【京都】抹茶のおやつ!茶の湯の聖地でスイーツタイム♪
京旅のマストはやっぱり抹茶スイーツ。行列覚悟、でも期待を裏切らない人気店のいちおしスイーツを食べ比べ。...
更新日: 2023年1月30日
清水寺を参拝したあとは、清水寺周辺の人気カフェで甘味とお茶を味わいながら休憩を♪
清水寺周辺には、参道を中心にカフェやスイーツ店、甘味処がたくさん並んでいます。
古道を歩き疲れたら、マーブル柄の抹茶レアチーズケーキなどのスイーツを味わえるカフェは、インスタ映え間違いなし。
もちろん、みたらし団子やわらび餅など、和風のスイーツを味わえるカフェも充実。
心ときめく清水寺周辺のカフェをご紹介!
京都らしい情緒とスタイリッシュな雰囲気を感じる日本茶カフェ。老舗「堀井七茗園」の宇治抹茶を使用した抹茶ラテや抹茶パウンドケーキなどが楽しめる。人気の雲ノムースは季節ごとのフレーバーが登場する。
雲ノセット1180円
あずきをふわふわの抹茶ムースで包みこんだ「雲ノムース」と雲ノ抹茶ラテのセット
伝統的な様式を残しつつも、白木を使ったモダンなデザインを加えた店内
白を基調にした店内に廃材を利用したベンチを設えた、ほっとひと息つける空間。自家焙煎の豆を使用したコーヒーは浅煎り、中煎り、深煎りが選べる。コーヒーのお供は店内で揚げるドーナツで。
ドーナツ プレーン 250円、チョコレート 350円、ラテ 550円
サクッと優しい味わいなのに、食べ終わると充足感に満たされて、何度でもリピートしたくなる
町家をリノベーションしたコーヒースタンド
ひと粒の大きさはビー玉ほどと、小さいながらも味は本格的な「鈴なり団子」が名物。ほどよい甘さのみたらしなど5つの味は炙りたてを味わえる。パフェなど和スイーツもある。
だんだん 1300円
団子3種と粒あん最中、炙り栗きんとんと抹茶のセット。団子は京風白みそ、黒ごま醤油、みたらし、いそべ焼、粒あんから選べる
香ばしいお団子を求めて行列ができることも
清水坂にある雑貨とカフェの店。人気メニューは、やわらかな食感と、タルト生地の黒ゴマ風味が楽しめる抹茶レアチーズケーキ。併設のギャラリーでは陶器や和雑貨を販売している。
抹茶レアチーズケーキセット1400円
老舗の一保堂茶舗の抹茶を使用。陶器の街らしく、作家ものの趣ある器でいただける
清水寺から徒歩3分、白くまさんののれんが目印
竹久夢二が訪れたこともあるという、大正時代創業の甘味処。かまどでじっくり炊いた自家製餡が自慢で、メニューは創業当時からほぼそのまま。やさしい味の甘味でひと休みを。
亀山 900円
香ばしく焼いた餅の上にじっくり炊いた小豆をたっぷりとかけた、汁なしのぜんざい
三色萩乃餅750円
つぶ餡、こし餡、白餡(夏はきな粉)が一皿に。注文後に作るのでできたてを味わえる
大正時代そのままの姿で二年坂にたたずむ
錦鯉が泳ぐ庭を眺めながら味わいたいのは、看板メニューの草わらび餅。宇治の老舗・丸久小山園の抹茶を練り込んだわらび餅は上品な味わい。おみやげ用もあるので持ち帰りできる。
抹茶と草わらび餅
とろけるような食感と抹茶のほろ苦い風味がたまらない。草わらび餅単品もある
高台寺にほど近い、立派な日本家屋
アジア圏を中心に展開する、抹茶専門店。店には庭園やテラス席もあり、ゆったりした空間でスイーツを楽しむことができる。
宇治抹茶のティラミス 704円
宇治茶の老舗「森半」の抹茶と濃厚なマスカルポーネの風味が絶妙。なめらかな口どけもたまらない
【関西編】ジャニーズWESTの聖地10選!関ジュ時代からデビュー後の軌跡をたどるスポット巡り
京都の天ぷら名店6軒ご案内!料亭旅館で・祇園で・国内外から評判の店で。奉納油で揚げる天ぷらはもう食べた⁈
【京都のうどん】「創業200年の名店」「出汁が効いたカレーうどん」「九条ネギたっぷりのうどん」など!京都でうどんを食べるならここ!おすすめ12軒
【京都・日帰り温泉】京都で通いたい日帰り温泉10選!古風な名物温泉からおすすめのスーパー銭湯まで
嵐山へ向かう嵐電の途中下車で京都観光!車折神社などの駅近人気スポットを巡ってみよう
【京都のそば】古都・京都でしっとりいただくそばの名店23軒!街なかの駅・エリア別にご案内
京都のラーメン18店舗をご案内!京都のラーメン激戦区・一条寺駅周辺から老舗のあの有名店、町家のラーメン店まで
京都の子連れランチおすすめ店50選 子どもと一緒にランチを楽しもう!
【横浜】おすすめのアフタヌーンティー 2023年はアフタヌーンティーを楽しもう!
「カクテルの種類ってどんなのがある?」定番カクテルを種類別にご紹介!バーで飲みたいおすすめカクテル19選+京都のバー4選】z
観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。