元箱根・関所跡
元箱根・関所跡のおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選した元箱根・関所跡のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。箱根が誇る超パワースポット「箱根神社」、これぞ芦ノ湖の主役「箱根海賊船」、芦ノ湖の毒龍を、芦ノ湖の守護神・九頭龍大神として祀る「九頭龍神社 本宮」など情報満載。
元箱根・関所跡のおすすめの観光スポット
- スポット:108 件
- 記事:20 件
元箱根・関所跡の魅力・見どころ
箱根観光のハイライトがそろう芦ノ湖の南岸エリア
芦ノ湖の南岸は箱根観光の中心地。北側の「箱根神社」に近い元箱根と南側の「箱根関所」が置かれた箱根町の2つの拠点がある。両地域を分ける芦ノ湖に突き出た半島には旧箱根離宮である「恩賜箱根公園」が広がる。いずれも湖上遊覧船の発着所があり、多くの人でにぎわっている。東岸にある箱根園は各種のアミューズメント施設がそろうレジャーゾーン。日本屈指の淡水館を持つ「箱根園水族館」を中心にショッピングプラザやレストランなどがある。ここから駒ヶ岳へは「箱根駒ヶ岳ロープウェー」が架かり、眼下に芦ノ湖を望む空中散歩が楽しめる。
元箱根・関所跡の新着記事
【箱根】一年のイベント&見どころをチェック!
【箱根】絶景レストラン&カフェ6選! ずーっと座っていたくなる♪
芦ノ湖の見どころ・グルメの定番スポットをチェック!
箱根の日帰り温泉おすすめ13選!絶景露天風呂から泉質自慢、老舗宿の日帰り湯まで
箱根ドライブモデルコース:1泊2日で絶景とアートをめぐる旅
九頭龍神社で縁結び祈願をしよう! 本宮の見どころと月次祭を徹底ガイド
箱根のイタリアンおすすめ5選~素材にこだわる名店ぞろい~
箱根みやげを買うならこちら!ご当地雑貨やミュージアムグッズ、スイーツみやげまでバラエティ豊か!
箱根の本格派そば処6選!職人が名水で打つ逸品そばをランチで!
箱根土産 お菓子を選ぶならこちら!編集部おすすめ10選!
1~20 件を表示 / 全 108 件
元箱根・関所跡のおすすめスポット
箱根神社
箱根が誇る超パワースポット
関東における山岳信仰の一大霊場であった箱根山。その中心であった箱根神社は奈良朝の初期に創建された社。箱根山の神・箱根大神を祀る箱根神社、芦ノ湖の守護神・九頭龍大神を祀る九頭龍神社の新宮などが建つ。


箱根神社
- 住所
- 神奈川県足柄下郡箱根町元箱根80-1
- 交通
- 箱根登山鉄道箱根湯本駅から箱根登山バスまたは伊豆箱根バス元箱根・箱根町方面行きで38分、箱根神社入口または元箱根下車、徒歩10分
- 料金
- 拝観料(宝物殿)=大人500円、小学生以下300円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 境内自由(宝物は9:00~16:30<閉館>)
- 休業日
- 無休(宝物殿は展示替え期間休あり)
箱根海賊船
これぞ芦ノ湖の主役
芦ノ湖名物になっている色彩鮮やかな観光船。17~18世紀の帆船型戦艦をモデルにした3隻があり、各船には見晴らしのいい特別船室もある(要追加料金)。


箱根海賊船
- 住所
- 神奈川県足柄下郡箱根町箱根161
- 交通
- 箱根登山鉄道箱根湯本駅から箱根登山バスまたは伊豆箱根バス元箱根・箱根町方面行きで40分、箱根町港下車すぐ
- 料金
- 普通片道=370円(箱根町港~元箱根港)、1050円(箱根町港~桃源台港、元箱根港~桃源台港)/普通往復=大人1930円、小人940円、特別船室は別料金/ (障がい者手帳・減免申請書持参者半額、同伴者は障がい者手帳の等級により異なる)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~17:00(30~40分間隔で運航、時期により異なる、荒天時ダイヤ変更あり)
- 休業日
- 荒天時
九頭龍神社 本宮
芦ノ湖の毒龍を、芦ノ湖の守護神・九頭龍大神として祀る
万巻上人が奈良時代、芦ノ湖で暴れていた毒龍を調伏し、九頭龍大神として祀ったことに由来。湖に宿る龍神から恋のパワーがいただけると女性に大人気。


