函館必食グルメ!【塩ラーメン】シンプルだけど奥深い味!
北海道三大ご当地ラーメンのひとつである函館の塩ラーメン。シンプルな一杯だけに、 店ごとのこだわりがストレートに表現される。...
湯の川温泉自慢の湯で旅の疲れを癒そう。ホテルや旅館の日帰り温泉と地元っ子御用達の銭湯。どちらがお好み?
豊富な湯量
湯はすべて源泉100%の天然温泉。オーシャンビューの露天風呂は風情たっぷり。新鮮な海の幸も魅力だ。
♨お湯チェック♨
12:00~20:30、料金:500円
温度:40~42℃、効能:胃腸病、婦人病、リウマチなど
湯の川が誇る「湯」と「海景色」を堪能する
露天風呂と大浴場で泉質の異なる湯が楽しめる。オーシャンビューの露天風呂は湯船の先が海岸線。温泉につかりながら水平線に溶け込むような感覚が味わえる。
♨お湯チェック♨
13:00~20:00、料金:1000円
温度:41~42℃、効能:神経痛、筋肉痛、関節痛など
最上階の露天風呂
湯の川温泉最大級のホテル。大浴場や空中露天風呂は、函館の夜景や漁火を眺めながら入浴できる。
♨お湯チェック♨
13:00~21:00、料金:900円
温度:40~42℃、効能:切り傷、やけど、虚弱体質など
老舗の温泉宿
大正7(1918)年創業の老舗温泉旅館。天然源泉から絶えず湧き出ている、新鮮なお湯が自慢。
♨お湯チェック♨
6:00~24:00、料金:500円
温度:43℃ほど、効能:冷え性・慢性皮膚炎・神経痛など
熱めの湯加減で有名
源泉100%の温泉。中温48℃、低温44℃と湯温の違う2つの浴槽がある。熱めの湯が好みの人におすすめ。男湯、女湯それぞれの壁面に描かれている富士山の味わい深いペンキ画も見もの。
♨お湯チェック♨
6:00~22:30、料金:440円
温度:44~48℃、効能:切り傷、やけど、慢性皮膚痛など
フロント
木の鍵の靴入れ
温泉街の中にたたずむ
北海道を中心に地域密着のおでかけ情報、観光情報をお届けします。