新橋・品川
新橋・品川のおすすめのスポット
ガイドブック編集部が厳選した新橋・品川のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。東京タワー,東京ワンピースタワー,マクセル アクアパーク品川など情報満載。
- スポット:269 件
- 記事:11 件
1~10 件を表示 / 全 269 件
東京タワー
東京のシンボルタワーは夜景もおすすめ
高さ250mの特別展望台と150mの大展望台では、全方位からの景色が望める。東京タワーからの夜景は高層ビルが目の前に広がりいろんな色のライトが輝いてまるで宝石をちりばめたような美しさだ。




東京ワンピースタワー
東京タワーにある「麦わらの一味」のファンが集まれるアソビ場
東京タワーのフットタウンにある、人気アニメ『ONE PIECE』の世界観を体感できる史上初の大型テーマパーク。『ONE PIECE』のキャラクターをモチーフにしたアトラクションやレストラン、オリジナルグッズが買えるショップがある。
東京ワンピースタワー
- 住所
- 東京都港区芝公園4丁目2-8東京タワーフットタウン内 1・3~5階
- 交通
- 地下鉄赤羽橋駅から徒歩5分
- 料金
- 前売券=大人3000円、13~18歳2600円、4~12歳1500円/当日券=大人3200円、13~18歳2700円、4~12歳1600円/「PARK PASS」前売券=大人2200円、13~18歳1700円、4~12歳600円/
マクセル アクアパーク品川
水族館のカテゴリーを超えた新しいエンターテインメント
品川プリンスホテル内に位置する、音・光・映像と生きものたちの融合をコンセプトにした、水族館のカテゴリーを超えた都市型エンターテインメント施設。




マクセル アクアパーク品川
- 住所
- 東京都港区高輪4丁目10-30品川プリンスホテル内
- 交通
- JR東海道新幹線品川駅からすぐ
- 料金
- 入館料=大人2300円、小・中学生1200円、4歳以上700円、各アトラクションは有料/年間パスポート=大人4400円、小・中学生2300円、4歳以上1300円/(障がい者手帳持参で本人と同伴者1名入館料半額)
モスバーガー東京タワー店
東京タワー店だけの限定バーガーが登場
東京タワーをイメージした具だくさんな特製ホットチリソースが決め手の「東京タワーバーガー」は必食。

日テレタワー
宮崎駿監督デザインの大時計が目印
地下2階から地上2階は、一般の見学が可能な「日テレプラザ」。宮崎駿監督がデザインを手がけた「日テレ大時計」は必見。「マイスタ」では、生放送の様子をガラス越しに見学できる。




しながわ水族館
水と緑が美しいしながわ区民公園内にある水族館
ダイナミックなイルカやアシカのショーをはじめ、海中散歩道「トンネル水槽」、「海の宝石箱」、「クラゲたちの世界」など見どころが満載。約450種1万点の生物が展示されている。




エキュート品川
多彩なショップが集まるエキナカスポット
自然光が差し込む2層吹き抜けの開放感のある空間に、デリ、スウィーツ、ファッション、雑貨など52のショップが集まる。仕事帰りや電車の待ち時間に最適なカフェやレストランも揃う。


バル マルシェ コダマ
本場仕込みのヨーロッパ料理を朝から堪能
食肉専門会社が手がけるバル。モーニングビュッフェでは、高級生ハムを求めて、開店前から行列ができる。

バル マルシェ コダマ
- 住所
- 東京都港区高輪3丁目26-27エキュート品川 1階
- 交通
- JR東海道新幹線品川駅構内
- 料金
- モーニングビュッフェ=620円/10種類の野菜が取れるベジタブルプレート(11:00~15:00)=1000円/プレート料理(ランチ)=900円~/タパス(ディナー)=320円~/熟成牛のステーキ=1990円/水牛のモッツァレラフランス産オリーブオイルとともに=520円/切りたて、24か月熟成パルマ産プロシュート=1020円/自家製生ハムのムースグリーンペッパーの香り=320円/
スカイラウンジ ステラガーデン
“THE TOKYO”の景色はここで
目の前が東京タワーというロケーションの、ザ・プリンス パークタワー東京最上階のスカイラウンジ。休日と休前日の昼間は喫茶とケーキ、夜はカクテルやワインを飲みながら景色が楽しめる。




スカイラウンジ ステラガーデン
- 住所
- 東京都港区芝公園4丁目8-1ザ・プリンス パークタワー東京 33階
- 交通
- 地下鉄赤羽橋駅からすぐ
- 料金
- カクテル=1750円~/ビール=1230円~/つまみ=820円~/喫茶=1230円~/デザートプレート=1540円/(サービス料別10%、17:00以降はテーブルチャージ料別1名1080円)