箱根エリアはこんなところ!各エリアの特色をチェック!
人気の観光地・箱根。箱根にはいくつものエリアがあり、それぞれに注目の見どころやスポットがあります。 箱根の旅の玄関口「箱根湯本」をはじめ、古くからのリゾート地「宮ノ下・小涌谷」、名宿が多い「強羅」、...
更新日: 2021年12月14日
箱根の思い出をおみやげとして持ち帰り、その幸せを皆さんにおすそわけ♪おみやげ探しは旅の楽しみのひとつですよね。
「ポーラ美術館」にはパッケージもカラフルなラスクなどアーティスティックなアイテム、「彫刻の森美術館」にはアーティストコラボのアクセサリーや雑貨が。
土産物店で人気豆腐店の豆乳を使うお菓子などのご当地アイテムや、富士山形の羊羹などの富士山グッズを。
そして、“箱根寄木細工”。秘密箱やからくり箱だけでなく、小物入れやコースターなどのアイテムもありますよ。
館内のミュージアムショップには、世界各地のアート雑貨のほか、収蔵作品にちなんだアーティスティックなオリジナル商品が豊富。
フランボワーズやマンゴーなど色鮮やか。箱の絵柄もかわいい
さまざまなアーティストとコラボしたおしゃれでかわいいアクセサリーや雑貨が充実。館長・森英恵さんデザインの限定アイテムも。
アーティスト・ひびのこづえさんデザインのオリジナル。柄は2種
職人が手作りするあぶらとり紙専門店。肌触りがよく、吸脂性の高さもバツグン。化学薬品も不使用で、肌にやさしいのもうれしい。
多彩な柄のあぶらとり紙のなかで、箱根オリジナル柄がねらい目
箱根湯本駅2階にあり、電車で帰る際にまとめ買いできる便利なみやげ物店。食品やクラフト、箱根各地のホテル限定品など幅広い品揃え。
紫と緑のアジサイの花がキュート。大人数に配るのにもいい。夏季限定商品
箱根の人気豆腐店の豆乳を使う話題の新商品
小田原特産のかまぼこがキュートな絵柄に。小田原籠淸の季節商品
観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。