トップ >  北海道 > 札幌・函館・旭川 > 札幌・小樽 > 札幌 > 大通公園 > 

札幌 市場で食べる海鮮丼!場外市場&二条市場の人気店をチェック!

編集工房ビータス

更新日: 2022年4月6日

この記事をシェアしよう!

札幌 市場で食べる海鮮丼!場外市場&二条市場の人気店をチェック!

ひとつの丼で道産の魚介をたっぷり味わえる海鮮丼。
北海道中から旬の魚介が集まる地元市民御用達の二大市札幌場で、朝ごはんに食べるのが定番です!
食事のあとには、北海道らしい海産物をおみやげに買えるのもうれしいですね。

【札幌】旬の魚を知ろう

北海道の魚がおいしい理由

北海道の魚は、豊富な栄養分を含む冷たい海で育ち、脂肪をたくさん蓄えるのでおいしい!

おさかな旬カレンダー

通年   毛ガニ
通年   ホタテ
3~1月   ボタンエビ
6~12月 スルメイカ
8~10月 サンマ
9~11月 サケ
11~3月 カキ

札幌二大市場について知ろう

【札幌二大市場】札幌市中央卸売市場 場外市場

北海道最大の卸売市場に併設され、鮮魚店や青果店などが営業している札幌市民の台所。食堂も充実している。【食堂20店】

【札幌二大市場】札幌市中央卸売市場 場外市場

北海道最大の卸売市場に隣接

札幌市場外市場

住所
北海道札幌市中央区北十一条西21丁目~22丁目
交通
地下鉄二十四軒駅から徒歩7分
料金
店舗により異なる

【札幌二大市場】二条市場

明治時代から始まった歴史ある市場。市内の観光名所が集まる中心部に位置しており、鮮魚店・青果店などが軒を連ねる。【食堂10店】

【札幌二大市場】二条市場

生鮮魚菜店が並び往来に売り声が響き渡る

二条市場

住所
北海道札幌市中央区南三条東1丁目2
交通
地下鉄大通駅から徒歩8分
料金
入場料=無料/サーモンいくら丼=2800円、1400円(ハーフサイズ)/海鮮丼(上)=3300円/

【札幌×海鮮丼】札幌市中央卸売市場 場外市場で食べるならここ

市場内の食堂で食べるのが定番です。食事後は、海産物や加工品をおみやげに探すのもおすすめです。

【札幌市中央卸売市場 場外市場×海鮮丼】味の二幸

盛り付けが華やか!老舗食堂で味わう海鮮丼

場外市場のなかでは老舗の海鮮料理店。道南で水揚げされた本マグロや函館のイカ、道産米のシャリなど、北海道食材にこだわる。好きなネタで楽しむ丼ものがおすすめ。【場外市場】

【札幌市中央卸売市場 場外市場×海鮮丼】味の二幸

海鮮丼(中) 3500円

ほかに小2500円、大4500円とサイズが選べる。味噌汁と漬け物付き

<ポイント>
海鮮丼は盛り付けも見事!安心して食事ができる老舗です

<海鮮丼DATA>
直径:約15cm
酢飯:×
ネタ:ウニ、イクラ、ホタテ、甘エビ、イカ、カニ、ホッキ、サーモンなど8種

【札幌市中央卸売市場 場外市場×海鮮丼】味の二幸

うに・トロ・いくら丼 3000円~

身厚のトロと新鮮なウニ、イクラがのった贅沢な丼

【札幌市中央卸売市場 場外市場×海鮮丼】味の二幸

ゆったりとした席がある、清潔感のある店内

味の二幸

住所
北海道札幌市中央区北十条西21丁目2-16
交通
地下鉄二十四軒駅から徒歩10分
料金
海鮮丼=3500円(中)、2500円(小)/うに・トロ・いくら丼=3500円(中)、2500円(小)/うに・かに・いくら丼=3000円(中)、2000円(小)/いくら・サーモン丼=2500円(中)、1500円(小)/

【札幌市中央卸売市場 場外市場×海鮮丼】海鮮食堂北のグルメ亭

ひとつひとつのネタが大きくて新鮮

場外市場のなかでも規模が大きい食堂&みやげ店。海鮮丼をはじめ、刺身や焼き物など、新鮮魚介を使った料理が味わえる。札幌駅などから無料送迎バスが運行している(要予約)。【場外市場】

【札幌市中央卸売市場 場外市場×海鮮丼】海鮮食堂北のグルメ亭

海鮮丼 3270円

12種類の大きなネタがのる同店一番人気の丼。時季によってネタは変動する

<海鮮丼DATA>
直径:約19cm
酢飯:×
ネタ:マグロ⾚⾝、中トロ、いくら、うに、ほたて、北寄⾙、つぶ⾙、たらば棒⾁、いか、たこ、サーモン、ぼたんえびの12種

