エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x SA・PA > 関東・甲信越 x SA・PA > 首都圏 x SA・PA > 成田・佐原・鹿嶋 x SA・PA

成田・佐原・鹿嶋 x SA・PA

成田・佐原・鹿嶋のおすすめのSA・PAスポット

成田・佐原・鹿嶋のおすすめのSA・PAポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。四季折々の特産品がそろう「大栄パーキングエリア(上り)」、炙りチャーシューがのった味噌ラーメンを「酒々井パーキングエリア(上り)」、自然に囲まれた静かなPA「大栄パーキングエリア(下り)」など情報満載。

  • スポット:6 件

成田・佐原・鹿嶋の新着記事

水郷潮来あやめ園ナビ ろ舟遊覧や潮来の周辺グルメ情報も!

古くから水運の要所として栄え、今も水郷情緒あふれる景観の潮来(いたこ)。水郷潮来あやめ園では、毎年5...

成田山新勝寺 参道歩きで成田名物のグルメ&お土産店をめぐろう!

成田山新勝寺と、JR成田駅・京成成田駅とを結ぶ参道には、甘味処やおみやげ店がたくさん並んでいます。参...

【千葉】お花畑へでかけよう! 目にも鮮やかな草花のじゅうたん

チューリップやアジサイ、ヒマワリ、バラなど、美しい花々が咲き誇る千葉エリア。思わず写真に収めたくなる...

茨城【潮来】おすすめ注目スポット!見る、食べる、遊ぶ!

もっと知りたい!注目スポット潮来

鹿島神宮 武道の神様を祀るパワースポットで運気アップ!境内の参拝ルートやお守り情報も♪

鹿島アントラーズのホームタウン、鹿嶋に鎮座する鹿島神宮。武道の神様を祀るパワースポットとして知られ、...

鹿嶋のおすすめ観光&ランチスポット 鹿島神宮といっしょにめぐってみよう!

鹿嶋のおすすめ観光スポットを一挙ご紹介。紀元前660年の創建といわれる鹿島神宮が鎮座し、鹿島アントラ...

茨城の【海水浴場&プール】大洗や阿字ヶ浦は王道!

茨城の海はすべて海水浴に適したきれいな水質。白い砂浜と青い海を満喫しよう。屋内外で遊べるプールもチェ...

水郷佐原 レトロ懐かしい町並みを観光しよう おすすめみやげもご紹介

かつて水運の町として栄えた佐原。利根川分流の小野川沿いを中心に、今でも多くの歴史的建造物が建ち並び、...

【茨城】早分かりガイド 主要エリア&スポットをチェック!

太平洋に面し、豊かな自然に囲まれた茨城県。魅力的なスポットや名物グルメが各地に点在している。

香取神宮 香取神社の総本社を参拝しよう ご利益スポットとアイテムも要チェック!

全国に約400社ある香取神社の総本社である香取神宮。家内安全や産業指導、海上守護、武道必勝、交通安全...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 6 件

成田・佐原・鹿嶋のおすすめのSA・PAスポット

大栄パーキングエリア(上り)

四季折々の特産品がそろう

成田空港からほど近い場所にある緑に囲まれた自然豊かなパーキングエリア。休憩スポットとして利用できる。

大栄パーキングエリア(上り)

住所
千葉県成田市吉岡来光台1072-2
交通
東関東自動車道大栄ICから大栄JCT方面へ車で6km
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
免税店は9:00~17:30、コンビニは24時間
休業日
情報なし

酒々井パーキングエリア(上り)

炙りチャーシューがのった味噌ラーメンを

東関東自動車道のPAでは最大級の規模で、SA並みの施設とサービスを提供。売店では落花生や蜂蜜が人気商品。

酒々井パーキングエリア(上り)
酒々井パーキングエリア(上り)

酒々井パーキングエリア(上り)

住所
千葉県印旛郡酒々井町墨小谷津1402
交通
東関東自動車道酒々井ICから佐倉IC方面へ車で2km
料金
カツカレー(総(ふさ)の台所)=980円/氷温熟成レギュラー(カフェ)=270円(ホット・アイス)/チーバくんぴーなっつちょこクランチ(売店)=702円/
営業期間
通年
営業時間
総(ふさ)の台所は7:00~20:00、カフェは10:00~18:00、売店は7:00~21:00、案内所は8:00~18:30、充電スタンドは24時間
休業日
情報なし

大栄パーキングエリア(下り)

自然に囲まれた静かなPA

東関東自動車道下り線、富里インターと大栄インターの間にあるパーキングエリア。イートインスペースも併設するセブンイレブンでひと休み。

大栄パーキングエリア(下り)

住所
千葉県成田市吉岡来光台1067-19
交通
東関東自動車道富里ICから大栄IC方面へ車で7km
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
免税店は9:00~17:30、コンビニは24時間
休業日
情報なし

酒々井パーキングエリア(下り)

東京みやげもここで買える

地元千葉県産の落花生や下総醤油を使ったものはもちろん、さまざまなお土産・メニューを幅広く取り揃えている。北海道土産で人気の「白い恋人」のソフトクリームも。

酒々井パーキングエリア(下り)
酒々井パーキングエリア(下り)

酒々井パーキングエリア(下り)

住所
千葉県印旛郡酒々井町墨花之作1419-1
交通
東関東自動車道佐倉ICから酒々井IC方面へ車で5km
料金
酒々井あんぱん(ベーカリー)=260円/桔梗信玄餅(売店)=363円(2個入)、1095円(6個入)、1711円(10個入)/
営業期間
通年
営業時間
松屋は24時間、カフェは6:30~22:00、ベーカリーは6:00~14:00、売店は6:00~20:00、充電スタンドは24時間
休業日
情報なし

佐原パーキングエリア(上り)

田園の風景を一望できる展望台も設置

東関東自動車道上り線、潮来インターと佐原香取インターの間にあるパーキングエリア。休憩スポットとして利用できる。

佐原パーキングエリア(上り)

住所
千葉県香取市大倉側高207-3
交通
東関東自動車道潮来ICから佐原香取IC方面へ車で6km
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

佐原パーキングエリア(下り)

公園風に整備された緑地が運転に疲れた目にやさしい

東関東自動車道下り線、佐原香取インターと潮来インターの間にあるパーキングエリア。休憩スポットとして利用できる。

佐原パーキングエリア(下り)

住所
千葉県香取市大倉側高28-2
交通
東関東自動車道佐原香取ICから潮来IC方面へ車で3km
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし