エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 > 関西 > 京都 > 京都・宇治 > 祇園・清水寺・銀閣寺 > 祇園・円山公園 > てっさい堂

テッサイドウ

てっさい堂

祇園・円山公園 / アンティーク

江戸から明治時代頃の器や皿などを扱う骨董店。和小物等もある

古門前通にある骨董店。扱うのは江戸期から明治にかけての伊万里と京焼の器が中心で、小皿や豆皿の種類も豊富。かんざしや帯留めなどの和装小物もそろっている。

てっさい堂の画像 1枚目
てっさい堂の画像 2枚目
てっさい堂の画像 3枚目
てっさい堂の画像 4枚目

てっさい堂の詳細情報

住所
京都府京都市東山区古門前大和大路東入ル元町371-3 (大きな地図で場所を見る)
電話
075-531-2829
交通
京阪本線三条駅から徒歩3分
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00
休業日
無休(年末年始休)
料金
豆皿類=3000円ぐらい~/帯留め・かんざし=7000円~/
カード
利用可能
ID
26002164

※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

てっさい堂と同じエリアの記事

京都【祇園】京情緒を感じるランチ&カフェに行きたい!

昼夜問わず賑やかな祇園。路地歩きを楽しんだあとはお待ちかねのおいしいものタイム。料亭のこだわりランチや老舗の甘味を味わおう。

【京都】抹茶のおやつ!茶の湯の聖地でスイーツタイム♪

京旅のマストはやっぱり抹茶スイーツ。行列覚悟、でも期待を裏切らない人気店のいちおしスイーツを食べ比べ。

京都のかき氷 人気&おすすめのお店はこちら!インスタ映えする♪ひんやりスイーツ

京都の甘味のなかでも人気の高いかき氷。人気のお店をチェックしましょう。とくに暑い京都の夏は、おいしいかき氷であつ~い体をクールダウンしたいですね。そして暑い季節だけでなく、夏以外も人気が高まりつつある...

京都【清水寺周辺】で人気!おすすめの観光・グルメ・ショッピングスポット

清水寺周辺には、素敵な観光スポットがいっぱい。京都ゆかりの陶芸家の世界に浸れる美術館や、老舗の和菓子店、伝統とモダンを取り入れた京焼・清水焼のお店など、見どころからグルメ、ショッピングまで幅広く観光を...

【京都】おすすめの宿をご紹介

京情緒あふれる町家宿、モダンで機能的なホテル、個性的なゲストハウスなど泊まることが楽しみになる宿をご紹介。あなた好みの宿はどこ?

清水寺周辺の人気カフェ9選!話題のスイーツをチェックしよう

清水寺を参拝したあとは、清水寺周辺の人気カフェで甘味とお茶を味わいながら休憩を♪清水寺周辺には、参道を中心にカフェやスイーツ店、甘味処がたくさん並んでいます。古道を歩き疲れたら、マーブル柄の抹茶レアチ...

【京都】紅葉の愉しみ方!明治の京都をたどる!

近世から近代へ、大転換期のメイン舞台ともなった京都。2018年は、ダイナミックな時代の息吹を伝える旧跡に、当時と変わらない秋の風景を訪ねてみたい。

京都【清水寺周辺ランチ】石畳の風情ある古都で味わうランチ♪

長い参道を歩いてお参りしたあとはお腹もペコペコに。だしが自慢の和食や、湯葉、漬物など、京都らしい食材が主役のランチを楽しんで。

祇園周辺の甘味処&グルメ人気店をチェック!

京都を代表する観光地・祇園。舞妓さん好みの店も多い花街で、お気に入りの甘味やグルメを見つけましょう。

【京都】秋グルメ!和と洋のおすすめ朝ごはん!

老舗喫茶店だけではなく、近年朝食が自慢のお店が増加中!早起きが楽しみになってくる朝イチグルメをご紹介。
もっと見る

てっさい堂の近くのスポット

てっさい堂のエリア × テーマ

トップ > 日本 > 関西 > 京都 > 京都・宇治 > 祇園・清水寺・銀閣寺 > 祇園・円山公園
トップ > ショッピング・おみやげ > 雑貨 > インテリア・家具 > アンティーク
トップ > 日本 x アンティーク > 関西 x アンティーク > 京都 x アンティーク > 京都・宇治 x アンティーク > 祇園・清水寺・銀閣寺 x アンティーク > 祇園・円山公園 x アンティーク