新橋・汐留
新橋・汐留のおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選した新橋・汐留のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。アートがある都心のオアシス「オーバル広場」、ディープに横丁ごはん「新橋ガード下横丁」、「東京エディション虎ノ門」など情報満載。
新橋・汐留のおすすめの観光スポット
- スポット:82 件
- 記事:7 件
新橋・汐留の魅力・見どころ
居酒屋が集まるサラリーマンの聖地と鉄道発祥の地
JR線のガード下にリーズナブルな飲食店が多いことから、サラリーマンの聖地ともいわれている新橋。蒸気機関車が展示されている駅前のSL広場は待ち合わせスポットとしても有名だ。海寄りの汐留は再開発によってオフィスやホテル、劇場が誕生。日本テレビがあることでも知られる。日本で初めて鉄道が開業した新橋駅があったのも汐留で、旧駅跡に「旧新橋停車場鉄道歴史展示室」がある。また海辺には江戸時代の代表的な大名庭園である「浜離宮恩賜庭園」があり、都会の貴重なオアシスとして四季折々の美しい風景を見せている。
新橋・汐留の新着記事
41~60 件を表示 / 全 82 件
新橋・汐留のおすすめスポット
オーバル広場
アートがある都心のオアシス
広々としたスペースを生かしヨガなども開催する。ジャウメ・プレンサ氏のアートも設置されている。


オーバル広場
- 住所
- 東京都港区虎ノ門1丁目23-1ほか虎ノ門ヒルズ 2階
- 交通
- 地下鉄虎ノ門駅から徒歩5分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 入園自由
- 休業日
- 不定休、虎ノ門ヒルズの休みに準じる(1月1~3日休)
新橋ガード下横丁
ディープに横丁ごはん
新橋のガード下で、焼き鳥や寿司、おばんざいなど、10店舗がひしめく飲食店街。横丁内の個性的な店をハシゴしてみよう。

新橋ガード下横丁
- 住所
- 東京都港区新橋1丁目13-3
- 交通
- JR山手線新橋駅からすぐ
- 料金
- 店舗により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 15:00~翌5:00
- 休業日
- 無休
俺のやきとり銀座9丁目
焼き師が丹精込めて焼きあげる焼き鳥を堪能
銀座の名店で修行を重ねたとおいう焼き師が、産地にこだわった食材を丹精込めて焼きあげる焼き鳥の店。
俺のやきとり銀座9丁目
- 住所
- 東京都港区新橋1丁目5-6銀座第三誠和ビル B1階
- 交通
- JR山手線新橋駅から徒歩3分
- 料金
- 焼き鳥(3本)=360円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 月~金曜17:00~23:30(閉店)、土曜、祝前日は15:00~23:30(閉店)、日曜、祝日は15:00~22:30(閉店)
- 休業日
- 不定休
汐留シティセンター
自慢の店がズラリとそろう複合施設
シオサイト1区に位置するレストラン&ショップが全60店集まる複合ビル。夜景を楽しめる高層レストランをはじめ、バー、カフェ、デリなど世界各地の料理が楽しめる飲食店が多彩に揃う。


汐留シティセンター
- 住所
- 東京都港区東新橋1丁目5-2
- 交通
- JR山手線新橋駅からすぐ
- 料金
- 店舗により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 店舗により異なる
- 休業日
- 不定休(1月1日休)
豚娘
ビジネスマンやOLたちでにぎわう
仕事帰りのビジネスマンやOLたちで連夜にぎわう。粋な女性スタッフが元気よく対応するなか、ゆっくりとお酒とやきとんが味わえる。料理は素材から味付けまでこだわっている。


