トップ >  関西 > 大阪 > 大阪 > 天王寺・阿倍野・新世界 > 天王寺 > 

【大阪】高さ日本一! あべのハルカスの楽しみ方 by fotolia - ©Ryusuke Komori

STORE

更新日: 2021年8月2日

この記事をシェアしよう!

【大阪】高さ日本一! あべのハルカスの楽しみ方

地上300m、高さ日本一の超高層複合ビル「あべのハルカス」。
いちばんの見どころは58~60階の三層構造になっている展望台「ハルカス300」で、明石海峡大橋や関西空港など遠くまで見渡せます。
夜は美しい夜景にプロジェクションマッピングなどのイベントもあり、デートスポットとしても人気! カフェダイニングバーやキャラクター「あべのべあ」のグッズなどが買えるショップもぜひチェックしてみてください。
「ハルカス300」以外にも、あべのハルカス美術館や近鉄百貨店などが入ります。

【大阪】あべの(天王寺)ってこんなとこ

JR、地下鉄、近鉄が乗り入れる大ターミナルで各所からのアクセスも抜群。日本一高いビル「あべのハルカス」や「あべのキューズモール」など、ショッピングビルが建ち並ぶ都会的な一面と、天王寺公園や四天王寺、路面電車などの昔ながらののどかな雰囲気とが融合し、キタやミナミとはひと味違う雰囲気。

【大阪】あべの(天王寺)ってこんなとこ

天王寺公園のエントランス「てんしば」。カフェやレストラン、子どもの遊び場やフットサルコートもある

【大阪】あべの(天王寺)ってこんなとこ

周囲に高い建物がないので、あべのハルカスの高さがより際立つ

ACCESS

JR新大阪駅

⇩ JR京都線 4分

JR大阪駅

⇩ JR大阪環状線内回り16分 合計220円

JR天王寺駅

【大阪・あべのハルカス】ハルカス300

どこを見ても絶景! ガラス張りの展望台
あべのハルカスの展望台で、58~60階の三層構造になっている。天気がよければ、京都方面や六甲山系、明石海峡大橋から淡路島、関西国際空港などまで見渡せる。各種ガイドツアーや夜間演出、イベントなども開催。

チケット(当日券)

●大人(18歳以上)  1500円
●中学生(12~17歳) 1200円
●小学生(6~11歳)  700円
●幼児(4歳以上)  500円

★当日券あべのハルカス16階チケットカウンターで、9:50~19:30に販売している
★日時指定券(当日券に+500円)あべのハルカス2階くつろぎの森、あべのハルカス16階チケットカウンター、近鉄駅営業所、ファミリーマート、インターネット、近畿日本ツーリストグループの主要支店・営業所ほかにて販売

あべのハルカス 知っ得豆知識

高さ  300m
日本一 ビルの高さ日本一、「あべのハルカス近鉄本店」の売り場面積日本一
じつは 外観デザインは、シーザー・ペリが監修。国立国際美術館や大阪歴史博物館などの設計士でもある。

check

ハルカス300プレミアムパス
昼と夜、両方の景色を楽しみたい人におすすめなのが「ハルカス300 1dayチケット」1950円(大人)。春夏秋冬の景色を楽しみたいという人には、お得な特典いっぱいの年間パスポート「ハルカス300プレミアムパス」4900円(大人)もオススメ。

check

ハルカス300(展望台)

住所
大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1丁目1-43あべのハルカス 58~60階
交通
近鉄南大阪線大阪阿部野橋駅からすぐ
料金
入場料=大人(18歳以上)1500円、中・高校生(12~17歳)1200円、小学生(6~11歳)700円、幼児(4歳以上)500円/日時指定券=大人(18歳以上)2000円、中・高校生(12~17歳)1700円、小学生(6~11歳)1200円、幼児(4歳以上)1000円/ヘリポートツアー(3歳以下は参加不可、展望台への入場料金が別に必要)=500円/(団体割引あり、障がい者手帳持参で半額)

【大阪・あべのハルカス】もっと知りたいあべのハルカス 特別ツアーに参加しよう!

ツアーでしか入ることができないハルカスのディープなエリアへ、レッツ潜入!

【大阪・あべのハルカス】もっと知りたいあべのハルカス 特別ツアーに参加しよう!

