プノンペン カフェ巡り
プノンペンを初めて訪れる人はカフェの多さに驚きます。外国人が多く住むプノンペン中心にある代表的な地区、ボンケンコン(BKK)は大手外資系カフェチェーンをはじめ、地元のカフェチェーンや個人経営のカフェが...
トップ > アジア > カンボジア > カンボジア【プノンペン】最新人気スポット
筆者撮影
カンボジアの首都、プノンペンで今一番人気のスカイバーと言えば、39階建て最高層ビル「ヴァタナックキャピタルタワー」の37階にあるスカイバー「SORA」と、室内レストラン「IZA」。2018年2月にオープンした「ROOSEWOOD HOTEL」内のレストラン&バーです。
筆者撮影
カンボジアのほとんどのホテルにはスカイバーがあります。今回ご紹介するのは、高層階テラスから眺める夜景が大人気のスカイバーです。ちなみに「SORA」と「IZA」という名前は日本語です。
筆者撮影
「SORA」テラス席からの夜景。
プノンペン駅の向かいにあるこの建物は、通称「ペンギンビル」と呼ばれ、日系企業や高級ブランドショップ、エリックカイザーやTWGレストランが入っているプノンペンのシンボルタワー的存在です。
筆者撮影
口ばしのように見える突き出した部分にスカイバーがあります。建物東側にあるオフィスエレベーターを利用します。ホテルスタッフかオフィス入口カウンターでスカイバーと伝えると案内してくれます。
「SORA」には、テラス席と室内ラウンジがあります。
筆者撮影
筆者撮影
筆者撮影
筆者撮影
明るい時はメコン川などが見えます。
筆者撮影
メニューはアルコールはもちろんのこと、枝豆や唐揚げなどのおつまみ系。価格は5ドル~とお手頃です。ソフトドリンク類は少ないです。
筆者撮影
「SORA」は夕方5時から営業なので、夕日を見ながら1杯飲むのもおススメです。
筆者撮影
また、写真撮影だけでも可能です。暑いカンボジアで食べる日本食は一味違うかもせれません。アンコール遺跡があるシェムリアップにはない高層階から見るプノンペンの景色、ぜひ体験してみてください。
筆者撮影
こちらは食事メインの「IZA」。炉端焼き居酒屋のような雰囲気で楽しめます。アルコールだけのスペースもあるのでお間違えのないように。フードメニューは店舗で違い、「IZA」は少し高めです。天ぷら、焼き鳥、お寿司やラーメンなど日本の居酒屋メニューが揃っています。〆は、カンボジアの南国フルーツを使用した美味しいデザート。
筆者撮影
筆者撮影
盆栽や苔を飾ったり、南部鉄瓶を使用して日本の雰囲気を感じさせています。
筆者撮影
筆者撮影
筆者撮影
「SORA」、「IZA」へ来店の際は以下のことに注意してください。
・「SORA」は18歳以上のみ入店可。
・ドレスコードがあります。スマートカジュアルで、flip flop(ビーチサンダルなど)禁止。ハーフパンツで断られた人もいるので、ロングパンツが無難かもせれません。
HP⇒https://www.rosewoodhotels.com/en/phnom-penh
カンボジアの首都プノンペンに2014年~住み始め、金融機関で働きながら趣味の食べ歩きを満喫しています。プノンペン中心ですが、急成長しているカンボジアの様々な情報をお伝えします。
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。