【札幌市中央卸売市場 場外市場×海鮮丼】海鮮食堂北のグルメ亭

うに・いくら丼 3490円

オリジナルのイクラ醤油漬けとウニがたっぷりとのる

【札幌市中央卸売市場 場外市場×海鮮丼】海鮮食堂北のグルメ亭

食堂は1階と2階にあり席も豊富に用意している

海鮮食堂 北のグルメ亭

住所
北海道札幌市中央区北十一条西22丁目4-1札幌市中央卸売市場 場外市場
交通
地下鉄二十四軒駅から徒歩7分
料金
海鮮丼=3270円/いくら丼=2170円/トロ三色丼=3490円/北海グルメ刺し=1510円~/しまほっけ焼=1280円/焼きたらばがに(半身)=5470円~/活帆立焼=690円/

【札幌市中央卸売市場 場外市場×海鮮丼】味処にっかい

旬の新鮮魚介を食べる量に合わせて提供

活きたカニや貝類などの新鮮な海の幸をその場で調理してくれる。丼は食べきれない人のためのハーフ丼や家族連れにうれしいお子様メニューも用意されている。【場外市場】

【札幌市中央卸売市場 場外市場×海鮮丼】味処にっかい

選べる海鮮丼 1650円~

イクラや活ホタテなど約10種類のネタから3種選んで「マイ丼」が作れる

<海鮮丼DATA>
直径:約13cm
酢飯:×
ネタ:甘エビ、ウニ、イクラ

【札幌市中央卸売市場 場外市場×海鮮丼】味処にっかい

ほっけの開き 770円~

真ボッケを時間をかけて干して作る自家製。脂ののり抜群

【札幌市中央卸売市場 場外市場×海鮮丼】味処にっかい

カウンターのほか、テーブル席や座敷もある

味処にっかい

住所
北海道札幌市中央区北十一条西22丁目綜合市場
交通
地下鉄二十四軒駅から徒歩7分
料金
選べる海鮮丼=1296円~/選べる三食丼(ウニ含む)=1944円/ウニ・いくら丼=3240円/ハーフ丼=864円~/活毛カニ=3240円~/焼き魚真ホッケ=756円~/

【札幌市中央卸売市場 場外市場×海鮮丼】定食めし屋

本格海鮮丼を低価格でお腹いっぱい味わおう

海産物の卸売業者が営む定食屋。朝、貝からはずしたばかりのホタテ、一番子を使ったイクラなど、鮮度抜群の魚介が味わえることで定評がある。【場外市場】

【札幌市中央卸売市場 場外市場×海鮮丼】定食めし屋

朝の4品丼 1800円(11時以降は 2800円)

開店から11時までのお得な限定メニュー。ご飯が少なめなので女性におすすめ

<海鮮丼DATA>
直径:約15cm
酢飯:×
ネタ:サーモン、イクラ、ホタテ、カニ

【札幌市中央卸売市場 場外市場×海鮮丼】定食めし屋

塩ラーメン 800円

ホタテをメインに、道産のラードを使用した優しい味わいのスープ

【札幌市中央卸売市場 場外市場×海鮮丼】定食めし屋

観光客のほか、常連客が多く、昼時には行列もできる

定食めし屋

住所
北海道札幌市中央区北十一条西22丁目1-26卸売センター 1階
交通
地下鉄二十四軒駅から徒歩8分
料金
朝の4品丼=1100円・1900円(11:00~)/いくら丼=1500円/海鮮丼=2500円/

【札幌×海鮮丼】二条市場で食べるならここ

二条市場は街ナカにあるので、観光途中に気軽に立ち寄れるのもうれしいポイントです。

【札幌・二条市場×海鮮丼】第一海鮮丸

コスパ抜群のボリューム海鮮丼!

道産の食材をメインに市場で仕入れた旬のネタを使った海鮮丼が味わえる。バラエティ豊富な海鮮丼はなんと36種類あり北海道の地名を使った丼もある。【二条市場】

【札幌・二条市場×海鮮丼】第一海鮮丸

函館丼 2380円

旬のネタが6種のったお得な丼。タラバなどその日のカニが入ったカニ汁が付く

<ポイント>
美しい盛り付けにも注目!ご飯の量が多めなのもうれしい

<海鮮丼DATA>
直径:約16cm
酢飯:○
ネタ:ボタンエビ、マグロ、サーモン、ネギトロ、イクラ、カニバラ

【札幌・二条市場×海鮮丼】第一海鮮丸

積丹丼 3900円

ホッキ、ウニ、中トロなど、新鮮な11種類のネタがぎっしり

 