豚娘
- 住所
- 東京都港区新橋2丁目9-17
- 交通
- JR山手線新橋駅から徒歩3分
- 料金
- 串焼き各種=160円~/つくね、真珠セット=360円/飲み物=380円~/タイタニック=650円/先付=270円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 16:00~23:00(閉店23:30)、祝日は15:00~22:00(閉店22:30)
- 休業日
- 日曜(盆時期休、年末年始休)
タコベル 日テレプラザ店
メキシカンフードをお手軽に
世界に約7000店舗を構えるアメリカ発のメキシカンファストフード店。タコスは、肉の種類や辛さを選んで自分好みにカスタマイズできる。2階の客席では無料Wi-Fiの利用が可能。


タコベル 日テレプラザ店
- 住所
- 東京都港区東新橋1丁目6-1日本テレビタワー B2階
- 交通
- 地下鉄汐留駅からすぐ
- 料金
- 2タコス(サイドメニュー、ドリンク付)=853円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 7:30~22:00(L.O.)、土・日曜、祝日は9:00~21:00(L.O.)
- 休業日
- 無休
新世界串や 新橋店
大阪通天閣の本場流串かつが楽しめる専門店
本場大阪通天閣の揚げたてアツアツの串かつが楽しめる専門店。お得な食べ放題や、名物の牛スジ入りのどて焼きがおすすめだ。ソースの二度漬けは厳禁。本場流で味わおう。
新世界串や 新橋店
- 住所
- 東京都港区新橋3丁目5-2新橋OWKビル 1階
- 交通
- JR山手線新橋駅から徒歩3分
- 料金
- 牛串=96円/生ビール=409円/ランチ=500円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~翌0:30(L.O.)
- 休業日
- 無休(GW休)
新正堂
忠臣蔵ゆかりの菓子がならぶ
浅野内匠頭が切腹したという田村右京大夫建顕邸内にある。切腹最中や陣太鼓どら焼き、義土ようかんなど、忠臣蔵ゆかりの菓子が並ぶ。直火炊きで小豆のうま味、香りを最大限に生かしたあんが美味しさの決め手。


新正堂
- 住所
- 東京都港区新橋4丁目27-2
- 交通
- JR山手線新橋駅から徒歩5分
- 料金
- 切腹最中=2280円(10個入)/景気上昇最中=1150円~(6個入)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~19:30(土曜は~17:00)
- 休業日
- 日曜、祝日、8月は土・日曜、祝日(12月31日~翌1月3日休)
スタンドシャン食 -ToKyo 新橋虎ノ門- Champagne & GYOZA BAR
シャンパン×餃子の先駆けとなった店
トリュフオイルや岩塩で食す餃子をいち早く提案した大阪発の店。シャンパンを気軽に楽しめる食堂をイメージし、手ごろな価格で提供する。シャンパンに合うよう具材の配合を調整した餃子には、味の変化が楽しめる4種類のソースが付く。


スタンドシャン食 -ToKyo 新橋虎ノ門- Champagne & GYOZA BAR
- 住所
- 東京都港区西新橋1丁目18-11ル・グラシエルBLDG.16 1階
- 交通
- JR山手線新橋駅から徒歩5分
- 料金
- シャン食ギョウザ(6個)=540円/ベジタブルシャン食ギョウザ(6個)=540円/本日のグラスシャンパン=960円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 16:00~翌0:30(閉店翌1:00)、土曜は15:00~23:30(閉店24:00)
- 休業日
- 日曜、祝日
COLLAGE
新スタイルのモダンフレンチレストラン
フレンチをベースにさまざまな国の技法を取り入れた新スタイルのモダンフレンチレストラン。コンラッド東京28階に位置し、高さ7mの窓から望む汐留のダイナミックな景色と、開放的なキッチン、モダンな内装が見事に調和している。

COLLAGE
- 住所
- 東京都港区東新橋1丁目9-1コンラッド東京 28階
- 交通
- 地下鉄汐留駅からすぐ
- 料金
- ディナーコース=12000円・13000円・18000円/ (サービス料別15%)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 12:00~14:00(L.O.)、17:30~21:00(L.O.、月~金曜は夜のみ)
- 休業日
- 無休
パークホテル東京
アートを取り入れたホテル
汐留メディアタワーの25~34階にあるホテル。吹き抜けの空間や自然の光を感じる設計は開放的な雰囲気。客室からは東京タワーや東京の夜景を楽しむことができ、自然植物を使用したアメニティーも充実している。季節に合わせてアート展示会を開催している。


