トップ >  関東・甲信越 > 首都圏 > 成田・佐原・鹿嶋 > 潮来 > 

茨城【潮来】おすすめ注目スポット!見る、食べる、遊ぶ!

まっぷるマガジン編集部

更新日: 2018年6月28日

この記事をシェアしよう!

茨城【潮来】おすすめ注目スポット!見る、食べる、遊ぶ!

もっと知りたい!注目スポット 潮来

国神神社

五穀豊穣を願う勇壮な獅子の舞 潮来/神社
上戸伝統の獅子舞を奉納している神社で嘉暦元(1326)年、大洗磯前神社のお分霊を迎えて鎮斎。上戸の獅子舞は県の無形民俗文化財に指定。

国神神社

毎年11月23日に開催。太鼓を腰につけた姿の3頭の獅子が舞う

国神神社

住所
茨城県潮来市上戸1551
交通
JR鹿島線潮来駅からタクシーで5分
料金
情報なし

権現山公園

北斎が描いた風景に思いを馳せる 潮来/公園
葛飾北斎が『富嶽三十六景』のうち常州牛堀を描いたとされる場所で、天気が良い日には富士山と筑波山を同時に見ることができる絶好のビューポイントだ。

権現山公園

春には桜が山を彩る園内

権現山公園

住所
茨城県潮来市牛堀174-1外
交通
JR鹿島線潮来駅からタクシーで10分
料金
情報なし

前川十二橋めぐり

舟に乗って水路を進む 潮来/遊覧船
江戸時代の潮来市は街中に水路が張りめぐらされていた。当時の生活の足であったサッパ舟は現在観光用に運航され、前川に架かる12の橋をくぐる。

前川十二橋めぐり

水郷を舟に乗ってめぐる

前川十二橋めぐり

住所
茨城県潮来市潮来109-12
交通
JR鹿島線潮来駅から徒歩5分
料金
前川30分コース(1隻5名まで)=5000円、1000円(追加、1名)/(1隻6名以上は1名につき1000円)

長勝寺

源頼朝が創建し、 徳川光圀が再建 潮来/寺院
文治元(1185)年創建された臨済宗の寺。国の重要文化財に指定された銅鐘をはじめ、県・市指定の文化財が多数。松尾芭蕉が『鹿島紀行』の帰路に詠んだ句碑もある。

長勝寺

珍しい茅葺き屋根の仏殿

長勝寺

住所
茨城県潮来市潮来428
交通
JR鹿島線潮来駅から徒歩10分
料金
案内や法話、抹茶など(予約制)=有料/

ぷちろーど

良質なコーヒー豆と40種類の紅茶 潮来/カフェ
40種類もの紅茶と厳選した豆を焙煎するコーヒーが味わえる。川を望むテラス席が人気で、気さくな店長夫妻の人柄にも癒やされる。

ぷちろーど

ケーキセットがおすすめ

ぷちろーど

住所
茨城県潮来市潮来107-26
交通
JR鹿島線潮来駅から徒歩10分
料金
オムライス=900円/ランチ=1000円/ケーキセット=870円~/珈琲=470円~/

牡丹江

お得な平日ランチが人気 潮来/中国料理
自家製麺をはじめ、料理はすべて手作りで、ボリュームたっぷり。平日のランチタイムにはサービスの餃子が2個付くなど、お得感も満点。

牡丹江

平日のランチにはうれしい餃子2個サービス

牡丹江

住所
茨城県潮来市潮来89-11
交通
JR鹿島線潮来駅から徒歩10分
料金
広東麺=730円/ラーメン=600円/ニラレバ炒め=600円/ギョウザ=400円/

清水屋

利根川で獲れる魚を供する老舗 潮来/うなぎ
天然うなぎや鯉料理などが味わえる。特製たれでいただく天然うなぎが楽しめるのは、4月下旬~10月末。また、11~翌3月には鹿島だこを提供し、こちらも好評。

清水屋

貴重な天然の味を楽しみたい

清水屋

住所
茨城県潮来市永山2651-1
交通
JR鹿島線潮来駅からタクシーで10分
料金
天然うなぎのうな重(4月下旬~10月末)=3800円~/養殖うなぎのうな重=2260円(梅)・2880円(竹)・3600円(松)/鹿島だこ(11~翌3月)=1150円/
1 2

成田・佐原・鹿嶋の新着記事

【千葉・日帰り温泉】いちおしのスーパー銭湯・和風しっとり系・スパリゾートまで!千葉県で行く日帰り温泉28選!

広い広い千葉県。お出かけの立ち寄り先や目的地になるような、いちおしの日帰り温泉をご紹介しましょう! 千葉県には大型の日帰り温泉がたくさんあります。その中から、設備が充実したゆっくり過ごせる日帰り...

千葉のおすすめ夏デートスポット50選! 絶対に外さない 8・9月のおすすめ夏スポット

夏の千葉は、おすすめのデートスポットが目白押し。 都心からのアクセス抜群なことでも人気の高い千葉ですが、そんな千葉がもっとも輝く季節は「夏」といっても過言ではありません! 輝く海を眺める絶...

【千葉】子どもの遊び場30選!子どもと行きたいおすすめスポットご紹介

今回は、子どもと一緒に行きたい千葉のおすすめ遊び場スポットをご紹介! ふだんはお家のなかや近所の公園を遊び場にしている子どもたち。 毎日のことなので、いつもの場所でいつもの道具を使った遊びに飽...

【千葉】雨の日デートにおすすめ!雨だから行きたい千葉のおでかけスポット15選!

今回は雨の日でも楽しめる千葉のおすすめデートスポットをご紹介! 楽しみにしていた次のデートは、あいにくの雨予報。 外遊びもできないし、おうちデートが難しいカップルは泣く泣く予定を諦めたり……と...

千葉のおすすめ冬デートスポット20選! 絶対に外さない12・1・2月のおすすめ冬スポット

今回は千葉の冬を満喫できるおすすめデートスポットをご紹介! ハロウィンを過ぎればすぐにクリスマス、気がつけばお正月と、あっという間に時間が流れる季節の到来です。 お家でのんびりするのにも飽きて...

【千葉】冬を遊びつくそう!12月・1月・2月 冬の千葉おすすめスポット20選【2023年版】

今回は千葉の冬を満喫できるおすすめスポットをご紹介! ハロウィンを過ぎればすぐにクリスマス、気がつけばお正月と、あっという間に時間が流れる季節の到来です。 お家でのんびりするのにも飽きてきた今...

ヒルトン成田のビュッフェで心躍る華やかなクリスマスを!

ヒルトン成田では、2021年11月1日(月)から、フェスティブシーズンの到来を告げるクリスマスビュッフェ「テラス レストラン クリスマスシーズン2021」を開催します。 高さ5mの豪華クリスマス...

【千葉】穴場のおでかけスポット30選 コロナ禍でも安心して楽しめる!

千葉県といえば、海や広大な敷地を活かした公園や牧場など、誰もが知っている観光スポットの宝庫。 ですがこのご時世、そういった定番スポットよりも混雑の少ない穴場のお出かけ先を探している方も多いのではない...

日帰りおでかけ!千葉「成田ゆめ牧場」で動物とのふれあい&多種多様の体験も

新型コロナウイルスの影響で、休みの日に子どもたちをどこに連れて行けばよいだろうとお悩みの方も多いことでしょう。9月には4連休のシルバーウィークも控え、3密を避けながら家族で楽しめる場所は貴重です。 ...
もっと見る

観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。