喜多方 x 歴史的建造物
喜多方のおすすめの歴史的建造物スポット
喜多方のおすすめの歴史的建造物ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。珍しい柿の木の贅沢な蔵座敷「若喜レンガ蔵」、豪商が建てた大正時代の大建築「旧甲斐家蔵住宅」、「」など情報満載。
喜多方のおすすめの歴史的建造物スポット
- スポット:2 件
- 記事:2 件
喜多方の新着記事
1~20 件を表示 / 全 2 件
喜多方のおすすめの歴史的建造物スポット
若喜レンガ蔵
珍しい柿の木の贅沢な蔵座敷
明治37(1904)年に建てられたレンガ蔵は国の登録有形文化財。3階建ての収納蔵と2階建ての蔵座敷で構成される。蔵座敷の1階は縞柿という柿の木で造られた座敷になっている。


若喜レンガ蔵
- 住所
- 福島県喜多方市三丁目4786
- 交通
- JR磐越西線喜多方駅から徒歩10分
- 料金
- 見学料=無料/天然醸造醤油=400円/だし醤油=454円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館)
- 休業日
- 不定休(1月1日休)