DMA-Food2-31

まっぷるトラベルガイド編集部

更新日:2024年4月8日

この記事をシェアしよう!

おすすめのタイ料理35選!タイで食べたい絶品グルメを徹底解説!

タイで食べたいおすすめのタイ料理35選をお届けします。

日本でも馴染み深くファンの多いタイ料理。トムヤムクンやカオマンガイなどは食べた経験のある方も多いかもしれませんが、タイ旅行ではぜひ本場ならではのタイ料理にもトライしてみてくださいね。

最後には、タイ料理のメニューの見方・ポイントも合わせてご紹介しているのでご活用ください♪

タイ料理でおすすめのサラダ7選

タイ料理でおすすめのサラダ1.ソムタム・タイ

画像:Canva

青パパイヤの千切。付け合わせの野菜と一緒に食べます。

辛さ度数:★★★

タイ料理でおすすめのサラダ2.ヤム・ウンセン

春雨をシーフードや豚肉などと和えたサラダで、唐辛子の辛みが特長です。

辛さ度数:★★☆

タイ料理でおすすめのサラダ3.ヤム・マムアン・クン・パオ

エビの豪快な姿焼きの上に、青いマンゴー、干しエビなどを和えたサラダをのせたものです。

辛さ度数:★★★

タイ料理でおすすめのサラダ4.ヤム・フア・プリー

バナナの花のサラダ。たけのこのような形で、シャキシャキした食感が楽しめます。

辛さ度数:★☆☆

タイ料理でおすすめのサラダ5.ヤム・ヌア

湯通しした牛肉と玉ねぎ、トマトなどを和えたものです。辛みがあります。

辛さ度数:★★☆

タイ料理でおすすめのサラダ6.ヤム・ソムオー

ザボンのサラダ。ココナツミルクとエビミンチ、豚挽き肉を煮て、ザボンとさっと和えられています。

辛さ度数:★☆☆

タイ料理でおすすめのサラダ7.ヤム・クン

唐辛子、レモングラス、青マンゴーなどを使ったスパイシーなエビのサラダです。

辛さ度数:★☆☆

タイ料理でおすすめの肉料理5選

タイ料理でおすすめの肉料理1.ガイ・ヤーン

鶏肉を炭火でじっくり焼いたもの。丸焼きやカットされたものがあり、部位を選ぶことができます。

辛さ度数:☆☆☆

タイ料理でおすすめの肉料理2.クラトン・トーン

鶏肉のそぼろやとうもろこしなどを、ライスペーパーの器に盛った料理です。

辛さ度数:☆☆☆

タイ料理でおすすめの肉料理3.クア・クリン・シー・クロン

豚肉のカレー炒め。口に入れてしばらくは香ばしい風味だが、あとから急激に辛みが広がります。

辛さ度数:★★★

タイ料理でおすすめの肉料理4.ガイ・ホー・バイトゥーイ

下味をつけた鶏肉をパンダナスの葉で包み揚げたもの。お店ごとのこだわりのたれでいただけます。

辛さ度数:☆☆☆

タイ料理でおすすめの肉料理5.ヌア・パット・ナムマンホーイ

牛肉のオイスターソース炒め。玉ねぎ、ふくろだけ、あさつきなど野菜もふんだんに使用しています。

辛さ度数:☆☆☆

タイ料理でおすすめの魚料理5選

タイ料理でおすすめの魚料理1.プラ―ガボン・ヌン・マナオ

白身魚のライム蒸し。ふんわりした身に、ほどよい酸味のライムソースがよくマッチしています。

辛さ度数:★☆☆

タイ料理でおすすめの魚料理2.ナムプリック

魚のすり身揚げや生野菜を、ピリ辛ソースにつけて味わう前菜の定番です。

辛さ度数:★★☆

タイ料理でおすすめの魚料理3.プー・パッポン・カリー

溶き卵でふんわりとじたカニのカレー炒め。マイルドでコクのある味わいです。カニが殻ごと豪快に入っています。

辛さ度数:★★☆

タイ料理でおすすめの魚料理4.トート・マン・クン

エビのすり身揚げ。日本のさつま揚げのようなもので、中はふっくら。甘酸っぱいタレでいただきます。

辛さ度数:★☆☆

タイ料理でおすすめの魚料理5.プラー・トート・プリヤオ・ワーン

揚げた白身魚のスイートソース炒め。酢豚に似た味わいです。

辛さ度数:★☆☆

タイ料理でおすすめのご飯料理4選

タイ料理でおすすめのご飯料理1.カオ・マン・ガイ

鶏のだしで炊いたご飯に、茹でた鶏肉をのせたもので、クセがなく食べやすいく、専門の屋台があるほど人気のメニューです。

辛さ度数:☆☆☆

タイ料理でおすすめのご飯料理2.カオ・パット・ネーム・チェンマイ

チェンマイ風のチャーハンで、独特の風味を利かせたチェンマイのソーセージが入っています。

辛さ度数:☆☆☆

タイ料理でおすすめのご飯料理3.パット・ガパオ・ガイ・カイダーウ・ラート・カーオ

スパイスが利いた鶏挽き肉のホーリーバジル炒めとご飯、目玉焼きを盛り付けたワンプレートごはんです。

辛さ度数:★★☆

タイ料理でおすすめのご飯料理4.カオ・クルック・カピ

「カピ」というエビを発酵させたペーストを青い千切りマンゴーや肉、唐辛子などと混ぜて食べます。

辛さ度数:☆☆☆

