大阪で買える!関西限定お菓子を食べくらべ!
人気お菓子メーカーから発売されているご当地味の限定お菓子は、バラまきみやげの大定番!なかでも、大阪・関西限定のお菓子は、関西を訪れた際に必ず買うという人も多い、人気の限定お菓子です。 スナック菓子や...
グルメやショップが充実している梅田やなんばからちょっと足をのばして、大阪っ子が愛する3大観光地へ! のんびり過ごしたい1日にぴったり♪
悠々とそびえ建つ大阪のシンボル
JR新大阪駅
↓ JR京都線4分
JR大阪駅
JR大阪環状線
↓ 外回り10分
合計180円
JR大阪城公園駅
JR新大阪駅
↓ 徒歩すぐ
地下鉄新大阪駅
↓ 地下鉄御堂筋線6分
地下鉄大阪駅
↓ 徒歩5分
地下鉄東梅田駅
↓ 地下鉄谷町線7分
合計230円
地下鉄谷町四丁目駅
1.大阪城天守閣のミュージアムで大阪の歴史について知ろう。戦国武将の兜を身に着けての記念撮影はいい思い出になるのでぜひとも!
2.大阪城公園に点在する桜門や大手門、金蔵などの重要文化財は要チェック。春には競うように園内に咲き誇る梅や桃、桜を見逃さないで。
3.大阪城公園駅前に誕生予定の「JO-TERRACE OSAKA」で散歩&休憩。
大阪城天守閣を中心に広がる総面積約105haの公園。四季を感じる梅林や西の丸庭園や「大阪城音楽堂」、「大阪城ホール」など文化施設もある憩いの場。
自然も芸術も楽しめる大阪が誇る文化公園
JR新大阪駅
↓ 徒歩すぐ
地下鉄新大阪駅
↓ 地下鉄御堂筋線14分
地下鉄千里中央駅
↓ 徒歩5分
大阪モノレール千里中央駅
↓ 大阪モノレール5分
合計570円
大阪モノレール万博記念公園駅
1.まずは太陽の塔をさまざまな角度から楽しもう。日本庭園や自然文化園などで自然を満喫するか、国立民族学博物館や大阪日本民芸館などで文化を満喫するかは、気分によって決めよう。
2.日本中が熱狂した大阪万博当時の様子をうかがい知ることができる「EXPO’70パビリオン」はぜひ訪れて。
3.見れば見るほど惹き付けられる太陽の塔グッズをおみやげに。種類も豊富なので迷うこと必至。
2015年11月に万博記念公園横にオープンして以来、注目を集め続けている複合施設。豊富なエンターテインメント施設にグルメ、ショップも大充実!
大阪の人気観光スポットランキング!みんなが調べた大阪の観光地TOP10!
大阪の寿司9軒!寿司食べ行かへんか?ええとこ知ってまっせ!老舗・個性派、天神橋・鶴橋ほか大阪の寿司屋
【関西編】ジャニーズWESTの聖地10選!関ジュ時代からデビュー後の軌跡をたどるスポット巡り
大阪のうどん15軒!出汁命、さぬきのコシにカレーうどん。うどんちり・うどんすきに、肉吸いもあるで!
大阪でチョコレートを買うならどこで買う? 全国区の人気を誇るチョコレート専門店からNY発のチョコレート、宝石のようなチョコレートまで! 厳選8店♪
【大阪 梅田・居酒屋】今日は呑んで帰ろう!ワイン居酒屋、クラフトビール、サク飲みできる居酒屋も!梅田エリア11店!
【大阪・焼き鳥】もうここ行った?おさえておきたい大阪のおすすめ焼き鳥6店!
【大阪・焼き肉】聖地「鶴橋」からキタ・ミナミまで!大阪が誇る「焼き肉の名店」厳選16店!
【大阪 難波・居酒屋】自慢の肴に美味い酒!難波で太鼓判の居酒屋へ行こう!
【大阪・日帰り温泉】大阪市内で人気の日帰り温泉17選!アクセス便利な魅惑の日帰り温泉の世界
国内・海外の旅行やおでかけに関係するメディアを、20年以上にわたって制作している編集プロダクションの「STORE」です。京都・大阪・神戸をはじめとした関西全域の取材・撮影に毎日飛び回っています。
スタッフはすべて女子なので、スイーツ、グルメ、雑貨、アウトドアなど、女子目線ならではのトレンド情報をキャッチするのが得意です。旅好き、グルメ好き、アウトドア好きを自称するスタッフの集合体。自分たちが楽しむためのホンネがあふれるレポートを、ぜひチェックしてみてくださいね♪