【札幌・二条市場×海鮮丼】第一海鮮丸

小さめの店内には立食用のカウンターも

第一海鮮丸

住所
北海道札幌市中央区南三条東1丁目8-2

【札幌・二条市場×海鮮丼】海鮮処魚屋の台所札幌二条市場

どんぶりいっぱいの生ウニを存分に

店主が市場に出向いて仕入れる、確かな味と鮮度を保った魚介が大好評。見た目も豪華な海鮮丼は上質な味わいを感じさせる。海鮮丼の種類によって8~20種類の具材がのる。【二条市場】

【札幌・二条市場×海鮮丼】海鮮処魚屋の台所札幌二条市場

こだわり生うに丼 3850円~

バフンウニを中心に丼いっぱいにウニがのる。イクラトッピング550円

<海鮮丼DATA>
直径:約14.5cm
酢飯:○
ネタ:ウニ、イクラ

【札幌・二条市場×海鮮丼】海鮮処魚屋の台所札幌二条市場

おまかせ海鮮丼(上) 3300円

新鮮な魚介を約20種類ほど豪快に盛り付けた人気メニュー

【札幌・二条市場×海鮮丼】海鮮処魚屋の台所札幌二条市場

なごやかな雰囲気の店内でゆったりと過ごせる

海鮮処 魚屋の台所 札幌二条市場

住所
北海道札幌市中央区南二条東2丁目1小西ビル 1階
交通
地下鉄バスセンター前駅から徒歩5分
料金
こだわり生うに丼=3780円~(いくらのせはプラス320円)/うに・いくら丼=3780円~/海鮮丼(上)=3240円/

【札幌×海鮮丼】街なかでも味わえる! 名物丼を出す店はここ

観光途中でも気軽に立ち寄れる中心部の店をご紹介。鮮度はもちろん折り紙付きです!

【札幌タウン×海鮮丼】函館うにむらかみ 日本生命札幌ビル店

生ウニ加工会社の直営

毎朝、自社工場がある北斗市から届く新鮮なウニは、ミョウバンを使わない。6〜8月は利尻・礼文島などで獲れる旬のものを使う。【札幌駅周辺】

【札幌タウン×海鮮丼】函館うにむらかみ 日本生命札幌ビル店

無添加生うに丼 5995円

ミョウバン不使用の新鮮な無添加の生ウニ80gが美しく並べられている同店人気メニュー

<ポイント>
美しく並ぶウニはまさに芸術級!ウニの甘みが楽しめます

<海鮮丼DATA>
直径:約12.5cm
酢飯:×
ネタ:生ウニ

【札幌タウン×海鮮丼】函館うにむらかみ 日本生命札幌ビル店

和洋の雰囲気をもつ落ち着いた店内

函館うにむらかみ 日本生命札幌ビル店

住所
北海道札幌市中央区北三条西4丁目日本生命札幌ビル B1階
交通
JR札幌駅から徒歩5分
料金
無添加生うに丼(80g)=4320円/

【札幌タウン×海鮮丼】海鮮酒蔵二三一

鮮度抜群の道産海産物がたっぷり

日本有数のエビ産地である増毛町をメインに、道産の鮮魚と日本最北の酒蔵「国稀酒造」の酒が堪能できる海鮮居酒屋。ランチも充実。【札幌駅周辺】

【札幌タウン×海鮮丼】海鮮酒蔵二三一

二三一丼 1850円(限定20食、昼のみ)

甘エビやカズノコなど増毛を中心に道産のネタ14種が一度に堪能できる贅沢な丼

<ポイント>
増毛といえばエビと同じくらい有名な数の子も抜群のおいしさ!

<海鮮丼DATA>
直径:約18cm
酢飯:○
ネタ:時鮭、マグロ、ズワイ蟹、甘エビ、カズノコ、ウニ、イクラ、トビッ子、白身、イカ、タコ、タマゴ、〆ニシン、ブリ、ツブ(仕入れにより変更あり)

【札幌タウン×海鮮丼】海鮮酒蔵二三一

特選ちらし丼 3900円

塩水ウニなど7種以上の魚介が重なるようにのっていて食べごたえがある

<ポイント>
次から次へとネタが出てきてとってもボリューミー!

<海鮮丼DATA>
直径:約20cm
酢飯:×
ネタ:タラバ、イクラ、ウニ、サーモンなど7種以上

【札幌タウン×海鮮丼】海鮮酒蔵二三一

掘りごたつのほかカウンターもある

海鮮酒蔵二三一

住所
北海道札幌市中央区北四条西5丁目アスティ45ビル B1階

【札幌タウン×海鮮丼】海鮮食堂 澤崎水産狸小路店

道北・増毛の名物甘エビ丼が札幌で!

