エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x その他宿泊施設 > 九州・沖縄 x その他宿泊施設

九州・沖縄 x その他宿泊施設

九州・沖縄のおすすめのその他宿泊施設スポット

九州・沖縄のおすすめのその他宿泊施設ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。「門司港ゲストハウス ポルト」、由布院の人気スポットまで車で10分圏内「The Village 由布院 温泉グランピング」、「MAGICAL STAY」など情報満載。

  • スポット:97 件
  • 記事:14 件

九州・沖縄のおすすめエリア

九州・沖縄の新着記事

川平湾周辺のランチ&カフェ&みやげスポットのおすすめ

石垣島の川平集落には、市街地では味わえない個性的な飲食店やみやげ店などが点在しています。昔ながらの味...

【長崎】ちゃんぽん&皿うどん! おすすめの店11選 本当においしい店はここ!

長崎を代表するグルメといえば、ちゃんぽんと皿うどん。豚骨や鶏ガラを混ぜてつくるスープと、ふんだんな海...

那覇でみやげを買うならココ!国際通りでオススメのショップ大公開

那覇のど真ん中に約1.6㎞にわたって延びる国際通り。たくさんの観光客で朝から晩までにぎわう通りの両側...

大分のアニメ聖地巡礼のスポットへ~「鬼滅の刃」「進撃の巨人」など人気アニメの聖地が集結!

アニメや漫画の作品の舞台を訪ねる「聖地巡礼」は、いつも人気の的。大分県にも全国からファンの熱い視線を...

天神のおすすめ夜カフェ! ちょい飲みやスイーツでまったりしよう

なんだか飲み足りなかったり、小腹が空いていたり。ホテルに戻る前に立ち寄るなら、スイーツとアルコールが...

奄美大島でランチするならおすすめのお店はこちら!鶏飯や郷土料理を味わおう

奄美大島で人気&おすすめのランチスポットを一挙ご紹介。沖縄と鹿児島の影響を受ける奄美大島では、山海の...

【宮古島】ホテル、民宿、ペンションをチェック!

沖縄屈指の海の透明度を誇る宮古島。美しい宮古ブルーを眺めながら過ごせるリゾートホテルや、機能的なホテ...

【石垣港離島ターミナル】から高速船で島めぐり

石垣港離島ターミナルから船会社のツアーをじょうずに利用すれば、1日に2、3島めぐりができる。専用バス...

【天草】で人気!おすすめの観光・ショッピングスポット

海の幸と自然が楽しめるキリシタンゆかりの地が点在

ラーメン&太平燕を熊本で食べるならココ!おすすめ店をチェックしよう

熊本の「麺料理」といえば、熊本ラーメンと太平燕(たいぴーえん)が代表格です。熊本ラーメンは、博多ラー...
もっと見る

61~80 件を表示 / 全 97 件

九州・沖縄のおすすめのその他宿泊施設スポット

The Village 由布院 温泉グランピング

由布院の人気スポットまで車で10分圏内

由布院観光を楽しみながら大自然の中で本格的なグランピングを体験できる。また由布院といえば欠かせないのが温泉。ドームテントに宿泊の場合は、クラブハウスの温泉があり、何度でも入ることができる。

The Village 由布院 温泉グランピング

住所
大分県由布市湯布院町川上1996-1
交通
JR久大本線由布院駅からタクシーで8分
料金
1泊2食付=温泉付客室ドームテント(大人1名分)30500円~/1泊朝食付=温泉付客室ドームテント(大人1名分)27500円~/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト11:00
休業日
無休

MAGICAL STAY

MAGICAL STAY

住所
鹿児島県肝属郡南大隅町根占川南718-2みなと公園内

中種子町自然レクリエーション村

種子島の自然の中で海水浴やキャンプが楽しめる

夏は海水浴を目的としたキャンパーが多い。芝生のテントサイトは日帰り利用もできる。近くにはメヒルギやハマジンチョウの自生地、温泉保養センターもある。

中種子町自然レクリエーション村

中種子町自然レクリエーション村

住所
鹿児島県熊毛郡中種子町坂井5532-1
交通
西之表港から大和バス宇宙センター行きで50分、野間下車、タクシーで15分
料金
レンタルテント=1000円(6人用)、1500円(10人用)/テントログキャビン=2000円(日帰り)、2000円+1名500円(宿泊)/シャワー室(1回)=50円/炊事道具利用(1式6名分)=300円/テント持ち込み(1日1張)=500円/ (入場料無料)
営業期間
通年(海水浴場は7・8月)
営業時間
インフリー、アウトフリー
休業日
不定休、7・8月は荒天時(12月28日~翌1月5日休)

JUSTINN

泊まって洗えて飲めるゲストハウス

空き室ビルをリノベートしたホステル。1階にはスタンドカフェバー、コインランドリーが一つになったスペースを設け、街のコミュニティスポットになっている。

JUSTINN

住所
福岡県福岡市中央区舞鶴1丁目8-28
交通
西鉄天神大牟田線西鉄福岡(天神)駅から徒歩10分

LASPARK RESORT

グランピングも楽しめる海辺のリゾート

糸島半島の大口海岸にあるリゾート施設。グランピングやオートキャンプ場のほか、RVパーク、BBQ施設、カフェなどもあり、快適な施設が整っている。カヌーやSUPなどのレンタルもあり、マリンスポーツも楽しめる。

