エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 美術館 > 関西 x 美術館

関西 x 美術館

関西のおすすめの美術館スポット

関西のおすすめの美術館ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。文人画のコレクションや近代絵画の秀作を収蔵展示「田辺市立美術館」、画家・三橋節子の遺作を展示「長等創作展示館・三橋節子美術館」、「」など情報満載。

  • スポット:122 件
  • 記事:41 件

関西のおすすめエリア

関西の新着記事

京都を1泊2日でめぐるなら必見!王道モデルプランの決定版!

京都観光といえば、着物姿で巡るフォトジェニックな京都、有名なお寺や神社へのお参り、和の空間で味わう繊...

大阪【なんば・道頓堀・心斎橋】二度づけ禁止!串カツ

牛肉や豚肉、魚介に野菜など、バラエティ豊かな具を揚げる串カツ。店ごとに工夫された衣やソースにご注目!

壇上伽藍の見どころ解説 根本大塔をはじめ注目ポイントはこちら!高野山の核となる場所をめぐろう

約1200年前に嵯峨天皇の勅許を得て、弘法大師が開いた修禅道場「檀上伽羅」。高野山の核となる場所とし...

【京都】チョコレート専門店♪世界中の超一流が大集合!

今や京都は、チョコレート専門店の激戦区なのをご存じですか?和菓子や抹茶スイーツのイメージが強い京都で...

徳川家康ゆかりの名城6選 家康ゆかりの城をめぐる旅

ここでは徳川家康の生涯をゆかりの城から紐解いていきます。織田信長、豊臣秀吉の功績を経て、泰平の世を築...

丹波篠山&淡路島を美食ドライブ 立ち寄りスポットをご紹介

緑の風景と山の幸に恵まれた丹波篠山に、海に囲まれ新鮮魚介が豊富な淡路島。その土地ならではの素材を使っ...

京都【元離宮二条城】桃山時代の贅を散りばめた御殿!

~桃山文化の贅を散りばめた壮大なスケールの御殿~江戸時代の初期から終わりにかけて、たびたび歴史の舞台...

大阪【美術館・博物館】街なかミュージアムスポット

大阪にある美術館や博物館などのミュージアムを、定番から穴場までさまざまジャンルからご紹介。世界でも珍...

神戸のインスタ映えスイーツ フォトジェニック&絶品をご紹介

おしゃれ!個性的!おいしい!そんな3拍子そろった神戸のステキスイーツをご紹介。写真をSNSにアップし...

奈良の絶景スポットで四季の美しさを楽しもう!~季節の花や紅葉で一年を通じて楽しめる奈良の映えスポット~

奈良の郊外エリアには、四季折々の草花を楽しむ開放感たっぷりな名所がいっぱい。古都観光の楽しみがグンと...
もっと見る

121~140 件を表示 / 全 122 件

関西のおすすめの美術館スポット

田辺市立美術館

文人画のコレクションや近代絵画の秀作を収蔵展示

脇村奨学会から寄託された文人画のコレクション他、佐伯祐三、村上華岳などの近代絵画の秀作を収蔵展示している。

田辺市立美術館
田辺市立美術館

田辺市立美術館

住所
和歌山県田辺市たきない町24-43
交通
JRきのくに線紀伊田辺駅から明光バス医療センター経由三段壁行きで10分、南和歌山医療センター前下車、徒歩5分
料金
観覧料=一般250円、学生・18歳未満無料、特別展は別料金/ (20名以上の団体は1人200円(特別展は別料金)、65歳以上・障がい者手帳持参・療育手帳持参で半額、第1種身体障がい者・療育手帳持参者・精神障がい者福祉手帳持参者の介護者1名無料)
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:30(閉館17:00)
休業日
月曜、祝日の翌日、月曜が祝日の場合は翌日休(展示替え期間休、12月28日~翌1月4日休)

長等創作展示館・三橋節子美術館

画家・三橋節子の遺作を展示

長等公園の自然の中にあり、長等創作展示館と併設している。35歳で夭折した画家・三橋節子の魅力を堪能できる。見る者を圧倒し、情熱が込められた絵画が感動的だと評価が高い。

長等創作展示館・三橋節子美術館

長等創作展示館・三橋節子美術館

住所
滋賀県大津市小関町1-1
交通
京阪京津線上栄町駅から徒歩5分
料金
大人320円、高・大学生240円、小・中学生160円 (15名以上の団体大人250円、高・大学生190円、小・中学生120円、大津市在住の65歳以上は証明書持参で半額、障がい者は手帳持参で本人と同伴者無料)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉館17:00)
休業日
月曜、祝日の翌日、月曜が祝日の場合は開館、祝日の翌日が日曜の場合は開館(展示替え期間休、年末年始休)