【山形】魅惑のフルーツスイーツ! フレッシュな美味しさ!
山形でフルーツを味わうなら、果物店など、フルーツのプロが手がけるスイーツがおすすめ。食べごろのフルーツで作るスイーツは、どれも現地でしか味わえない贅沢なおいしさ! インスタ映え間違いなしの豪華な見た目...
脂が甘く、とろけるような食感が魅力の米沢牛。
米沢に来たからには、全国にその名をとどろかせる芳醇なうまさをぜひ味わいたいものです。
いつもより少し奮発して、旅ならではのぜいたくなひとときを楽しみましょう。
1. 一頭一頭を大切に肥育
生後32か月以上という長期肥育に限定。農家が手塩にかけて愛情たっぷりに育てている。
2. 雌牛の味が格別!
米沢牛はすべて出産経験のない未経産の雌牛。雄に比べて肉のきめが細かく、脂のうまみも繊細。
3. 販売店指定制度あり
安全で質の高い米沢牛を提供するため、指定店には米沢牛銘柄推進協議会が発行した認定書と、「米沢牛」と記された飾り駒が飾られている。
明治27(1894)年創業の「米沢牛」の老舗。味噌を使った特製ダレで味わう名物のすき焼きをはじめ、備長炭で焼く網焼き、肉厚でジューシーなステーキなど、店主みずから競り落とす上質な「米沢牛」をバラエティ豊かなメニューで楽しめる。
すき焼きコース(特選)(一人前) 8800円
きれいにサシが入った大きな霜降り肉は、米沢牛リブロースの芯の部分。口に入れるととろけるような、やわらかさが特徴。ご飯や野菜も付く
<こちらもおすすめ>
薄切りステーキ(レア) 1650円
しゃぶしゃぶ 4400円〜
ステーキ 6160円〜
老舗の風格漂う落ち着いた雰囲気
商店が軒を連ねる県道沿いに建つ
精肉店が営む食事処。良質な「米沢牛」を精肉店ならではのリーズナブルな値段で味わえると評判。数あるメニューのなかでも、低温で熟成させた風味豊かなステーキがおすすめ。1階の店舗では「米沢牛」を部位ごとに販売する。
霜降りミニステーキ定食(平日昼のみ) 3250円
厚めにカットされたステーキは、噛むたびに肉のうまみと香りがジュワッとあふれ出る
<こちらもおすすめ>
特選米沢牛すき焼丼 1800円
すき焼 3850円
ステーキ 5500円
逸品ぞろいのコース料理から、甘辛く味付けした「米沢牛」を挟んだライスバーガーまで、多彩な米沢牛料理が味わえる食事処。テイクアウトできるメニューは1階の精肉店でもオーダーできる。
米沢牛のにぎり寿司(あぶり)(1貫) 410円
シャリが隠れるほど大きくスライスされた「米沢牛」のもも肉は、脂のまろやかな甘みが魅力。塩でいただくのがおすすめ
<こちらもおすすめ>
米沢牛極上すき焼きセット 3100円
しゃぶしゃぶ 2800円〜
米沢牛ステーキ 4100円〜
個室もあるので気兼ねなくくつろげる
1階では「米沢牛」の惣菜も販売
目利きの店主がみずから味見をし、仕入れを行う「米沢牛」は、うまみに満ちた逸品。まるみのある肉の甘みと口の中でほどけるような食感、熟成香を心ゆくまで楽しめる。
米沢牛しゃぶしゃぶ(リブロース)(1人前) 6200円
注文後に切り落とす米沢牛はアク取り不要の抜群の鮮度。1人前は150g(写真は2人前)
<こちらもおすすめ>
米沢牛すき焼 4000円〜
米沢牛ステーキ 9500円
テーブル席や小上がりのほか、2階には座敷もある
大きな三角屋根が目印
「米沢牛」のハンバーグやステーキを提供するレストラン。吾妻山のふもとで育てられた上質な「米沢牛」のみを仕入れ、調理している。手ごろな値段で「米沢牛」が味わえると、地元での人気も高い。
特上米沢牛ヒレステーキ160g(スープ、サラダ、ライス付) 5500円
きめが細かく繊細な甘みのステーキに、赤ワインと醤油で作るソースがベストマッチ
<こちらもおすすめ>
ハンバーグ(サラダ、ライス付) 1450円
米沢牛焼肉膳 2800円
A5等級サーロインステーキ(サラダ、スープ、ライス付) 6300円
店内には陶芸品のコレクションが並ぶ
テイクアウトもできるので、気軽に楽しめます。
米沢牛の弁当や惣菜を販売(全品前日まで要予約)。米沢牛のステーキとすき煮が入った「米沢牛ステーキMIX弁当」(2700円)や米沢牛コロッケがが絶品だ。
米沢牛コロッケ(1個) 297円
すき焼き風味の味付け。食べ歩きにもぴったりのサイズ
蔵のような趣のある外観が目印
「上杉城史苑」の敷地内にある食事処。「米沢ラーメン」(650円)をはじめとした米沢グルメや寿司を気軽に味わえる。テイクアウトメニューも豊富。
米沢牛串 1200円
脂がのった牛串はやわらかくジューシー。塩とタレから選べる
【仙台・焼き肉】絶品焼き肉が食べたい!仙台駅・街なかで選んだ太鼓判の焼き肉5店!
【仙台・日帰り温泉】名湯・秋保温泉から設備充実の街なか大型施設まで!仙台で行きたい日帰り温泉5選
『すずめの戸締まり』聖地巡礼!九州~東北までおすすめのスポットをご紹介
【仙台・神社】「国宝の社殿」「政宗公ゆかり」ご利益にも授かりたい仙台のおすすめ神社5選。
【仙台・居酒屋】三陸の魚介・牛・せり鍋と美味しいお酒が待っている♪仙台駅・繁華街の居酒屋21軒!
道の駅 さんさん南三陸がオープン!道の駅を楽しむモデルプランと、歩いて行ける周辺の人気スポットをご紹介♪
仙台のおすすめラーメン7軒!行列必死・新進気鋭・地元の人でにぎわう仙台のラーメン店
【福島・猪苗代のそば】古民家・レトロな駅舎・磐梯山を望みながら…猪苗代の絶品そば8軒!
【福島・会津若松のそば】地元で愛され続けている会津若松のおそば屋さん9軒!
福島県浜通りの観光ナビ 震災から少しずつ復興へ向かう、相馬市、南相馬市、浪江町、双葉町の今を訪ねて
仙台、東北地区のおでかけ情報を発信します。