LASPARK RESORT

住所
福岡県糸島市志摩桜井浜田4850-1
交通
西九州自動車道今宿ICまたは周船寺ICから国道202号徳永交差点を周船寺市街方面へ。さらに県道85号で芥屋・九州大学方面、道なりに県道567・54号を二見ヶ浦方面へ進み、案内看板に従い現地へ。今宿ICから12km
料金
グランピング(要予約)=素泊り1棟55000円~、食事付プラン1人20000円~/BBQ=手ぶらプラン4400円、持ち込みプラン2500円/ (シーズン料金あり)
営業期間
通年
営業時間
10:00~22:00(施設開放時間、グランピングはイン14:00、アウト11:00、BBQは10:00~15:30、16:30~20:30)
休業日
無休

いなうの郷

日本渚百選の「佐和田の浜」が目前

佐和田の浜ビーチが目の前にある民宿。全室キッチン付き。食事は1階にある郷土料理の食堂でも食べられる。カヤック・シュノーケルツアーもある。

いなうの郷

いなうの郷

住所
沖縄県宮古島市伊良部佐和田1725-5
交通
宮古空港から国道390号、県道252号を伊良部方面へ車で20km
料金
1泊朝食付=4700円/素泊まり=4000円/
営業期間
通年
営業時間
イン14:00、アウト10:00
休業日
無休

エコヴィレッジ西表

海と緑に囲まれた南国ムード漂うリゾートホテル

オーシャンフロントのリゾート施設。目の前に広がる海を一望できるプールがあり、離島ならではの時間が遅く流れるような島時間を満喫できる。

エコヴィレッジ西表
エコヴィレッジ西表

エコヴィレッジ西表

住所
沖縄県八重山郡竹富町高那280-36
交通
大原港からタクシーで20分(大原港のみ送迎あり、予約制)
料金
1泊朝食付(ヴィラ)=7000円~25700円/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00
休業日
無休

入湯貸間 陽光荘

ひなびた風情が漂う湯治宿

石畳のいでゆ坂に建つ。蒸気を上げる地獄釜を囲むように、和室の客室が並ぶ。客室には調理器具や食器を用意。掛け流し塩化物泉の温泉は本館の内風呂や別館の岩風呂などで楽しめる。

入湯貸間 陽光荘
入湯貸間 陽光荘

入湯貸間 陽光荘

住所
大分県別府市井田3
交通
JR日豊本線別府駅から亀の井バス鉄輪行きで20分、終点下車、徒歩5分
料金
素泊まり=4000円/ (連泊割引あり)
営業期間
通年
営業時間
イン14:00、アウト10:00
休業日
無休

ロッジきよかわ

ツリー型ハウスが冒険心をくすぐる

清流沿いに広がる自然に囲まれた宿泊施設。ツリー型ハウスが印象的で、地元産の食材を使った料理も楽しめる。日帰りバーベキューやペット連れ宿泊も可能。

ロッジきよかわ
ロッジきよかわ

ロッジきよかわ

住所
大分県豊後大野市清川町宇田枝158
交通
東九州自動車道臼杵ICから国道502号、一般道を豊後大野市方面へ車で35km
料金
ツリー型ハウス(1棟)=7560円/ログハウス(ツイン)=8640円(1名)/
営業期間
通年
営業時間
イン16:00、アウト10:00
休業日
要問合せ

双葉荘

別府を代表する伝統的な貸間旅館

鉄輪温泉街にある貸間旅館。客室はすべて和室からなり、炊事場では地獄釜を使った地獄蒸し料理を作ることができる。温泉は男女別の内風呂、むし湯付きの混浴岩風呂がある。足湯あり。

双葉荘

双葉荘

住所
大分県別府市鉄輪東6
交通
JR日豊本線別府駅から大分交通鉄輪行きバスで20分、地獄原下車すぐ
料金
素泊まり=3888円~/
営業期間
通年
営業時間
イン13:00、アウト10:00
休業日
無休

琉夏

西表島唯一の沖縄伝統建築の宿

琉球石灰岩の石堀に囲まれた沖縄伝統建築の宿。庭を望む縁側付きの客室は56平方メートルの広さ。冬期は休業。

琉夏

琉夏

住所
沖縄県八重山郡竹富町上原10-357
交通
上原港からタクシーで10分
料金
1泊朝食付=19440円~/ (夕食別、1名4860円のコース料理)
営業期間
2月下旬~翌1月上旬
営業時間
イン15:00、アウト11:00
休業日
期間中不定休

佐賀県青年会館

リーズナブルに利用できる公共の宿

閑静な環境にあり観光、ビジネス、研修等に最適な公共の宿。佐賀市文化会館、県総合運動場・体育館から徒歩5分。安心のバリアフリーの部屋(5室)もある。県内観光の拠点として利用できる。

佐賀県青年会館

佐賀県青年会館

住所
佐賀県佐賀市日の出1丁目21-50
交通
JR佐賀駅から昭和バス小城(駅北口・尼寺・中極)行きまたは佐賀営業所(佐賀駅北口・イオン大和・尼寺)行きで6分、総合体育館前下車、徒歩5分(タクシーでは4分)
料金
素泊まり=4000~5000円/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00
休業日
無休(12月29日~翌1月4日休)