九頭龍神社 本宮
- 住所
- 神奈川県足柄下郡箱根町元箱根箱根九頭龍の森内
- 交通
- 箱根登山鉄道箱根湯本駅から伊豆箱根バス箱根園行きで1時間5分、終点下車、徒歩30分(箱根九頭龍の森まで)
- 料金
- 箱根九頭龍の森入園料=500円(モーターボートまたは月次祭参拝船<伊豆箱根船舶>利用の場合は乗船料別料金)/月次祭祈祷料=2000円~/月次祭時乗船券(元箱根港遊覧船乗り場)=1500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 境内自由(箱根九頭龍の森は9:00~16:00、時期により異なる)
- 休業日
- 無休
箱根関所
天下の関所が現代に蘇る
江戸時代、鉄砲が江戸に入らないように監視(入鉄砲)し、江戸に暮らした大名の妻子の逃亡(出女)を取り締まった四大関所のひとつ。箱根関所では江戸から上方へ向かう女性(出女)を厳しく取り調べていた。明治2(1869)年にその役割を終え、平成19(2007)年に復元された。


箱根関所
- 住所
- 神奈川県足柄下郡箱根町箱根1
- 交通
- 箱根登山鉄道箱根湯本駅から箱根登山バスまたは伊豆箱根バス元箱根・箱根町港方面行きで40分、箱根関所跡下車すぐ
- 料金
- 箱根関所・資料館共通券=大人500円、小人250円/ (65歳以上100円引、障がい者手帳持参で本人と同伴者1名100円引)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館17:00、12~翌2月は~16:00<閉館16:30>)
- 休業日
- 無休
Bakery&Table箱根
芦ノ湖の湖畔にあるカフェ&ベーカリーのグルメスポット
新潟・妙高高原の老舗リゾート赤倉観光ホテルがプロデュースした店。ホテルの伝統を受け継ぐ本格ベーカリーと、購入したパンを食べられるカフェスペースや足湯のあるテラスも完備し、眺望の良いレストランもある。


Bakery&Table箱根
- 住所
- 神奈川県足柄下郡箱根町元箱根9-1
- 交通
- 箱根登山鉄道箱根湯本駅から箱根登山バスまたは伊豆箱根バス元箱根・箱根町方面行きで38分、元箱根下車すぐ
- 料金
- B&Tカフェプレート=2274円/クレープオレンジグランマニエソース=1382円/オマールエビ&アボカドフォカッチャサンド=2570円/ガレットローストビーフ&サラダ=2462円/箱根山麓豚と季節の箱根野菜のポトフ=2138円(時期により変動あり)/クリームパン=206円/箱ね=216円/ショコラクランベリー=314円/パンdeソフト=390円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- レストランは11:00~17:00(閉店18:00)、朝食は9:00~10:00(L.O.、土・日曜、祝日のみ)、カフェは8:30~16:30(閉店17:00)、ベーカリー、パーラーは10:00~17:00(時期・天候により異なる)
- 休業日
- 無休
Bakery & Table 箱根『ベーカリーショップ』
箱根にちなんだユニークなパンもたくさん
レストランも人気のベーカリーは、「地元野菜や厳選した食材にこだわったパン」がコンセプト。2階のカフェや1階の足湯でドリンクとともに食べるのもOK。
Bakery & Table 箱根『ベーカリーショップ』
- 住所
- 神奈川県足柄下郡箱根町元箱根9-1Bakery & Table 箱根 1階
- 交通
- 箱根登山鉄道箱根湯本駅から箱根登山バス箱根町行きで38分、元箱根下車すぐ
権現からめもち
5種のお餅は目にも鮮やか
境内の駐車場に建つお休み処。名物の餅のほか、茹で汁とめんつゆに箱根神社の霊水を使う「俺のうどん赤」が人気。うどんを茹でる際に結び目ができることがあり、これを見つけると「縁結びにご利益あり」とも。


権現からめもち
- 住所
- 神奈川県足柄下郡箱根町元箱根80-1
- 交通
- 箱根登山鉄道箱根湯本駅から箱根登山バスまたは伊豆箱根バス元箱根・箱根町方面行きで38分、元箱根下車、徒歩5分
- 料金
- 権現からめもち(のり、ごま、きなこ、あんこ、おろし、単品3個)=360円/5色餅(のり、ごま、きなこ、あんこ、おろし)=600円/俺のうどん赤=850円/俺のつけ麺=850円/チャーシューつけ麺=1200円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00(時期により異なる、材料がなくなり次第閉店)
- 休業日
- 不定休、要問合せ(GW・盆時期・年末年始は営業)
芦ノ湖
湖畔から望む雄大な富士の姿に感動
春は新緑、夏は花火大会、秋の紅葉、湖面に映える冬の富士山と四季折々の表情が楽しめる箱根きってのビュースポット。ブラックバスやニジマスの釣り場としても人気。