タイ料理でおすすめの麺料理9選

タイ料理でおすすめの麺料理1.バミー・ナム

日本のラーメンとはひと味違う中華麺。少しちぢれた麺はスープとのからみが抜群。トッピングも選ぶことができます。

辛さ度数:☆☆☆

タイ料理でおすすめの麺料理2.バミー・ヘーン

小麦と卵でできた麺を使ったスープなしのラーメンで、屋台の定番。肉や魚の団子、チャーシューなどがトッピングされています。

辛さ度数:☆☆☆

タイ料理でおすすめの麺料理3.パット・ミー・スワ

ミーという細い中華麺の醤油味の焼きそば。具がたっぷり入り、シンプルな味付け。日本の焼きそばに似ています。

辛さ度数:☆☆☆

タイ料理でおすすめの麺料理4.カノムチーン

そうめんのような麺「カノムチーン」に魚やエビなどのカレーやスープをつけて食べる料理です。

辛さ度数:☆☆☆

タイ料理でおすすめの麺料理5.クイティアオ・ナム・サイ

豚骨でだしをとったスープはすっきり味。豚のつみれやレバーとの相性が抜群です。

辛さ度数:☆☆☆

タイ料理でおすすめの麺料理6.パッタイ

コシのある米麺を使った、甘辛い味の炒め麺。屋台でも高級レストランでも人気のメニューです。

辛さ度数:☆☆☆

タイ料理でおすすめの麺料理7.カオ・ソーイ

チェンマイでよく見かけるカレースープと卵麺のラーメン。トッピングされた揚げ麺はスープにほどよく浸して味わいましょう。

辛さ度数:☆☆☆

タイ料理でおすすめの麺料理8.クイティアオ・ナム・トック

牛肉のだしが利いたスープの麺。豚肉やつみれなどをトッピングします。かなり辛いので辛味が苦手な方は、ご注意ください。

辛さ度数:★★★

タイ料理でおすすめの麺料理9.クイティアオ・イェンタフォー

腐乳で味付けされたピンク色のスープが特徴。おもに魚系スープを出す屋台で味わえます。

辛さ度数:☆☆☆

タイ料理でおすすめのスープ&カレー5選

タイ料理でおすすめのスープ&カレー1.トム・ヤム・クン

レモングラスや唐辛子を加えて煮込んだエビ入りのスープ。辛みと酸味の調和を楽しみましょう。

辛さ度数:★★☆

タイ料理でおすすめのスープ&カレー2.ゲーン・ペット

赤唐辛子を使ったレッドカレーで、かなり辛い。ココナツミルクが入ったマイルドな味わいのゲーン・ペットも人気です。

辛さ度数:★★★

タイ料理でおすすめのスープ&カレー3.ゲーン・マッサマン

鶏肉や牛肉をやわらかく煮込んだイスラム風カレー。具が大きくボリューム満点です。

辛さ度数:★☆☆

タイ料理でおすすめのスープ&カレー4.ゲーン・キヤオ・ワーン

緑色の唐辛子を使ったココナツミルク入りのグリーンカレー。甘めだがあとからじわじわと辛さが広がります。

辛さ度数:★★★

タイ料理でおすすめのスープ&カレー5.トム・カー・ガイ

ココナツミルクをたっぷり使った鶏肉のカレー。ココナツのコクと風味があり、マイルドな味わいです。

辛さ度数:★☆☆

【番外編】タイ料理のメニューの見方一覧

画像:Canava

タイ語のメニュー名のほとんどは、素材や調理法を表す単語の組み合わせでできています。

食材、調理法、味付けの順で構成されており、この表と照らし合わせれば、どんな料理なのか大まかな見当がつくなので、メニュー選びの参考にしてみてくださいね!

●調理法など
炒める    = パット
炙る     = ヤーン
強火で焼く  = パオ
茹でる・煮る = トム
煮込む    = トム・ファイ
蒸す     = ヌン
揚げる    = トート
和える(サラダ)= ヤム
燻製にする  = ロム・クワン
詰め物にする = ヤットサイ
生の     = ディップ
火の通った  = スック
スープあり  = ナム
スープなし  = ヘーン
(〜に)かける= ラート
辛い     = ペット
甘い     = ワーン

●食材
肉     = ヌア
牛(肉)  = (ヌア)ウア
豚(肉)  = (ヌア)ムー
鶏(肉)  = (ヌア)ガイ
アヒル(肉)= (ヌア)ペット
卵     = カイ
魚     = プラ−
貝     = ホーイ
エビ    = クン
すずき   = プラー・ガポン
カニ    = プー
イカ    = プラ−・ムック
魚介    = タレー
野菜    = パック
春雨    = ウンセン
ご飯    = カオ
スープ   = ゲーン

1 2

まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。

皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!

※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。