エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 自然釣り場 > 関西 x 自然釣り場 > 大阪 x 自然釣り場

大阪 x 自然釣り場

大阪のおすすめの自然釣り場スポット

大阪のおすすめの自然釣り場ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。小型のニジマスが良く釣れる初心者向きの釣り場「芥川マス釣場」、のどかな風景に囲まれてのんびりと釣りが楽しめる「王仁新池釣りセンター」、自然の中で楽しめるヘラ釣り場。家族そろって遊べるスポット「フィッシングセンター竹之内」など情報満載。

  • スポット:3 件

大阪の新着記事

大阪【ミナミ】三大飲み屋街! 座ウラ・東心斎橋・ウラナンバ

大阪ミナミで人気の飲み屋街、「ウラなんば」。なんばグランド花月から日本橋の間のエリアで、せんべろ(1...

ペット連れで行く!関西のグランピング 愛犬OKのおすすめ14選

今どきの愛犬連れお泊まりは、何といってもグランピングが主流。そこで、関西でおすすめ、ペット連れOKの...

大阪観光Q&A 大阪でナニ食べたらいいの?

安くて旨いは当たり前!大阪名物マトリックスをチェックや。大阪観光の大本命はやっぱりおいしいもん。価格...

【京都・大阪・神戸】お店で楽しむプリン♪ おいしい8店をご紹介

近頃、カフェや喫茶店では、プリンがはやっているような気がしませんか。プリンが雑誌の表紙を飾ったり、女...

大阪の有名人気かき氷のお店5選 最旬おすすめかき氷をご紹介!

こちらの記事では大阪の注目かき氷店をご紹介!今や年中楽しむファンも多いかき氷。それでも夏が近づいてく...

大阪の観覧車に乗りに行こう! 観覧車に乗るならココ!

大阪には、眺望を楽しめる大型観覧車が点在しています。都市の中心部にある観覧車からは、華やかな街の空中...

道頓堀名物!記念撮影スポット10連発!撮影のコツも教えます♪

大阪の道頓堀といったら、ど派手な巨大看板。近年は、看板を背景に記念撮影することが道頓堀観光の定番にな...

大阪の有名観光地へ行こう!大阪城・万博記念公園

グルメやショップが充実している梅田やなんばからちょっと足をのばして、大阪っ子が愛する3大観光地へ!の...

あべのハルカスの楽しみ方をチェック!

地上300mの超高層複合ビル「あべのハルカス」。いちばんの見どころは58~60階の三層構造になってい...

大阪【アメリカ村】古着やアメカジで自分スタイルに!

大阪ミナミのティーンの流行発信地、アメリカ村(通称アメ村)。古着やストリート系ファッションをはじめ原...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 3 件

大阪のおすすめの自然釣り場スポット

芥川マス釣場

小型のニジマスが良く釣れる初心者向きの釣り場

ニジマス、ヤマメ、イワナなどは秋から冬にかけてがシーズン。6月頃にはアユが友釣りで釣れる。ただし、ワームの使用は禁止されているので、マナーを守って楽しもう。

芥川マス釣場

芥川マス釣場

住所
大阪府高槻市原2154-2
交通
JR京都線高槻駅から市バス上ノ口行きで15分、終点下車すぐ
料金
川づり1日=大人3500円、中学生以下2000円/鮎(年券)=11000円/友鮎=500円/釣り餌・イクラ=500円/ブドウ虫=600円/炭=500円/友釣1日券=3000円/
営業期間
6~8月(鮎釣り)、10月~翌5月5日(マス釣り)
営業時間
8:00~17:00(閉場)、鮎釣りは6:00~日没まで
休業日
期間中無休(1月1~2日休)

王仁新池釣りセンター

のどかな風景に囲まれてのんびりと釣りが楽しめる

ヘラブナが釣れる「王仁新池釣りセンター」。自然がいっぱいで、池ではカワセミなどのめずらしい鳥を見ることもできる。時間釣りもでき人気。

王仁新池釣りセンター

住所
大阪府枚方市藤阪南町3丁目63-1
交通
JR学研都市線藤阪駅からすぐ
料金
楽釣=2000円(1日)、1500円(半日)/貸し棹、えさ付(2時間)=1000円/
営業期間
通年
営業時間
6:00~16:00(閉店、時期により異なる)
休業日
無休(1月1日休)

フィッシングセンター竹之内

自然の中で楽しめるヘラ釣り場。家族そろって遊べるスポット

自然の中で楽しめるヘラ釣り場。30cm以上のヘラが狙えるので、ヘラ好きに人気がある。近くにアスレチックやハイキングコースもあるので、家族そろって遊べるスポット。

フィッシングセンター竹之内

住所
大阪府南河内郡太子町山田2021-1
交通
近鉄南大阪線上ノ太子駅から金剛バス喜志行きで10分、六枚橋下車、徒歩30分
料金
入場料(竿使用料)=大人2000円、中学生以下1200円/
営業期間
通年
営業時間
7:00~16:30(時期により異なる)
休業日
無休