【大阪・あべのハルカス】ヘリポートツアー

ハルカス屋上にあるヘリポートへ上がることができるツアー。さえぎるものがない大パノラマを体感できる。

【電話】  06-6621-0300
【料金】   4歳以上500円(入場料とは別途要)
【開催日】 1日8回実施 ※雨天・強風時等は中止
【所要時間】25分
【定員】  各回15名(先着順)
【予約方法】60階インフォメーションカウンターで先着順(入場前の申し込みや事前予約は不可)※3歳以下は参加不可

【大阪・あべのハルカス】ぐるり360°絶景を見渡して!

【大阪・あべのハルカス】ぐるり360°絶景を見渡して!

【大阪・あべのハルカス】宝石箱みたいにキラキラの夜景!

【大阪・あべのハルカス】宝石箱みたいにキラキラの夜景!

【大阪・あべのハルカス】16階 展望台チケットカウンター

B1階または2階から16階行きエレベーター「ハルカスシャトル」に乗って向かう

【大阪・あべのハルカス】16階 入場ゲート

チケットを購入したら入場ゲートから展望台専用エレベーターに乗り換える

【大阪・あべのハルカス】16階 入場ゲート

【大阪・あべのハルカス】60階 天上回廊

足元から天井までガラス張りの回廊を一周でき、眼下に広がる景色に思わず歓声があがる。まるで空中散歩をしているような気分になれるよ。

【大阪・あべのハルカス】60階 天上回廊

ガラスの回廊を一周して、景色を楽しもう

【大阪・あべのハルカス】60階 天上回廊

一部の床がシースルーなのでスリル満点!

【大阪・あべのハルカス】60階 天上回廊

全面ガラス張りで開放感バツグン

【大阪・あべのハルカス】58階 天空庭園

上空まで吹き抜け構造の屋外広場。ウッドデッキのテラスには緑もあり、風も感じられる癒しの空間。イベントなども開催される。

【大阪・あべのハルカス】58階 天空庭園

夜は音と光の空間演出があり、また違った表情を見せる
※投影時間等はHPにて確認

【大阪・あべのハルカス】SKY GARDEN 300

パスタなどのフードメニューから、スイーツ、アルコールまで豊富なメニューが並ぶカフェレストランバー。テラス席と屋内席があり、景色を楽しみながら味わえる。

【大阪・あべのハルカス】SKY GARDEN 300

プカドッグ 980円
長さ300mmのソーセージをはさんだ長~いホットドッグ

【大阪・あべのハルカス】SKY GARDEN 300

スカイブルーラテサンセットラテ 各680円
スカイブルーはラムネ味、サンセットはイチゴ味。生クリームで雲をイメージ

SKY GARDEN 300

住所
大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1丁目1-43あべのハルカス 58階 ハルカス300内
交通
JR大阪環状線天王寺駅からすぐ
料金
プカドッグ=930円/

【大阪・あべのハルカス】59階 SHOP HARUKAS 300

ハルカス300のオリジナルグッズや、あべのべあグッズなどがズラリ! ここでしか買えない限定品もあるから、ぜひ立ち寄って。

【大阪・あべのハルカス】59階 SHOP HARUKAS 300

あべのべあ ぬいぐるみ M2200円、S1320円
空のもようがかわいい「あべのべあ」を連れて帰ろう

【大阪・あべのハルカス】59階 SHOP HARUKAS 300

あべのべあ ミルクキャラメル 324円
気軽なおみやげに最適。あべのべあの自己紹介付き

【大阪・あべのハルカス】59階 SHOP HARUKAS 300

ゴーフル 各432円
カラフルなパッケージの神戸風月堂のミニゴーフル

【大阪・あべのハルカス】まだまだある あべのハルカスの楽しみ方

絶景の「ハルカス300」以外にも、楽しみがいっぱい!目的に合わせてオススメをご紹介。

【大阪・あべのハルカス】まだまだある あべのハルカスの楽しみ方
【大阪・あべのハルカス】まだまだある あべのハルカスの楽しみ方

【大阪・あべのハルカス】Q アートを楽しむなら

A 16階 あべのハルカス美術館
広さ880㎡の展示室は、国宝や重要文化財の展示も可能な本格派。気軽に立ち寄れる立地と多彩な企画展も魅力で、アートを身近に感じられる。詳しい展覧会情報はHP(http://www.aham.jp)をチェックしよう。

ミュージアムショップもチェック

ミュージアムショップもチェック

あべのハルカス美術館オリジナルマグカップ850円

ミュージアムショップもチェック

あべのハルカス美術館オリジナルクリアファイル(A4)350円

ミュージアムショップもチェック

あべのハルカス美術館オリジナルボールペン350円

あべのハルカス美術館

住所
大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1丁目1-43あべのハルカス 16階
交通
近鉄南大阪線大阪阿部野橋駅からすぐ
料金
展覧会により異なる(美術館チケットカウンターで障がい者手帳持参の場合、本人と付き添い1名まで当日料金の半額)
1 2

大阪の新着記事

大阪で美味しいオムライスが味わえるお店9軒 定番から創作オムライスまで楽しめます!