芦ノ湖
- 住所
- 神奈川県足柄下郡箱根町箱根、元箱根
- 交通
- 箱根登山鉄道箱根湯本駅から箱根登山バスまたは伊豆箱根バス元箱根・箱根町方面行きで40分、箱根町下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
- 休業日
- 情報なし
箱根芦ノ湖遊覧船
北側湖尻港と元箱根港、箱根園港の3エリアを繋ぎ、観光に便利
北側湖尻港エリアに大涌谷、仙石原、南側箱根関所跡港、元箱根港エリアに箱根関所、箱根神社。箱根園港エリアに水族館、箱根駒ヶ岳ロープウェー。散策には定期航路で一日フリーチケットが便利。


箱根芦ノ湖遊覧船
- 住所
- 神奈川県足柄下郡箱根町元箱根45-3
- 交通
- 箱根登山鉄道箱根湯本駅から箱根登山バスまたは伊豆箱根バス元箱根・箱根町方面行きで38分、元箱根下車すぐ
- 料金
- 箱根関所跡~元箱根=400円/箱根関所跡・元箱根~箱根園=780円/箱根園~湖尻=780円/箱根関所跡港、元箱根港~湖尻(片道)=大人1020円/箱根関所跡港~元箱根港発着(30分周遊)=大人1200円/箱根園港発着(40分周遊)=1480円/湖尻港発着一周(70分周遊)=1880円/ (障がい者手帳持参で割引あり)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(下船17:00、冬期はダイヤに変動あり、天候により異なる、各乗り場の発着時間は要問合せ)
- 休業日
- 荒天時
茶屋本陣「畔屋」
カフェやお土産屋が集う和モダンな雰囲気の施設
江戸時代の武士たちが体を休めた箱根宿の本陣を和モダンな雰囲気にした施設。2階にあるcafe KOMON「湖紋」では芦ノ湖と富士山の雄大な景色をのんびり眺めながらランチを楽しむことができる。


茶屋本陣「畔屋」
- 住所
- 神奈川県足柄下郡箱根町箱根161-1
- 交通
- 箱根登山鉄道箱根湯本駅から箱根登山バス箱根町港行きで45分、箱根町港下車すぐ
- 料金
- 店舗により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~17:15(店舗により異なる)
- 休業日
- 不定休
NINJABUS WATER SPIDER
バスが湖に突入か、ド派手にスプラッシュ
相模国で活躍した忍者をモチーフにした水陸両用バス。箱根園発と元箱根発の2コースがあり、どちらも箱根園で芦ノ湖に入水する。


NINJABUS WATER SPIDER
- 住所
- 神奈川県足柄下郡箱根町元箱根139箱根園
- 交通
- 箱根登山鉄道箱根湯本駅から伊豆箱根バス箱根園行きで1時間5分、終点下車すぐ
- 料金
- 乗車料=大人2200円、小学生以下1100円、2歳以下500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:20~15:50
- 休業日
- 第3水曜、1月下旬~2月上旬
箱根寄木細工うちはら
生活に取り入れたい伝統工芸品
箱根海賊船乗り場前にある。コースターやボタン、ステーショナリーなど、現代生活に取り入れやすくアレンジされた寄木細工を販売する。


箱根寄木細工うちはら
- 住所
- 神奈川県足柄下郡箱根町箱根165
- 交通
- 箱根登山鉄道箱根湯本駅から箱根登山バスまたは伊豆箱根バス元箱根・箱根町方面行きで40分、箱根町下車すぐ
- 料金
- 四角鉢=5000円/寄木ボタン=750円~(1個)/寄木コースター=1100円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~18:00(時期により異なる)
- 休業日
- 不定休
深生そば
極細のそばは素材と技が生み出す自信の表れ
芦ノ湖を目の前に店先で職人がそばを打つ姿が見られる人気店。北海道十勝鹿追の契約農家から仕入れたそばを、コシの強い極細に仕上げている。食後はそばの実アイスをぜひ。


