元箱根・関所跡 x 神社(稲荷・権現)
元箱根・関所跡のおすすめの神社(稲荷・権現)スポット
元箱根・関所跡のおすすめの神社(稲荷・権現)ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。箱根が誇る超パワースポット「箱根神社」、芦ノ湖の毒龍を、芦ノ湖の守護神・九頭龍大神として祀る「九頭龍神社 本宮」、古代祭祀が行われた箱根神社の奥宮。例祭は毎年10月24日開催「箱根元宮」など情報満載。
- スポット:4 件
- 記事:2 件
元箱根・関所跡の新着記事
元箱根・関所跡のおすすめの神社(稲荷・権現)スポット
1~20 件を表示 / 全 4 件
箱根神社
箱根が誇る超パワースポット
箱根の山岳信仰の中心として757(天平宝字元)年に創建。山の神・箱根大神を祀る箱根神社と、湖の神・九頭龍大神を祀る九頭龍神社の新宮などが建つ。勝運や良縁成就で知られている。


箱根神社
- 住所
- 神奈川県足柄下郡箱根町元箱根80-1
- 交通
- 箱根登山電車箱根湯本駅から箱根登山バスまたは伊豆箱根バス元箱根・箱根町方面行きで38分、箱根神社入口または元箱根下車、徒歩10分
- 料金
- 参拝料=無料/拝観料(宝物殿)=大人500円、小学生300円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 境内自由(宝物殿は9:00~16:00)
九頭龍神社 本宮
芦ノ湖の毒龍を、芦ノ湖の守護神・九頭龍大神として祀る
万巻上人が奈良時代、芦ノ湖で暴れていた毒龍を調伏し、九頭龍大神として祀ったことに由来。湖に宿る龍神から恋のパワーがいただけると女性に大人気。


九頭龍神社 本宮
- 住所
- 神奈川県足柄下郡箱根町元箱根箱根九頭龍の森内
- 交通
- 箱根登山電車箱根湯本駅から伊豆箱根バス箱根園行きで1時間5分、終点下車、徒歩30分(箱根九頭龍の森まで)
- 料金
- 箱根九頭龍の森入園料=600円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 境内自由、箱根九頭龍の森は9:00~16:00、時期により異なる
箱根元宮
古代祭祀が行われた箱根神社の奥宮。例祭は毎年10月24日開催
箱根元宮は、神体山、霊峰神山を望む拝殿で、古代祭祀(山岳信仰)が行われた駒ヶ岳山頂にある箱根神社の奥宮。毎年10月24日は御神火祭(鑽火神事)、例祭が斎行される。

箱根元宮
- 住所
- 神奈川県足柄下郡箱根町元箱根駒ヶ岳山頂
- 交通
- 箱根登山電車箱根湯本駅から伊豆箱根バス箱根園行きで1時間、終点で箱根駒ヶ岳ロープウェーに乗り換えて7分、終点下車、徒歩10分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 境内自由