【茨城】鹿島神宮で運気アップ! 武道の神様を祀るパワースポット!
鹿島アントラーズのホームタウン、鹿嶋に鎮座する鹿島神宮。 武道の神様を祀るパワースポットとして知られ、多くのアスリートが必勝祈願に訪れるといわれています。 12年に一度行なわれる、国内最大規模の「...
もっと知りたい!注目スポット 鹿島
鹿島アントラーズのホームスタジアム 鹿嶋/スタジアム
日本初の本格的サッカー専用スタジアムとして1993年に完成した。Jリーグ・鹿島アントラーズのホームスタジアムとして知られる。カシマサッカーミュージアムも併設している。
スタンドは2層式で観戦しやすい
カシマサッカーミュージアムは常設展示のほか、バックステージツアーも好評
鹿島港や工場群を一望できる 神栖/公園
展望塔の高さ52mの展望室から見下ろす鹿島港の眺めはおすすめ。夜は工場群の幻想的な雰囲気の風景を見られる。
ダイナミックな工場の風景と行き交う作業船を眺める
憧れのスーパーカーに出会える 神栖/ミュージアム
漫画『サーキットの狼』で知られる漫画家・池沢早人師氏のデビュー40周年を記念して開館。漫画に登場したスーパーカーを展示している。
ファン垂涎のスーパーカーが勢ぞろい
宇宙展望塔とハマナスが楽しめる 鹿嶋/公園
4〜5月末には、はなますの花見客でにぎわう。長さ154mのローラーすべり台が人気。『御伽草子』にある、塩を焼いて長者になった文正草子伝承の地である。
宇宙展望塔からの景色は圧巻
ハワイ料理をいただく 鹿嶋/ハワイ料理
アットホームでこぢんまりとした店内で、ロコモコやスペアリブなど安くておいしいハワイのローカルフードが味わえる。
落ち着いた雰囲気の店内でハワイ気分を
鹿嶋のおいしいブラジル料理の店 鹿嶋/ブラジル料理
絶妙な塩加減とにんにく味のブラジル料理。ランチ、ディナーとも大人気の牛ステーキや魚介のほか、焼きココナツプリンも見逃せない。
牛ステーキ昼1296円・夜2376円〜
素材にこだわる極上とんかつ 鹿嶋/とんかつ
契約農家から仕入れるコシヒカリをはじめ素材にこだわる。とんかつの味とボリュームには定評がある。メニューの種類も豊富にそろう。
鹿嶋アントラーズの選手も訪れる
観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。