小樽・根室からの直送魚介が味わえる水産会社直営の海鮮丼屋。なかでも朝茹での新鮮なカニは人気が高い(予約不可)。【狸小路】

【札幌タウン×海鮮丼】海鮮食堂 澤崎水産狸小路店

甘エビ丼(限定20食、昼のみ) 1850円

丼とは別添えで甘エビの味噌も付く。つけたりかけたり、そのままいただいてもおいしい

<ポイント>
プリプリ食感の甘エビは濃厚な甘みが楽しめる!

<海鮮丼DATA>
直径:約14cm
酢飯:○
ネタ:甘エビ、タマゴ

【札幌タウン×海鮮丼】海鮮食堂 澤崎水産狸小路店

大衆食堂のような雰囲気の店

海鮮食堂 澤崎水産 狸小路店

住所
北海道札幌市中央区南三条西4丁目狸小路4丁目アーケード内
交通
地下鉄大通駅から徒歩5分
料金
特選ちらし丼=3564円/お好み海鮮丼=2160円/焼きタラバ=2000円~(時価)/

北海道の新着記事

北海道の温泉地ランキング!みんなが調べた人気の温泉地TOP10!

今回は北海道の「人気の温泉地ランキング」をご紹介します!ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人気の温泉地”...

北海道の人気観光スポットランキング!みんなが調べた北海道の観光地TOP10!

今回は北海道の人気観光スポットをランキング形式でご紹介します! ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に...

砂川で人気のスイーツめぐり&観光ナビ! ソメスサドルのショールームなど話題のスポットもチェックしよう

札幌から車で約1時間、札幌と旭川のほぼ中間に位置する砂川市。 街の中心を走る国道12号沿いには全国規模の菓子ブランドから街のお菓子屋さん、カフェが点在し、「すながわスイートロード」と呼ばれています。...

函館の居酒屋で一杯!函館駅・五稜郭・湯の川温泉で肴自慢の居酒屋15軒。肴がうまいって幸せだ!

テーブルについたら、まずは一杯。目の前には炉端で焼き上げる焼き物に、鮮度抜群の活物…… 函館の居酒屋へ駆け込みましょう!函館駅・五稜郭・湯の川温泉のエリアで順にご紹介します! 函館駅からすぐの...

札幌のバーへようこそ!すすきのの有名バーから夜景がきれいなバー、道産ワインやビールに絶品アイスも。札幌のバー11軒

北海道は札幌の夜。2軒目をお探しですか?ゆっくり飲みたい夜に、ぜひおすすめしたいバーのご案内です。 すすきのからは、創業半世紀を越える正統派BARやまざき。映画のロケ地にもなったBAR 一慶は、...

函館から亀田半島をぐるり旅 温泉&縄文遺跡&いかめし発祥の地・森町をめぐるドライブルートはこちら!

北海道でも有数の観光都市・函館がある渡島(おしま)半島は、南部でさらにふたつの半島に分かれます。 南西部が松前半島、南東部が亀田半島です。 亀田半島は恵山岬を頂点に突出した部分にあたり、南は津...

札幌の日帰り温泉へ!身体の芯から温まろう!札幌市内・定山渓温泉で行きたい!沿線別日帰り温泉リスト

札幌でおすすめの日帰り温泉をご案内しましょう! 源泉100%掛け流しの美人の湯として知られるモール温泉の森林公園温泉きよらは、もう行きましたか?異空間の癒しを体感できる洞窟風呂を味わえるのは、苗...

2023年「駅弁大会」で楽しむ日本縦断、駅弁の旅!

全国津々浦々から、ふるさとの味が届く『京王百貨店 元祖 有名駅弁と全国うまいもの大会』。300種類以上が集結する駅弁の中から、昨今の物価高騰に負けない1個千円前後の美味しい駅弁をご紹介。現地直送の「輸...

知床の世界遺産観光をもっと楽しむ5つのコツ! 絶景&動物と出会う旅へ

世界でも類を見ない生態系をもつ半島として世界遺産に登録されている知床。 こちらの記事では、絶景や自然の中で動物と出会う旅をテーマに、もっと楽しむコツをご紹介します。 国内最後の秘境とされる知床...

【札幌 すすきの・居酒屋】北海道名物を肴に酒ワインクラフトビール!すすきの駅チカ居酒屋8軒

すすきので居酒屋、さあ、どこへ行きましょうか。 ぴちぴちの海鮮に日本酒や道産ワイン。ジンギスカンとビール。アイスと洋酒も!数々あるすすきのの選択肢から、おすすめをぎゅっと8軒に絞りました。 どの店...
もっと見る

北海道を中心に地域密着のおでかけ情報、観光情報をお届けします。