大阪で味わえるオムライスのお店をご紹介します。 元祖オムライス専門店の「北極星」では定番のオムライスが味わえ、「KOBEキッチン MUGUNI」ではゴンゾーラチーズソースのオムライスを提供! ...

大阪・難波で絶対に食べてほしいスイーツはこれ!おすすめ7選をご紹介

大阪の繁華街難波。 たくさんの美味しい飲食店や商業施設が立ち並び、にぎわう街です。 今回はそんな難波で本当においしい!是非食べてほしいスイーツ7選をご紹介します。 レトロな老舗のアイスか...

梅田で本当においしいスイーツはこれ!おすすめ6選をご紹介!

大阪の中心地、梅田。 そんな梅田にはたくさんのスイーツ店が立ち並びます。 今回は梅田で本当においしい、人気のスイーツ6選をご紹介します。 見た目も華やかな可愛らしいスイーツやフルーツ専門...

大阪で和菓子を買うなら!地元で馴染みの店から老舗、見た目もかわいい和菓子まで!自信をもっておすすめする和菓子店14選をご紹介

美味しいものや魅力的な観光スポットが数多くある大阪。 観光地として、日本人からも外国人からも人気の高い大阪には、数多くの和菓子店があるのをご存じですか? 今回は手土産にもピッタリな大阪で人気の...

King&Princeの聖地巡礼おすすめ9選【関西編】ティアラさん必見のとっておき聖地をご紹介!

2023年4月にリリースしたベストアルバム『Mr.5』が、たった2日間でミリオンを記録するという快挙を成し遂げたKing&Prince。 通常版ジャケットに使われた髙橋さんのかわいい描き下ろしイラス...

SixTONESのおすすめ聖地10選【関西編+】!大阪・京都・奈良+広島で巡りたいスポットまとめ

2023年1月にデビュー3周年を迎えたSixTONES。 ニューアルバム「声」のリリースやライブツアー「慣声の法則」の追加公演決定など、今後も活躍の場を広げていくことは間違いありません。 今回...

大阪の温泉地ランキング!みんなが調べた人気の温泉地TOP10!

今回は大阪府の「人気の温泉地ランキング」をご紹介します!ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人気の温泉地”...

大阪の人気観光スポットランキング!みんなが調べた大阪の観光地TOP10!

今回は大阪の人気観光スポットをランキング形式でご紹介します! ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人...

大阪の寿司9軒!寿司食べ行かへんか?ええとこ知ってまっせ!老舗・個性派、天神橋・鶴橋ほか大阪の寿司屋

大阪でおすすめのお寿司屋さんへご案内しましょう。 まず、行列だらけの寿司激戦区・天神橋筋で行きたいのは、すし政 中店に春駒本店。 天保12(1841)年創業の老舗、吉野寿司は淀屋橋駅近くです。...

【関西編】ジャニーズWESTの聖地10選!関ジュ時代からデビュー後の軌跡をたどるスポット巡り

デビュー前から関ジャニ∞や大阪の人気芸人の方々と共演し、たくさんのロケを経験してきたジャニーズWEST。 雑誌やカレンダー撮影で訪れた場所も多く、関西にある聖地は数えきれないほど! 今回の記事...
もっと見る
筆者
STORE

国内・海外の旅行やおでかけに関係するメディアを、20年以上にわたって制作している編集プロダクションの「STORE」です。京都・大阪・神戸をはじめとした関西全域の取材・撮影に毎日飛び回っています。
スタッフはすべて女子なので、スイーツ、グルメ、雑貨、アウトドアなど、女子目線ならではのトレンド情報をキャッチするのが得意です。旅好き、グルメ好き、アウトドア好きを自称するスタッフの集合体。自分たちが楽しむためのホンネがあふれるレポートを、ぜひチェックしてみてくださいね♪