ物などをご紹介!...
湯の川温泉自慢の湯で旅の疲れを癒そう。ホテルや旅館の日帰り温泉と地元っ子御用達の銭湯。どちらがお好み?
豊富な湯量
湯はすべて源泉100%の天然温泉。オーシャンビューの露天風呂は風情たっぷり。新鮮な海の幸も魅力だ。
♨お湯チェック♨
13:00~20:30、料金:500円
温度:43~44℃、効能:胃腸病、婦人病、リウマチなど
バラエティ豊かな湯
岩風呂や檜風呂など、バラエティ豊かな浴槽を備える大浴場が人気。露天風呂は津軽海峡を眺めながら楽しめる。
♨お湯チェック♨
13:00~20:00、料金:1000円
温度:39~42℃、効能:神経痛、筋肉痛、関節痛など
最上階の露天風呂
湯の川温泉最大級のホテル。大浴場や空中露天風呂は、函館の夜景や漁火を眺めながら入浴できる。
♨お湯チェック♨
13:00~21:00、料金:800円
温度:40~42℃、効能:切り傷、やけど、虚弱体質など
老舗の温泉宿
大正7(1918)年創業の老舗温泉旅館。天然源泉から絶えず湧き出ている、新鮮なお湯が自慢。
♨お湯チェック♨
6:00~24:00、料金:500円
温度:43℃ほど、効能:冷え性・慢性皮膚炎・神経痛など
熱めの湯加減で有名
源泉100%の温泉。中温48℃、低温44℃と湯温の違う2つの浴槽がある。熱めの湯が好みの人におすすめ。
♨お湯チェック♨
6:00~22:30、料金:440円
温度:44~48℃、効能:切り傷、やけど、慢性皮膚痛など
フロント
木の鍵の靴入れ
温泉街の中にたたずむ
観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。