パークホテル東京
- 住所
- 東京都港区東新橋1丁目7-1汐留メディアタワー 25~34階
- 交通
- 地下鉄汐留駅からすぐ
- 料金
- シングル=34000円~/ツイン=40000円~/ダブル=40000円~/アーティストルーム=40000円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン15:00、アウト12:00
- 休業日
- 無休
ヤクルトホール
550名収容可能で、新橋駅より近く交通の便はとても良い
新橋駅から近く交通の便がとても良い。ホール内は、ゆったりとくつろげる造りになっていて、550名収容できる。

ヤクルトホール
- 住所
- 東京都港区東新橋1丁目1-19ヤクルト本社ビル
- 交通
- JR山手線新橋駅からすぐ
- 料金
- 公演により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~21:00(閉館)
- 休業日
- 公演により異なる(盆時期休、年末年始休)
気象科学館
気象庁の仕事をいくつかのテーマに分け展示
日本の四季・自然・気象を体感できるシアターや、気象や地震の観測機器を揃え、防災に関する知識を学ぶことができる。また、気象予報士の免許を有する解説員が常駐し、疑問を直接尋ねることもできる。
気象科学館
- 住所
- 東京都港区虎ノ門3丁目6-9気象庁 2階
- 交通
- 虎ノ門ヒルズ駅から徒歩4分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00(閉館)
- 休業日
- 第2月曜(年末年始休、メンテナンス臨時休あり)
アドミュージアム東京
世界でも例のない広告ミュージアム
常設展では、30万点を超える資料のなかから江戸時代から現在までの広告を紹介。ピーター・ドラッカーに「マーケティングの原点は日本の江戸にあり」といわしめた江戸時代の広告は、現代のタレント広告やSNSの原点でもあり、展示を見れば見るほど新しい発見がある。また、「きもち」ごとに広告を紹介した視聴ブース、1950年代からのテレビCMやポスター約2000点をタッチ式モニターで楽しめるコーナーも。


アドミュージアム東京
- 住所
- 東京都港区東新橋1丁目8-2カレッタ汐留 B2~B1階
- 交通
- 地下鉄汐留駅からすぐ
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~18:00(閉館)
- 休業日
- 日・月曜(臨時休あり)
ルーフトップバー
ビルの最上階から東京の絶景を見下ろす
52階にあるホテル「アンダーズ 東京」の中にあるバー。新鮮な季節の果物やお茶を使ったオリジナルカクテルのほか、ビール、シャンパン、日本酒などバラエティに富んだ酒が揃う。テラス席からは東京湾やお台場の美しい夜景が楽しめる。


ルーフトップバー
- 住所
- 東京都港区虎ノ門1丁目23-4虎ノ門ヒルズ アンダーズ東京 52階
- 交通
- 地下鉄虎ノ門駅から徒歩5分
- 料金
- オリジナルティーカクテル各種=1998円~/Andazオリジナル日本酒「52」=1728円/グラスシャンパン各種=2592円~/グラスワイン各種=2052円~/ドラフトビール各種=1296円~/黒毛和牛ミニバーガー(3個)=2268円/本日のミニエクレア(6個)=1296円/ (サービス料別15%)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 17:00~翌1:00(閉店)
- 休業日
- 無休
パナソニック リビング ショウルーム 東京
住宅設備の総合ショウルーム
快適な住まいのための最新住宅設備や、先進技術を生かした未来の暮らしを体感できるショウルーム。

パナソニック リビング ショウルーム 東京
- 住所
- 東京都港区東新橋1丁目5-1パナソニック東京汐留ビル B2~1階
- 交通
- JR山手線新橋駅からすぐ
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00(閉店)
- 休業日
- 水曜、祝日の場合は開館(盆時期休、年末年始休)