エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x うなぎ > 東北 x うなぎ

東北 x うなぎ

東北のおすすめのうなぎスポット

東北のおすすめのうなぎポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。四季折々の山形料理を食す「うなぎ・郷土料理 あげつま」、炭にこだわるウナギ店「えびや」、「うな貴」など情報満載。

  • スポット:3 件
  • 記事:2 件

東北のおすすめエリア

東北の新着記事

霊場恐山の参拝モデルコースをご案内 東北随一のパワースポット参りへ!

荒涼とした地獄の風景のなかを歩けば、やがて極楽浄土を思わせる美しい湖畔へ…。東北随一、いや日本有数の...

【山形・米沢】米沢牛は必食! 旅の思い出にブランド牛!

脂が甘く、とろけるような食感が魅力の米沢牛。米沢に来たからには、全国にその名をとどろかせる芳醇なうま...

【三陸鉄道】大人気のローカル線で海岸線を駆け抜ける!

「さんてつ」の愛称で親しまれる三陸鉄道は、2013年のドラマ『あまちゃん』でその人気が全国区となった...

蔵王エコーラインのドライブコースをご案内 絶景ロードを走って御釜をめざそう

新緑、紅葉など四季折々の美しい風景を望みながら爽快なドライブが楽しめる蔵王エコーライン。こちらの記事...

【蔵王温泉】人気おすすめ湯宿をチェック!

東北屈指の規模と歴史を誇る温泉地。泉質が似ていることから「東北の草津」とも呼ばれる。源泉は47か所か...

【盛岡】レトロクラシックカフェでステキ時間!

中津川河畔のノスタルジックな風景にとけ込む喫茶店や、コーヒーや紅茶の味を追求した専門店など、盛岡の個...

【小坂】鉱山の町として栄えた産業遺産が建ち並ぶレトロな町!

かつては世界有数の鉱山で栄えた小坂町。最盛期には秋田県2位の人口を誇り、さまざまな近代化が進められま...

鳥海ブルーラインの絶景ドライブモデルコース! おすすめスポットをご案内

鳥海山から日本海を見晴らす全長34.9kmのワインディングロード「鳥海ブルーライン」。鳥海山5合目を...

銀山温泉のおすすめ人気旅館5選!

銀山温泉は、慶長年間(1596〜1615年)に栄えた延沢銀山の炭坑労働者により発見された温泉。大正時...

【南会津・尾瀬】で人気!おすすめの観光・グルメスポット

高清水自然公園ひめさゆり群生地前沢曲家集落只見町河井継之助記念館そば処曲家会津ジイゴ坂学舎玉梨とうふ...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 3 件

東北のおすすめのうなぎスポット

うなぎ・郷土料理 あげつま

四季折々の山形料理を食す

天明2(1782)年創業。炭火で焼き上げるうなぎは、秘伝のたれが味の決め手。芋煮などの郷土料理が二十四節気ごとに楽しめる。料理に合った県内外の純米酒も豊富に取り揃えている。

うなぎ・郷土料理 あげつま
うなぎ・郷土料理 あげつま

うなぎ・郷土料理 あげつま

住所
山形県山形市緑町3丁目7-48
交通
JR山形駅から山交バス関沢・宝沢・防原行きで11分、至誠堂病院前下車、徒歩3分
料金
四季の芋煮膳=3672円/四季の郷土料理膳=3672~5022円/おまかせ会席=6480円~/うな重=2376円~/うなぎ三昧=10800円~/ (離れ個室、大広間利用の場合プラス10%)
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00(閉店15:00)、17:00~20:30(閉店22:00)
休業日
火曜、祝日の場合は翌日休(1月1日休)

えびや

炭にこだわるウナギ店

「う」の字の日除けのれんがあるうなぎ店。炭にこだわり、うなぎを焼くのもご飯を炊くのも炭火である。セットメニューの大串蒲焼「初夢」が人気。

えびや

住所
福島県会津若松市馬場町1-21
交通
JR磐越西線会津若松駅から会津バス永井野行きで5分、神明通り下車、徒歩5分

うな貴

うな貴

住所
宮城県仙台市青葉区国分町3丁目2-18