伊豆のニューオープン&旬ネタをチェック!
近年注目を集める伊豆のニューオープンスポットをご紹介します。 人気の伊豆には、行ってみたいスポットが目白押し!絶景もアクティビティも楽しめる「三島スカイウォーク」でスリルと開放感を味わうのもよし、体...
伊豆半島の中央“中伊豆”には必ず行っておきたい観光スポット目白押し!「天城峠」は、『伊豆の踊子』の舞台としても有名です。「旧天城トンネル」や「踊り子と私」の像がある「初景滝」など、縁のスポットは人気の観光名所。
また、7つの滝を歩いて巡る「河津七滝(かわづななだる)」は、季節によって違う景色を楽しみながらウォーキングできると、一年中多くの人が訪れます。
見どころMAPも参考に、ドライブやサイクリング、ウォーキングで大自然を満喫しよう。
本谷川にかかる男橋と猫越川にかかる女橋から成る橋。男性は男橋を、女性は女橋を渡り、向こうから来た人が運命の人になるといわれる。木々に囲まれて美しく、秋には紅葉も見事。
男橋と女橋の間にあるハートのモニュメント
自動車保険料を下げたい人、必見!ドライブ好きのあなたにピッタリの最安保険が見つけられる!
保険スクエアbang!でお得な自動車保険を選ぼう
具がたっぷりのサンドイッチをバスケットに入れ、木陰でのんびりランチ。そんなピクニックも楽しめるカフェ。食べ応えあるサンドイッチのお供はオセアニアスタイルのスペシャリティコーヒーがおすすめ。
0558-79-3532
11:00~16:00
水・木曜休
伊豆市湯ヶ島2860-2
伊豆箱根鉄道修善寺駅から東海バス河津駅行きで34分、岩尾下車すぐ
※ピクニックグランドへの持ち込みについては事前に要確認
「スパイシーポーク」や「B.L.T」などのサンドイッチは1050円~。予約がおすすめ
国道414号沿い、浄蓮の滝近く。テラス席もあり
自動車保険料を下げたい人、必見!ドライブ好きのあなたにピッタリの最安保険が見つけられる!
保険スクエアbang!でお得な自動車保険を選ぼう
「日本の滝100選」にも選ばれ、高さ25m、幅7mほどもある伊豆最大級の滝。滝のそばにはわさび田やニジマスの釣り場が、滝の入口には浄蓮の滝資料館や観光センター、みやげ物店などがある。
ニジマス釣りができる「天城国際鱒釣場」
自動車保険料を下げたい人、必見!ドライブ好きのあなたにピッタリの最安保険が見つけられる!
保険スクエアbang!でお得な自動車保険を選ぼう
「昭和の森会館」の施設で、5万5千平米もの広大な自然公園。遊歩道を歩きながら、天城を代表する花々や山野草を楽しめる。中でも4~6月に咲く500種・13000本のシャクナゲは見事。
自動車保険料を下げたい人、必見!ドライブ好きのあなたにピッタリの最安保険が見つけられる!
保険スクエアbang!でお得な自動車保険を選ぼう
天城峠に明治38(1905)年に開通した石組みのトンネル。全長445.5mもあり、石組みの道路トンネルとしては最も長い。『伊豆の踊子』で主人公が踊り子と巡り会うシーンの舞台にもなっている。
旧道は未舗装だが乗用車で通れる
自動車保険料を下げたい人、必見!ドライブ好きのあなたにピッタリの最安保険が見つけられる!
保険スクエアbang!でお得な自動車保険を選ぼう
大滝、出合滝、カニ滝、初景滝、蛇滝、エビ滝、釜滝の7つの滝を歩いて巡れる人気のスポット。遊歩道は整備されて歩きやすく、緑に囲まれリフレッシュできる。周辺には飲食店やみやげ店も。
Memo
河津では昔から滝のことを「垂水(たるみ)」と呼んでおり、七滝は「ななたき」ではなく「ななだる」と読む。
初景滝
滝の白い流れと「踊り子と私」の像が調和した、記念撮影スポット
カニ滝
美しい渓流の中にひっそりと佇む小さな滝。滝壺のエメラルドグリーンと繊細な流れの白さが印象的
大滝
七滝で一番の高さを誇る落差30mの滝。垂直に切り立つ玄武岩や豪快な水音は迫力満点
自動車保険料を下げたい人、必見!ドライブ好きのあなたにピッタリの最安保険が見つけられる!
保険スクエアbang!でお得な自動車保険を選ぼう
【神奈川県・秋の味覚狩り】ミカンにブドウやナシ・サツマイモなど 収穫時期や品種の情報が満載!神奈川のおすすめ味覚狩り9軒
【熱海】犬と泊まれる人気宿5選!ペットと泊まれるおすすめをご紹介
【神奈川県・プール 2023年版】スライダー自慢・キッズにおすすめなど神奈川県のおすすめのプール5選
【神奈川県の花火大会2023】今年こそ間近で観たい!開催日や打ち上げ数などの情報満載!神奈川県の花火大会おすすめ16選
神奈川の温泉地ランキング!みんなが調べた人気の温泉地TOP10!
【静岡・三島うなぎ】創業150年以上の老舗の蒲焼き、ユニークなうなぎたい焼きも!うなぎの人気店5選
神奈川の道の駅ランキング!みんなが調べた人気の道の駅TOP3!
【伊豆・修善寺のそば】山葵・酒と味わう・こだわりの修善寺のそば屋さんおすすめ6軒!
相模湾を望む⼩⽥原・根府川駅周辺の絶景&観光スポット8選!⼈気ベーカリーやランチ情報も♪
伊豆大島観光ナビ 熱海から45分の離島をドライブでめぐるプラン!日本唯一の砂漠「裏砂漠」にもGO!
静岡や伊豆、日光、栃木、岐阜エリアの旅行ガイドブックの編集から取材執筆、撮影などに携わっている、静岡を拠点とする編集プロダクションです。
代表の志水は、静岡のローカル情報番組のコメンテーターを歴任するなど、20年以上にわたり旅と暮らしに関わり続けています。乗り鉄&呑み鉄旅が好き。日本各地の手ぬぐい収集癖がある一方、引っ込み思案。
その他にも多彩で個性的なライター陣により、現場の空気感を拾い上げたレポートをお伝えしていきます。