深生そば
- 住所
- 神奈川県足柄下郡箱根町元箱根6-17
- 交通
- 箱根登山鉄道箱根湯本駅から箱根登山バスまたは伊豆箱根バス元箱根・箱根町方面行きで40分、元箱根港下車すぐ
- 料金
- 箱根自然薯そば=1480円/天せいろ=1850円(並)・2480円(上)/鴨せいろ=1350円/かつ丼セット=1700円/そばの実アイス=300円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~16:00(閉店16:30、時期により異なる)
- 休業日
- 不定休
箱根園
絶景と動物たちが待っている
芦ノ湖の中ほどに位置する広大なレジャーエリア「箱根園」。多彩な施設があるなか、まずめざしたいのは親子やカップルで楽しめる箱根で唯一の水族館。イメージキャラクター「縁結びのエンチャン」も大人気。


箱根園
- 住所
- 神奈川県足柄下郡箱根町元箱根139
- 交通
- 箱根登山鉄道箱根湯本駅から伊豆箱根バス箱根園行きで1時間5分、終点下車すぐ
- 料金
- 施設により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 施設により異なる
- 休業日
- 無休
箱根 駒ヶ岳ロープウェー
駿河湾から房総半島までの大パノラマ
箱根園から1327mの駒ヶ岳頂上まで、1800mを結ぶロープウェイ。斜面に沿って上昇するゴンドラからは富士山や芦ノ湖、駿河湾などを見渡すことができる。


箱根 駒ヶ岳ロープウェー
- 住所
- 神奈川県足柄下郡箱根町元箱根138
- 交通
- 箱根登山鉄道箱根湯本駅から伊豆箱根バス箱根園行きで1時間5分、終点下車すぐ
- 料金
- 往復=大人1800円、小人900円/ (障がい者手帳持参で5割引)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:50(下り最終)
- 休業日
- 無休(点検期間休)
箱根園水族館
迫力満点の泳ぎを堪能しよう
標高723m、日本一高い場所にある海水の水族館。タカサゴやヨスジフエダイ等約2万匹の海水魚を観賞できる。なかでも愛嬌たっぷりのバイカルアザラシのショーや海中ショーの人気が高い。淡水館には世界中の川や湖から生きものが集合。


箱根園水族館
- 住所
- 神奈川県足柄下郡箱根町元箱根139
- 交通
- 箱根登山鉄道箱根湯本駅から伊豆箱根バス箱根園行きで1時間5分、終点下車、徒歩3分
- 料金
- 大人1500円、小人(4歳~小学生)750円 (障がい者手帳持参で半額)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:00(閉館16:30、時期により異なる)
- 休業日
- 無休
箱根元宮
古代祭祀が行われた箱根神社の奥宮。例祭は毎年10月24日開催
箱根元宮は、神体山、霊峰神山を望む拝殿で、古代祭祀(山岳信仰)が行われた駒ヶ岳山頂にある箱根神社の奥宮。毎年10月24日は御神火祭(鑽火神事)、例祭が斎行される。

箱根元宮
- 住所
- 神奈川県足柄下郡箱根町元箱根駒ヶ岳山頂
- 交通
- 箱根登山鉄道箱根湯本駅から伊豆箱根バス箱根園行きで1時間、終点で箱根駒ヶ岳ロープウェーに乗り換えて7分、終点下車、徒歩10分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 境内自由
- 休業日
- 無休
芦ノ湖スカイライン
絶景のなか駆け抜けるドライブは格別
多くのモーター雑誌やドラマでも利用されるほど車やバイクと相性抜群のワインディングロード。箱根峠から前方に広がる美しい富士山の眺めは圧倒的。芦ノ湖スカイラインならではの絶景。


芦ノ湖スカイライン
- 住所
- 神奈川県足柄下郡箱根町箱根638
- 交通
- 東名高速道路御殿場ICから国道138号を仙石原方面へ車で12km
- 料金
- 普通車一般区間=800円/通行料=1800円(中型車・マイクロ)、2900円(大型車)、300円(125cc以上の自動2輪)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 7:00~19:00(入場)
- 休業日
- 無休
ふれあいどうぶつランド だっこして!ZOO!
キッズも大喜びのアニマルランド
ポニーやアルパカ、小型犬などかわいい動物たちが大集合。見るだけではなく楽しくふれあえるスポット。
ふれあいどうぶつランド だっこして!ZOO!
- 住所
- 神奈川県足柄下郡箱根町元箱根139
- 交通
- 箱根登山鉄道箱根湯本駅から伊豆箱根バス箱根園行きで1時間、終点下車すぐ