エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 祭り > 北海道 x 祭り > 札幌・函館・旭川 x 祭り > 札幌・小樽 x 祭り > 札幌 x 祭り

札幌 x 祭り

札幌のおすすめの祭りスポット

札幌のおすすめの祭りポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。大小さまざまな雪氷像が立ち並ぶ、国内最大級の雪の祭典「さっぽろ雪まつり」、スノーキャンドルが灯る幻想的な光景「定山渓温泉雪灯路」、「さっぽろ八月祭」など情報満載。

  • スポット:7 件
  • 記事:2 件

札幌のおすすめエリア

札幌の新着記事

北海道おみやげ【チーズ】知って美味しい豆知識!

北海道は全国のナチュラルチーズの90%以上を生産。新鮮な牛乳がたっぷりだから、おいしい!

札幌必食グルメ!【道産食材レストラン】美味しいがいっぱい!

採れたて野菜や濃厚チーズなど、道内各地の新鮮な農畜産物にこだわる店を一挙紹介!ランチからディナーまで...

札幌【北海道庁旧本庁舎】街中観光スポットでコレしたい!

~開拓期の建物“赤れんが”で北海道を知る~アメリカ風ネオ・バロック様式の建物で国の重要文化財。明治2...

札幌近郊のおすすめドライブスポット27選 定番から穴場までご紹介

広大な北海道には観光スポットが満載ですが、今回は札幌近郊を中心に6つのエリアに分けてご紹介します。定...

札幌のおすすめソフトクリーム!新鮮なミルクがたっぷり♪

北海道の良質な生乳をたっぷりと使ったソフトクリームはどれも粒ぞろい!食べ比べもしてみよう。

【北海道旅行】季節の天気や服装のポイントをチェック!

四季の変化がはっきりしている北海道はさまざまな風景を楽しめるのが魅力。季節の天気や服装のポイントをチ...

【北海道】札幌観光におすすめ!人気エリア8選

札幌は、旅ごころをくすぐる魅力的な場所の宝庫だ。大自然の景観はもとより、広々とした田園風景、歴史をた...

札幌【大倉山ジャンプ競技場】ジャンプ台の頂上に登ろう!

昭和47(1972)年の冬季オリンピック札幌大会で90m級ジャンプが行なわれ、今も現役のシャンツェと...

北海道観光おすすめモデルコース~2泊3日で人気スポット制覇の王道プラン~

広い北海道の観光は、1日1エリアが基本となり、定番は2泊3日、じっくりまわるなら3泊4日が必要です。...

札幌 市場で食べる海鮮丼!場外市場&二条市場の人気店をチェック!

ひとつの丼で道産の魚介をたっぷり味わえる海鮮丼。札幌の観光で絶対に味わいたい海鮮丼グルメのおすすめを...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 7 件

札幌のおすすめの祭りスポット

さっぽろ雪まつり

大小さまざまな雪氷像が立ち並ぶ、国内最大級の雪の祭典

3つの会場に約200の雪氷像がずらりと並ぶ。巨大な雪像や滑り台、きらめく氷像など、雪国ならではの美しい光景が広がり、夜には雪氷像や通りがライトアップされる。

さっぽろ雪まつり
さっぽろ雪まつり

さっぽろ雪まつり

住所
北海道札幌市中央区大通会場・すすきの会場・つどーむ会場(東区)
交通
地下鉄大通駅からすぐ(大通会場)、地下鉄すすきの駅からすぐ(すすきの会場)、地下鉄栄町駅から徒歩15分(つどーむ会場)
料金
要問合せ
営業期間
2月上旬~中旬
営業時間
24時間、大通会場のライトアップは~22:00、すすきの会場のライトアップは~23:00(最終日は~22:00)、つどーむ会場(滑り台など)は9:00~17:00(要確認)
休業日
情報なし

定山渓温泉雪灯路

スノーキャンドルが灯る幻想的な光景

極寒の定山渓神社で開催されるイベント。雪でつくられたキャンドルの明かりは美しい情景を演出。雪塔(ゆきとう)まで明かりを消さずに運ぶと願いが叶うという「願いの灯り」も好評。

定山渓温泉雪灯路

住所
北海道札幌市南区定山渓温泉東3丁目定山渓神社他
交通
JR札幌駅からじょうてつバス定山渓車庫前行きで1時間10分、定山渓神社前下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
2月上旬
営業時間
18:00~21:00
休業日
情報なし

さっぽろ八月祭

さっぽろ八月祭

住所
北海道札幌市中央区北三条西4丁目北3条広場

花フェスタ

園芸やガーデニングのヒントがいっぱい

「花あふれる暮しから、夢あふれる街へ」がテーマ。会場には園芸やガーデニングのヒントがいっぱい。花のディスプレイや花コンテストなど参加型のイベントになっている。

花フェスタ

住所
北海道札幌市中央区大通西4~8丁目、札幌駅前通地下広場大通公園
交通
地下鉄大通駅からすぐ
料金
要問合せ
営業期間
6月下旬~7月上旬
営業時間
10:00~18:00、最終日は~17:00
休業日
情報なし

YOSAKOIソーラン祭り

札幌の街を舞台に3万人が踊る

300チーム以上が参加する大規模なイベント。各チームが見事な演技を披露する。色とりどりの衣装と賑やかなソーラン節のリズムが町中に響き渡り、思わず心が躍りだす。

YOSAKOIソーラン祭り
YOSAKOIソーラン祭り

YOSAKOIソーラン祭り

住所
北海道札幌市中央区大通公園ほか市内各所
交通
地下鉄大通駅からすぐ(大通公園)
料金
桟敷席=500~5000円/
営業期間
6月上旬~中旬
営業時間
会場により異なる(詳細は要問合せ)
休業日
情報なし

さっぽろ夏まつり

札幌の夏を思う存分楽しもう

大通公園を中心に、約1か月間のロングランイベント。ビアガーデンが建ち並ぶ「さっぽろ大通ビアガーデン」、大通公園周辺に盆踊りの輪が広がる「北海盆踊り」などが催される。

さっぽろ夏まつり

住所
北海道札幌市中央区大通公園
交通
地下鉄大通駅からすぐ
料金
要問合せ
営業期間
7月下旬~8月中旬
営業時間
イベントにより異なる(詳細は要問合せ)
休業日
情報なし

さっぽろオータムフェスト

北海道各地のご当地料理が一堂に

大通公園を会場に食をテーマにした秋の豊穣祭が行われる。旬の味覚やご当地グルメ、道産ワインや日本酒など、北海道の特色を生かした料理を提供する。

さっぽろオータムフェスト

さっぽろオータムフェスト

住所
北海道札幌市中央区大通西1丁目、4~8丁目、10~11丁目大通公園
交通
地下鉄大通駅からすぐ
料金
店舗により異なる
営業期間
9月上旬~10月上旬
営業時間
10:00~20:30
休業日
情報なし