エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 > 関東・甲信越 > 首都圏 > 鎌倉・三浦・湘南 > 鎌倉・江の島 > 長谷・由比ヶ浜 > つるや

ツルヤ

つるや

長谷・由比ヶ浜 / うなぎ

ふわっとした口あたりのウナギ

昭和4(1929)年創業のウナギ店。注文を受けてからさばくウナギは、蒸してから備長炭で焼くのでふんわりとやわらかい口あたり。40~50分ほどかかるため予約してからの来店が望ましい。

つるやの画像 1枚目
つるやの画像 2枚目
つるやの画像 3枚目
つるやの画像 4枚目

つるやの詳細情報

住所
神奈川県鎌倉市由比ガ浜3丁目3-27 (大きな地図で場所を見る)
電話
0467-22-0727
交通
江ノ島電鉄和田塚駅からすぐ
営業期間
通年
営業時間
11:30~19:00(L.O.)
休業日
火曜
料金
蒲焼かさね重=3564円~/うな重=2376円~/白焼き=2376円~/二段中入れ重=4752円/きも吸い=216円/
駐車場
あり | 台数:3台 | 無料
ID
14001178

※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

つるやと同じエリアの記事

長谷寺の見どころ・境内マップ・お守り&御朱印ナビ 観光に便利なアジサイ・季節の花情報も

鎌倉の2大寺院といえば、長谷寺と高徳院。「長谷観音」としても親しまれる長谷寺では、金色の観音様や阿弥陀堂、見晴台など見どころが満載で、アジサイや紅葉をはじめとした四季の花も訪れる人の目を楽しませてくれ...

鎌倉名物 しらすを味わうならココ!多彩なスタイルで楽しめる店7選

腰越港などに揚がるしらすは鎌倉・江の島エリアきっての名物。定番の食べ方や、料理人によって個性豊かな方法で繰り出されるしらす料理が味わる店をピックアップしました。網元直営の店から、カフェまで、多彩なメニ...

【鎌倉】定番・グルメ・ご利益、テーマ別おすすめ観光プラン!季節ごとのイベントカレンダーも

見どころが多い鎌倉は、テーマを決めてまわるのが観光のコツです。名所をきっちりおさえる「定番プラン」、神社仏閣が多い鎌倉ならではの「ご利益プラン」、海と山に囲まれた食材の宝庫、鎌倉の美味をいただく「グル...

鎌倉食べ歩きのニュースタンダード!「食べて・歩く」グルメ10選

現在、鎌倉では食べ歩きに“注意"が必要になっていることを知っていますか?いま鎌倉の「食べ歩き」は、「歩きながら食べる」ではなく「(所定の場所で)食べて、(食べ終わったら)歩く」がニュースタン...

鎌倉の人気のお土産15選 絶対買いたい!鎌倉を代表する厳選土産

古都・鎌倉巡りで欠かせない楽しみのひとつが、鎌倉ならではの“おいしい″お土産選びです。創業300年以上の老舗の和菓子、オリジナリティあふれる新作プリン、食べるのがもったいないほどキュートなラスクなど、...

鎌倉の紅葉人気スポットはこちら!おすすめ寺社4選

鎌倉の紅葉は遅く、少しずつ色づき空気が冷たくなる12月に最盛期を迎えます。そんな鎌倉の紅葉が美しくて人気の寺院といえば、円覚寺、鶴岡八幡宮、長谷寺、海蔵寺の4スポット。それぞれの魅力をご紹介します。

鎌倉観光はこれでOK!押さえておきたいおすすめ観光スポットと各エリアの特徴

歴史ある寺社を中心にさまざまな見どころが集まる古都・鎌倉。首都圏から近く、基本的に徒歩で回れる気楽さで人気の観光地です。こちらの記事では、観光に必要な情報をぎゅぎゅっと集めてみました!源頼朝が幕府を築...

鎌倉3大洋館のひとつ【鎌倉文学館】魅力をチェック!

加賀百万石の旧前田侯爵家の別邸を利用した鎌倉文学館。川端康成ら鎌倉ゆかりの文学者の貴重な資料を展示しています。多くの文学者に愛された鎌倉にゆかりの文学に親しむことができるスポットは、春と秋に見ごろを迎...

【鎌倉】由比ヶ浜のステキ雑貨のお店 お気に入りのアイテムを見つけよう!

鎌倉の由比ヶ浜大通り沿いには、多彩なジャンルの雑貨店が軒を連ねています。とくに六地蔵交差点一帯は雑貨店が集中。いずれも魅力的な店ばかりなので、複数の店をめぐってお気に入りを探してみましょう。普段着にも...

鎌倉【長谷・由比ヶ浜】フォトジェニクスポットを探して♪

名所をおさえつつ、ちょっと地元の人らしい気分に浸れるスポットへ。思わず写真を撮りたくなるすてきな風景も探してみよう。
もっと見る

つるやの近くのスポット

つるやのエリア × テーマ

トップ > 日本 > 関東・甲信越 > 首都圏 > 鎌倉・三浦・湘南 > 鎌倉・江の島 > 長谷・由比ヶ浜
トップ > グルメ > 和食 > うなぎ
トップ > 日本 x うなぎ > 関東・甲信越 x うなぎ > 首都圏 x うなぎ > 鎌倉・三浦・湘南 x うなぎ > 鎌倉・江の島 x うなぎ > 長谷・由比ヶ浜 x うなぎ