天城湯ヶ島 x 祭り
天城湯ヶ島のおすすめの祭りスポット
天城湯ヶ島のおすすめの祭りポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。伊豆一の広さを誇る梅園「伊豆月ヶ瀬梅まつり」、和楽器の演奏や抹茶接待などが趣を醸し出す「天城ほたる祭り」、伊豆天城ならではのあでやかな紅葉が楽しめる「天城越え紅葉まつり」など情報満載。
天城湯ヶ島のおすすめの祭りスポット
- スポット:3 件
天城湯ヶ島の新着記事
沼津の名物喫茶「どんぐり」に「伊豆極楽苑」「まぼろし博覧会」伊豆で話題の気になるスポット体験記
以前から気になっていたアノお店やアノ施設に、新人調査隊員・福本が勇気を出して潜入!スイーツが川の流れ...
伊豆のお土産はやっぱりおいしいもの!スイーツやドリンクなどおいしい伊豆を持ち帰り!
伊豆には気になるおいしいおみやげがいっぱい!“本気でおいしいスイーツみやげ”“もらった人の記憶に残る...
中伊豆を観光するなら!河津七滝・天城峠をドライブ&散策!伊豆の踊子の舞台を訪ねる!
伊豆半島の中央“中伊豆”には必ず行っておきたい観光スポット目白押し!「天城峠」は、『伊豆の踊子』の舞...
【伊豆】今スグ行きたい!おすすめ温泉宿!
多くの温泉宿がしのぎを削る伊豆。ロケーションを生かした宿や個性あふれるコンセプトでリニュアールする宿...
【伊豆】ご当地グルメをいただきます!海の幸・山の幸 地元素材が変幻自在
伊豆を訪れたなら、ご当地グルメは外せません!温暖な気候の伊豆地方は、海の幸、山の幸やフルーツなどの多...
1~20 件を表示 / 全 3 件
天城湯ヶ島のおすすめの祭りスポット
伊豆月ヶ瀬梅まつり
伊豆一の広さを誇る梅園
天城連山を真正面に見据える月ヶ瀬梅林。山の斜面に1500本もの梅が咲き誇り、高台へ上がれば、天城連山の雄大な景色と梅の花の絨毯が楽しめる。県内外から大勢の観光客が訪れ、特産品の販売イベントなど賑やかな雰囲気。梅の収穫期の6月には梅狩りも。
伊豆月ヶ瀬梅まつり
- 住所
- 静岡県伊豆市月ヶ瀬
- 交通
- 伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から東海バス湯ヶ島方面行きで23分、月ヶ瀬温泉下車、徒歩20分
- 料金
- 梅林管理協力金=300円/
- 営業期間
- 2月下旬~3月中旬(年により異なる、要問合せ)
- 営業時間
- 9:00~15:00
- 休業日
- 情報なし
天城ほたる祭り
和楽器の演奏や抹茶接待などが趣を醸し出す
本谷川と猫越川が合流する出会い橋付近で開催されるホタルの観賞会。太鼓や尺八の演奏や郷土芸能、抹茶の接待が行われる。ホタルは5月下旬から7月中旬頃まで見られる。

天城ほたる祭り
- 住所
- 静岡県伊豆市湯ケ島出会い橋付近
- 交通
- 伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から東海バス湯ヶ島温泉行きで30分、湯ヶ島温泉口下車すぐ
- 料金
- 要問合せ
- 営業期間
- 6月上旬~下旬
- 営業時間
- 19:30~20:50
- 休業日
- 情報なし